プロが教えるわが家の防犯対策術!

今のところ、特に健康に問題があるわけではありませんが、なるべく健康的な食事を作りたいなと思っているのですが、どんなことに気をつけたらいいですか?

ちなみに、今意識していることは

●塩分・脂分控えめ(薄味)
●肉よりはどちらかというと魚
●野菜多め
●なるべく色々な食材を使う
●レパートリーを多く
●旬の食材を使う

意識して食べるようにしているもの
●緑黄色野菜、果物、青魚、海藻、乳製品、豆腐、ゴマ、味噌、納豆

以上です。
皆様はどんなことを気を付けて、お家で料理をされていますか?
参考に教えて下さい。

ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

 タニタの本も読みました、カロリー計算も徹底的にやりました・・


 でも全く健康にならず、肝臓以下の健診結果は不健康な数字になっていくばかりでした。

 転機がおとずれたのは、「糖質制限食」に出会ってからです。
 1日の全ての食事から、ご飯やパンなどの主食の炭水化物と、砂糖などの糖質を抜きます。
 それ以外の肉や魚などのたんぱく質、バターやチーズなどの脂質、野菜などのビタミンミネラルと繊維、水はしっかりと摂ります。
 1年以上続けていますが、あれほど改善しなかった健康状態がすっかり改善され、正常値になりました。
 リバウンドなしに少しずつやせられ、カロリーを全く気にしないので満腹にもなります。
 間食もオッケーで、ゆでタマゴかチーズを毎晩つまんでいます。
 飲み会も制限せず、外食も米やパンなどを抜くだけでいいですから、続きます。

 ここでいろいろな方に自分の体験を伝えアドバイスもしてきましたが、最初はカロリー計算至上主義者や、スポーツ愛好家から狂人呼ばわりされ大変不快でした。
 でも最近多くのメディアで糖質制限食が紹介され、効果が報告されだすと、攻撃されることが少なくなりました。
 
 糖質制限は間違いなくこれから広く普及していく確実で健康的な食生活のスタイルだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「糖質制限食」ですか!初めて聞きました!
糖質はなるべく抑えたいなぁとは思っているのですが、甘いものが好きなので、なかなかやめられず…。
でも、やっぱり控えた方が身体にいいですよね。

炭水化物はもともと苦手であまり食べないので、食べなさすぎもよくないかなぁと思っていたのですが、大丈夫そうで安心しました。

ご回答参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/05 01:47

やっぱり健康には玄米が良いと言われていますね。


中でも私のオススメは『玄米チャーハン』です♪

http://theme.naver.jp/%E7%82%8A%E3%81%8D%E8%BE%B …

玄米だけだとちょっと苦手だったのですが、チャーハンにして食べると美味しくてクセになりました( ´∀`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりお米は毎日食べるものですし、玄米は体にいいですよね。
URLまで貼っていただいて、ありがとうございました。

試してみます。
ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 16:31

たんぱく質は必ず摂る


お肉にはお肉の良いところがあるので
豚肉ならビタミンB郡が多く疲労回復になる
牛肉は鉄分が多い
鶏肉は高たんぱく低カロリー、胸肉には疲労回復
効果がある
たんぱく源がかぶらないようにする

ご飯に豆や雑穀、紅麹など気分によって何かを混ぜる

油はオリーブやゴマやバターなど昔ながらのものにする

食べる時間帯によって変える
夜は糖質を制限
果物は朝のデザート
納豆は夜

とこんな感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。

やっぱりバランスって大事ですよね。
栄養のない食べ物ってないですもんね。また、取りすぎがよくないものも多いですし。

時間帯によって食べるものを変えると言うのは、考えたことがなかったので、参考になりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 16:28

ずっと白米に玄米を混ぜて炊いていたのですが、キノアが高蛋白で繊維質も多い事を知り、


混ぜて炊くようになりました。
あとは、なんでもバランスだと思います。
魚やお肉の焦げた部分だけは、食べない方が良いと思います。
焦げたのが好きで食べていた友人が癌になってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。

キノアですか!初めて聞きました。調べてみます。
焦げた部分は食べない方がいいと言うのは、私も意識しています。

ご回答参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 16:24

どんなに食事に気を付けていても、病気になる時は、病気になります。



今日この頃、食品として売られている全ての食べ物を、好き嫌い無く食べていれば(添加物があっても)健康は維持できます。仮に添加物の入った食品を食べた人が、病気になったり、早死にしたり、それを証明できますか?。

癌に罹る人は、全て「放射能」を受けていますか?。広島や長崎の被爆者は、福島の何十倍もの「放射能」を受けました。

何の為に、そんなに気を遣うのですか?終戦後の食物不足の時代を知らない人々には、言葉で言っても理解は出来ないでしょう。現在の「日本の食品」ならば、何も気を遣う必要は無いと思います。

ましてや、「サプリメント」など、健康の為には全く必要ありません。因みに私も家内も80代でPCをやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

80代になってもお元気に過ごされている方から、「現在の日本の食品なら、何も気を遣う必要はない」とおっしゃっていただき、心強く感じました。
確かに、戦後の食物不足を考えれば、今の食生活はかなり健康的でしょうね。
ただ、豊かすぎて時々心配になりますが…。

でも、心配しすぎも身体によくないですし、健康を気にしすぎて楽しく生きられないのも、生きる意味がわからなくなってしまいますので、気にしすぎるのはやめたいと思います。

ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/01/05 02:01

我が家はご飯を、発芽玄米と雑穀(両方無農薬減農薬)を混ぜた物にしてます。



調味料は毎日摂取するので、なるべく体に良さげな物を選ぶ様にしてます。

炒めもの等をするときに油を使わないようにしています。

毎朝白湯を飲みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

玄米ご飯ですかぁ!ちょっとお金がかかる感じがしてまだ試していなかったのですが、玄米ご飯は好きですし、お米は毎日食べるものなので、それが健康食になれば、身体にいい感じがしますね。

白湯も検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/05 01:39

基本中の基本を忘れていませんか?



●カロリー量(絶対量)

どんなに身体に良い食材でも食べ過ぎはいけません
運動量と摂取カロリー量のバランスが大切ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

カロリー量を忘れてました。そうですね、どんなものも食べすぎはよくないですし、食べなさすぎもよくないですよね。

どちらかと言うと少食なので、カロリーが低くなり過ぎないように気を付けたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/05 01:36

タニタの社内食堂・料理本を参考にされたらどうでしょう


あれを食べているだけで、健康的で必ず痩せて居るみたいですから。
ヒントはかくされていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

タニタの料理本はやはりいいんですかね。
ただ、太らない体質でもう少し太りたいぐらいなので、やせるのは困るのですが、HPにレシピもあったので、参考にしてみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/05 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!