dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今期の決算書提出が迫ってきています。
ただ、売上が大きくなってきたのと、本業の忙しさで間に合うかどうかギリギリです・・・

昨年や一昨年は期日どおりに提出させていただていますが、
以前に一度だけ提出が大幅に遅れたことがあります。

本題ですが青色申告についての決算書の遅れは2年連続でなければ問題ないのでしょうか?
極論で言えば一年おきに期日どおりに提出すれば問題ないのでしょうか?

ご回答いただければ幸いです。

A 回答 (2件)

事務運営指針が出てますね。



失礼ながら「問題があるかないか」という質問では、何を問題にされてるのかが不明ですよ。
おそらく「青色申告承認の取消」だと推測しました。

参考URL:http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/ji …
    • good
    • 0

青色でも白色でも申告期限までに申告/納税しなければならず、1回だけなら良いというようなことは決まっている訳ではなく、提出遅延を大目に見てくれるかどうかは税務署次第で、青色の取り消しを喰らっても文句は言えないです。



また、申告が遅れるということは、納税も遅れるので延滞税(国税)と延滞金(地方税)がかかってくることになり、余計な税金を払うことになります。

売上が増えて事務作業が追いつかないなら、人を雇うなり外注するなりして、あなたは業務に専念したほうがいいように思います。今年分については税理士と相談してなんとか期限内におさまるようにした方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!