

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1 最初は「どうして commit だと考えたのかしら」と疑問でしたが、なるほど辞書には「ゆだねる、任せる、委託する」みたいな訳語が出ていますね。
ならば怪訝にお思いになるのも無理はありません。さて、なぜこの commit がいけないかと言いますと、これは「だれだれに仕事などを委託する」の意味で使うのです。つまり commit された人は、まかれた事柄が滞りなく進んでいくように責任をもって管理・監督・処理していくことになります。「イラク問題を国連に委託する」ってな感じです。さらに、お医者さんに診断を委ねるというコンテクストで使いにくい理由は、この意味での commit はかなり硬い、formal な表現だからです。また、turn でもよさそうという意見がありましたが、わたしは「渡す」の意味では使えないと思います。その場合は turn in + O でしょう。
2 なぜ much がダメかといいますと、「摂氏30度」があるからです。温度はふつう high か low であらわすことはご存知でしょう。つまり「摂氏30度と同じ高さまで上がった」ということであり、「摂氏30度と同じ量だけあがった」では意味がとおりません。「目盛りで30度分だけ上がった」だったら much も考えられないことはないでしょうが、その場合は many とすべきかな? でも The temperature rose as many as 30 degrees. という文自体、ありえることはありえるでしょうが、あまり目にしない文ですね。日本語でも「深夜から温度が15度上がりました」とはあまりいいません。「深夜から15度上がって、23℃になりました」なら自然ですが。
なかなか、説明するとなると面倒ですね。分かりにくかったかもしれませんが悪しからず。
この回答への補足
2,
The temperature rose much
という文自体は大丈夫ですか?
「気温がかなり上がった」
muchには副詞の用法として全体修飾で「大いに、非常に」
の意味があるので。それとも何か形容詞がつかないと
much 単独では無理ですか?
No.6
- 回答日時:
>The temperature rose much
という文自体は大丈夫ですか?
The temperature rose high.
The temperature rose higher.
の方がいいかなと思うのですが、muchも使えない事はないと思います。
You work too much.
[君は働きすぎだ]の様に使えば
The temperature rose too much.
[気温は上がりすぎた]→気温は大いに上がった、という事は言えると思います。気温なのでhigh-lowの方が分かり良いかとは思います。
気温が30度まで上がった、という事なら
The temperature rose to 30℃.
と簡単に言ってしまってもいいと思います。

No.5
- 回答日時:
と、とんでもない間違いをしました。
「英単語の many や much は日常的な英語ではあまり使われないのです。」
は間違いで、
「英単語の many や much は日常的な『肯定文』ではあまり使われないのです。」
と訂正いたします。ごめんなさい。

No.4
- 回答日時:
No.3のichi-kumiです。
補足にお答えします。大丈夫かと問われると、まあ大丈夫ですよ、と答えるしかありませんが、普通は The temperature rose a lot. とします。
理由はこうです。英単語の many や much は日常的な英語ではあまり使われないのです。意外と中級レベル日本人学習者にも知られていないことですね。(最近の英和にはちゃんと記述が出ていると思います。)
肯定文でこれらを使いたいときは a lot で処理すると自然になります。
He has many friends. → He has a lot of friends.
She has much money. → She has a lot of money.
この回答への補足
僕の辞書にはそうは書いてなかったです。
むしろよく使うというような事が書いてました
古い辞書なんですけど。
いずれにしても as ~ as が挟めばおかしいんですか?
No.2
- 回答日時:
>You must ( ) the diagnosis to your doctor .
1 appoint 2 commit 3 leave 4 turn
>2 commit はどうですか。
commitでもいいと考えられたのはcommitが委託するの意味を持つからでしょうか。
commit 目的語 to 名詞
(目的語)を(名詞)に委託する、引き渡すといった意味もあります。
He was commited to the prison.
[彼は投獄された]
We commited the patient to the state hospital.
[その患者を州立病院に任せた]
の様な使い方です。~に全力を注ぐ等の意味もありますが
ここではcommitは適していないと思います。
>The temperature today rose as ( ) as 30℃
(1) hot (2) much
(2) high (4)tall
>muchは選べませんか?「気温が大いに上がった。」
as much asで~するだけの(量)、~だけ、~と同程度に
という事ですが、~に入っているのが30℃という気温なので
as high asになるのではないかと思います。
He paid as much as $100 for it.
[彼はそれに100ドルも払った]
という言い方はできます。
この回答への補足
2,
The temperature rose much
という文自体は大丈夫ですか?
「気温がかなり上がった」
muchには副詞の用法として全体修飾で「大いに、非常に」
の意味があるので。それとも何か形容詞がつかないと
much 単独では無理ですか?

No.1
- 回答日時:
You must ( ) the diagnosis to your doctor .
1 appoint 2 commit 3 leave 4 turn
3と4は両方正しいと思う。しかし、意味が違う。
3番の場合は先生に検査を任せるの意味です。
4番の場合は診断書を先生に出しての意味。
(つまり、検査してくれたのは現在の先生じゃない意味がある)
The temperature today rose as ( ) as 30℃
2番です。
私は一応アメリカ人ですけど、具体的になぜMuchはよくないと説明できない。でも、普通はtemperature (温度、気温)はHighとLowで表現します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 日本語 すみません、 What is the difference between 気温 and 温度? A 3 2022/05/17 21:32
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 構文把握 6 2022/04/26 17:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
スラングについてです。英語で...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
How long will it take? と、 H...
-
英語の表現(スラング?)
-
suburb と suburbs
-
double-spacedの意味
-
I been thinking about you の...
-
master baby とはどのような意...
-
Would you like to eat my meat...
-
前置詞 at,in
-
KOって英語?
-
四択2問お願いします
-
Just say・・・って??
-
【Fuck】・【Fuck you】の意味...
-
AWOOGAってどんな意味?
-
「forever」と「eternally」の違い
-
「シェキナベベ」ってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
master baby とはどのような意...
-
スラングについてです。英語で...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
英語の質問です。 We have snow...
-
How long will it take? と、 H...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
外国人の友達によく、How did y...
-
Just say・・・って??
-
異物を英語で何と言うのでしょうか
-
over and over と again and again
-
Thank you for the noteの意味
-
文の構造について
-
suburb と suburbs
-
●支払条件に関する英語おしえて...
-
DesignとEngineering の使い分け
-
HurryとQuick の違い
-
最近に「ごくせん」もう一度見...
おすすめ情報