
英文の改行時のカンマの有無がわかりません。
英語でカードを書いているのですが、改行時にカンマは必要なのか、不要なのかがわかりません。
「~filled with A, B and C.」といった文章で、カードのスペース上改行をしなければいけないのですが、
「filled with A
B and C.」
なのか
「filled with A,
B and C.」
なのかがわからず迷っています。
住所や名刺の書き方では、改行するときはカンマを付けなくていいといったことも聞いた事はありますが、それは他にも適応できることなのでしょうか?
必要か不要かご存知の方、教えて頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)原則として、改行によって、句読法に影響がでることはありません。
filled with A, B and C なら、改行しても
filled with A,
B and C
です。
2)並列の場合、
i) A, B, and C
ii) A, B and C
の両様があり、どちらがよいかについて議論はありますが、現状ではどちらも行われています。ただし、A の後にはカンマはどうしても必要です。
ですので
filled with A
B and C
は認められない形です。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
ご教授頂いたおかげで、悩みを解決することができました。
カードも無事に送る事ができ、感謝しております。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Conventional grafting with autogenous bone has bee 3 2023/08/25 09:48
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 The paranasal sinuses seem to develop after regres 2 2022/09/21 20:39
- 英語 英文翻訳について 5 2022/08/11 04:57
- 英語 withの意味について 5 2022/12/01 13:05
- 英語 カンマの意味 2 2022/10/25 08:16
- 英語 As shown in Fig. 3 and Fig. 5, PRF group showed mo 5 2022/03/23 06:35
- 英語 ニック先生の奇跡の応用法の「+α」の構成要素の統一性について 1 2022/04/30 15:43
- 英語 英文解釈の質問です The rent was not high, but my landlady h 6 2023/07/28 15:16
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
数学に関して
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
風俗の「ヘルス」はなぜ「ヘル...
-
haveとspendの違い
-
agree withとagree that
-
”would have to do”の"have to"...
-
the と this の違い
-
コモエスタ赤坂
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
arrive homeという表現は正しい...
-
人をあれ呼ばわりする人って人...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
せっかく○○してくださったのに...
-
covered with とcovered inの違い
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報