dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
テキストをやっていると、分からない問題がありました。

「なぜあなたは遅れたのですか」を英語にするという問題です。

私は、「Why were you late?」だと思いました。
でも回答は、「Why are you late?」でした。

過去の話だからwereを使うのではないのですか?


教えて下さい。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

be lateで『遅れている、遅れた』という意味。


遅れているのは現在の事象なので英語では現在形を使います。

be absent『欠席している』も同じ道理です。

Why is he absent today?
『彼は何故今日休んだの』

結局は日本語と英語の表現の差異と言えるでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、現在も遅れているということですね!
例も出していただき、よくわかりました。

お礼日時:2013/01/01 11:32

今、遅れて来た相手に向かって「なぜ遅れた?」というときは Why are you late? でしょう。


(遅れた影響を現在も受けている感じ)


「昨日はなぜ遅れたの?」というように遅れたのが昨日だったりすると
Why were you late[yesterday]?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、遅れた影響を現在も受けているのですね。
わかりました。

お礼日時:2013/01/01 11:25

    過去では「遅れた」ことがまだ分かっていません。

現在になってみると「遅れた」ことがはっきりする。そのためだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そんな考え方があるのですね。
ためになりました。

お礼日時:2013/01/01 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!