dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

炊き込みご飯を新規に炊くとき、冷凍保存したご飯を一緒に炊くのは、おいしくないですか? 炊き上がり後混ぜてしまうのも手かなと思いますが、解凍して炊く前に混ぜてしまえば味もなじむのかな?と思い質問しました。

A 回答 (2件)

一旦炊き上がったものをさらに煮込むことになるので、冷凍の部分がお粥になってしまいますね。

また、そちらに水分を取られるので後からの分の水加減も狂ってしまうでしょう。

炊き上がった後に、レンジで加熱した冷凍ご飯を混ぜてしまうなら大丈夫でしょうけれど、冷凍は冷凍で使ったほうが良いでしょう。自然解凍してチャーハンにしてしまうとかは駄目でしょうか?チャーハンなどなら炊き立てよりもむしろその方がうまくいきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですか。後で混ぜることにします。

お礼日時:2012/11/28 13:04

それをしてはいけません。


冷凍保存したご飯が溶けて糊状になってしまいます。
ご飯が炊けた後に冷凍のまま加えるのは大丈夫だと思います。
※ご飯の温度が下がってしまうでしょうけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やらなくて良かったです。どうもありがとうございます。

お礼日時:2012/11/28 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!