重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電話の対応の導入はどのように話したらいいでしょうか?
目上の方との電話の会話の導入がわかりません。

次に想定会話をイメージしました。

面接官:"Hi, are you Ms.XXX?"
受験者:" Yes, this is XXX. Nice to meet you."
面接官:" Nice to meet you too"
受験者: " Thank you for the interview. It's my pleasure."

よく友人との会話で " How are you?" "I 'm fine thank you. And you?" の会話がありますが、上位者とのテレカンでは失礼にあたるのかなと思いますが、いかがでしょうか?特に受験者から "And you?" は失礼にあたらないでしょうか?

また、対面のときは、"Nice to meet you."を使用しますが、テレカンでも使用していいのでしょうか?


調べてみたのですが見つからず、この場をお借りして、質問させてください。
採用決定者と聞いておりまして、役員の方でもあります。できるだけ丁寧にいい印象を残したいと思っております。

何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

★よく友人との会話で " How are you?" "I 'm fine thank you. And you?" の会話がありますが、上位者とのテレカンでは失礼にあたるのかなと思いますが、いかがでしょうか?特に受験者から "And you?" は失礼にあたらないでしょうか?



→How are you?と言ってくるかどうかはわかりまえんが、その答に"I'm fine, thank you.では機械的ですね。And you?→What about you?でいいのでは?

なるべく貴殿の線に沿っての想定
How are you doing?
I'm doing pretty well, thank you. What about you?

★対面のときは、"Nice to meet you."を使用しますが、テレカンでも使用していいのでしょうか?
meetは疑問です。さらに、いきなりNice to meet you.では、唐突です。

→This is xxx, speaking.で切ってしまってはいかがでしょうか。そうすると相手が次のことばを言ってくれます。

★さわりの部分ですが、問題は中身です。さわりの部分など、多少間違ってもどうということではありません。相手の話をよく聞き、それに対する的確な受け答えができるかどうかです。
どこかで、I have two ideas. One is that ... とかいうような英語らしく、かつ論理的な展開をみせたいですね。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。明日がテレカンでして、今必死でドラフト作成中です。回答頂きました点につきまして参考にさせて頂いております。
また、今まで"How are you?" の応答について"I'm fine,thank you. And you?" とのみ答えて来たのですが、新たに"I'm doing pretty well, thank you."の答えが加わり嬉しくなりました。

お礼日時:2013/01/28 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!