
こんばんは。いつも参考にさせて頂いております。
通勤費の不正受給に関して、他の質問者様も同様な質問されており、参考になったところもあるのですが、少し腑に落ちないので質問させて下さい。
私の会社では、6ヶ月に一度、通勤費が支給されます。
会社の通勤費規定では、「最も期間の長い定期券相当分を実費にて支給する」と明記されており、定期券を購入しなければならない云々は特に記載されていません。
また会社へは、現在の住所のみ申告する制度で、その住所から総務が最寄駅を調査し、会社の最寄駅までの定期券相当分が支給される仕組みとなっております。
さて、他の質問者様は、水増し請求や、徒歩通勤等で浮いた分を着服することに関する質問が多いような気がするのですが(これは不正受給と呼ぶにふさわしいと思いますが)、実際に支給額より多く支払う(その分自腹を切る)ような、以下の場合は不正受給と呼ばれるのでしょうか?
(1)毎日切符を購入し、通勤する(6ヶ月分を加算すると、定期代より高くなるものとする)。
※他の質問では、不正受給とならない旨のご回答ありましたが、改めて質問させて下さい。
(2)認められていない車通勤する(駐車場代・ガソリン代を加算すると、定期代より高くなるものとする。車通勤がそもそもダメでしょ、というのは置いといて。。。)。
また、少し乱暴ですが、以下のケースは厳密にはどうなるのでしょうか?
(3)定期券をクレジットカードで購入し、溜まったポイントをプライベートで使用する。
※不正受給、とは別な問題ですが。。。
(4)定期券区間内を、休日等にプライベートで使用する(使用するのはあくまで本人の場合です)。
※「通勤費」というくくりからは外れるかと考え質問させて頂きました。
すみませんが詳しい方いらっしゃいましたらご回答の程、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
条件通りであればほぼ全て問題ありません。
ただ、電車通勤とされているのに自動車通勤は労災等の関係で問題が出そうです。
車通勤が認められていないという部分に該当しますが、無視はできません。
また、定期代として支給されている以上、ガソリン代にしてしまうとちょいと問題かもしれません。
使途が異なる、故に業務上横領という事で。
3、4も関係なし。
会社の金で買った定期と言えども、それがそのまま利用できる以上、利用を禁止するだけの根拠がありません。
鉄道会社の定期券規定で禁止行為だったりすると、それが会社へも波及しかねませんが、そんな鉄道会社を聞いた事はありませんし。
(曜日限定定期とか、就労日限定定期とか?何だかそのうち出てきそうだな)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 交通費不正受給 高齢者が多い職場です。 10年勤めている高齢の男性ですが、高齢者パス(シルバーパス) 4 2023/04/25 12:10
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 電車・路線・地下鉄 発生していない交通費は請求できる? 6 2022/12/03 22:15
- 財務・会計・経理 通勤手当の不正受給について 個々の会社の判断によるかと思いますが、 月々の定期代を支給する(定期代を 5 2023/06/02 21:53
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 所得・給料・お小遣い 会社から支給頂く通勤手当についてです。 現在中途入社3年目になる者です。入社面接時、駐車場代の負担は 4 2023/07/25 09:24
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 会社・職場 定期券(交通費)について 6 2023/04/10 14:46
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社に通勤する時、通勤定期を利用して出勤しているのですが、この時貯まったJREポイントは私的利用して
電車・路線・地下鉄
-
公務員の通勤定期の利用について
その他(行政)
-
JR定期券をクレジットカードで購入しようと思います。お得なクレカ会社ありますか?
その他(家計・生活費)
-
-
4
通勤手当について
事件・犯罪
-
5
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
6
実際の通勤区間より長い区間の定期券を買うと?
電車・路線・地下鉄
-
7
通勤届けと違う区間の定期購入について
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
国家公務員の通勤費について質問です。 半年の定期を購入して何月に支給されますか? 毎月ではないのです
国家公務員・地方公務員
-
9
新入社員の定期代についてです。 交通費は会社から給料と一緒に貰えるのですが、6ヶ月定期で5万弱くらい
所得・給料・お小遣い
-
10
会社よりひとつ先の駅まで定期を買いたい
子供・未成年
-
11
通勤手当の不正受給について
その他(法律)
-
12
通勤費不正受給を自白するか黙っているか、質問です。二年前、転勤で引っ越したのですが、住所変更と通勤
その他(法律)
-
13
昇進、出世ができない人は、ズバリこれ!
国家公務員・地方公務員
-
14
通勤手当で定期券を購入しているのですが、時間に余裕がある時は40分ほど徒歩で通勤や帰宅をしている友人
会社・職場
-
15
公務員1年目です。 社会人になってから、9ヶ月目ですが、とにかく仕事ができません。なれません。仕事が
新卒・第二新卒
-
16
会社に黙って車通勤どころか通勤方法を偽って申請し、多額の交通費を不正に受給していたら懲戒解雇になりま
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
交通費が支給されているが、自...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
交通費で高速料金は出してもら...
-
給料と交通費が別払いなのです...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
会社業務用のJRの定期券
-
夫婦同じところに通うときの交通費
-
交通費の請求について
-
横領になってしまいますか?
-
通勤手当について教えてくださ...
-
精神障害を隠してクローズで正...
-
会社までの通勤時間は皆さんは...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
直帰の途中で寄り道した場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
交通費が支給されているが、自...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
会社業務用のJRの定期券
-
敬老パスで通勤の場合、交通費...
-
交通費の領収書
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
職場の通勤手当についてです。
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
通勤手当の変更届を出していな...
おすすめ情報