プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病と診断され、病休90日が過ぎました。まだしばらく職場に戻れません。
(1)以後翌日からは自動的に休職になるのですか。
(2)休職になると8割の給与が出るそうですが、この他に不利益になることはありませんか。
(3)医者の診断書と休職の関係も教えて下さい。
(4)分限処分(休職)で履歴書などに残りますか。
 よろしくお願いいたします。  地方公務員男

A 回答 (1件)

こんばんは。



(1)↓
手続きは一応職場の総務担当に確認したほうがいいと思いますよ。
病気休暇の場合には届け出が必要ですが、休職の場合は診断書があれば特に手続きは無いと思います。
そのまま休暇を続けるだけ。
でも病休から休職になる前に、人事担当や所属の職場(所属長)には説明しないんですか?
ちなみに休職の場合は辞令が出されます。
(2)↓
出るのは基本給の8割です。
手当て関係は出ないものがほとんど。
支給期間が定められていますので、長く休む場合には要注意。
無給になると、代わりに傷病手当てが一定期間支給されます。
ボーナスは、6月と12月の基準時に復職していれば、その前の勤務成績(期間)によって支給されます。
基準時を2回連続してパスすればゼロ。
あと、休職期間は勤務期間に換算されません。
つまり退職金を計算する年数に数えられませんので要注意。
40年在籍して1年6カ月休職したら、退職金は38年で計算されます。
昇給はもちろん止まります。
懲戒ではありませんが、昇進・昇格にも影響が出ますので出世は諦めましょう。
(3)↓
質問の意味が不明ですが、職場は医師が診断書を書けばその期間だけ休職を命じます。
いきなり長い期間、たとえば1年間などはありえませんので、2~3ヶ月程度で様子を見て、勤務可能か医師・人事担当と相談するのを繰り返すことになります。
復職には医師の診断書が必要です。
復職に際し、また辞令が交付されます。
(4)↓
履歴書には残らない、というか転職の際には休職の事実を書く必要は無いでしょう。
ただし履歴書のフォーマットによっては健康状態を記入する欄があります。
ここに過去の病歴を記入するのかはその時の体調次第ではないでしょうか。
無申告で再発した場合は、かなり問題になります。

オマケ。
復職の場合は、原則として原課、つまり休職時点での所属部署に戻される場合が多いです。
今の部署にうつの原因があるのなら、医師や人事担当と協議して別の部署にしてもらいましょう。
あなたのような職場では、人間関係のストレスが多いのではないでしょうか。
中途半端で復職しないよう。
再発を繰り返しかねません。
お大事に。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!