アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日とある自治体の採用試験を受けてきたのですが
最終面接で,回答する途中で頭が真っ白になってしまい,数秒黙ってしまいました.
その際に面接官の斜め上あたりに視線をずらしてしまったというのがありました.一応なんとかその質問に関しては頭からひねり出して苦しい答えをしたのですが.
さらに,とどめに「アルバイトで接客をしているみたいだけど,君は笑顔がないよね?緊張してるの?」
と言われ,その場でとっさに笑顔で「すいません,緊張しています.」と言ったのですが,
「リラックスして臨んでください.」と面接官に言われたのに,そこで面接時間が終了してしまいました.
他の質問などには相手の目をみてつまりながらも答えられたのですが,こんな失敗をしているようでは,
採用は厳しいですかね?ご意見お願いします.

A 回答 (3件)

某県庁職員です。

少し前に受験しました。
この時期ということは県庁かA日程の市役所でしょうか。

面接官は作り物の面接よりも、「素のアナタ」を見たがっているハズです。
笑顔も大事ですが、「誠意」ってのが、今の公務員に一番大事だと思うのです。

嫌な質問されても、必死に答えようとしているか、その誠意を見ているンだと思います。
今「公務員は安定してラク~」って理由で受ける人が多いですからね。
(実際は毎日午前様やサービス残業当たり前の職場もあるし、ぜんぜん世間様に理解されないですが;;)

市民や県民にどんな理不尽なクレームをつけられても、逆ギレせずに対応できる能力を見てるんだと思います。
「模範解答的な受験生が多くてねぇ」と試験官側はウンザリしてるとも聞きます。

ちょっと個性を出して行ったほうが、僕はいいと思いますねぇ。
優等生を演じたって、いずれはバレちゃいますよ。
今のアナタのいいところを前面にだしてはいかがでしょうか。

そして、今の時期。面接の結果が不安で不安で、勉強が手につかないのもわかるのですが、もし他も受験する気があるならばテキストを開いて一つでも知識を入れるか、もしくは思い切って面接は完全に忘れて、遊ぶべきです^^;
不安な気持ちは死ぬほどわかりますが、今はひたすら忍耐です!!
    • good
    • 3

理系の大学4年、内定者です。



1.
相手の目を見て面接に臨むのはマズイです。
話を聞くときは、相手の口元または胸元に目線を向けるべきです。
あなたは緊張しやすい様なので、相手と直に目線を合わせようとは考えないことです。

2.
回答に困った時は黙って考え込まずに、「少々お時間よろしいですか」や「はい、そうですねぇ…」など、とにかく相手の言ったことに真っ先に反応すること!
そうでないと、「聞こえなかったのか」や「話を聞いていないのか」などと思われてしまいます。
回答を考えるのは二の次です。




就職試験では「受ける」という受動的な考えを捨ててください。
どのような人事担当がいて、役員がいて、面接会場の部屋はどのような部屋なのかetc...
企業説明会や見学会の時と同じ心持で就職試験を受けてください。
説明会に限らず就職試験においても、企業の「内面を見る」絶好の機会です。その機会を無駄にしないこと!

『就職試験は「受けるな!」
企業の「内面を見てこい!」』
と、いうことを就職支援サイトからのDMで読みました。
    • good
    • 0

 まあ、誰にでもある失敗です。

あがっただけで不採用ということはありません。で、もう試験は済んでしまったのですから、発表日を待ちましょう。海にでも行って気分転換したらどうですか
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A