
上司宛に英語でE-mailを書く際に、最初に相手の名前を書くとき、
Dear John のように、Dear+ファーストネームでもよいのでしょうか?
やはり、Dear+Mr.ラストネームの方がいいのでしょうか?
社外の相手だとDear+Mr.ラストネームですが、社内の人の場合ラストネームだと堅い感じがするのですが・・・。
Dear を使う以外にも何かいい書き方はありますか?
また、件名を「休暇の申請」と書きたい場合、「request vacation」でしょうか「requesting vacation」、それとも「vacation request」でしょうか?
かなり基礎的な質問になってしまいましたが、どなたかご回答宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
★Dear John のように、Dear+ファーストネームでもよいのでしょうか?
やはり、Dear+Mr.ラストネームの方がいいのでしょうか?
→どちらもあり得ますが、人間関係がどうなっているかによります。
つまり、普段からfirst nameで呼んでいるのなら、それでかまいません。
しかし、普段last nameを使っている相手にfirst nameは避けた方がよいと思います。また、普段first nameでもlast nameを使うのはあり得ますが、そこまでかしこまらなくてもよいのであれば、first nameでよいでしょう。しかし、それがしっかりとしたビジネスレターであれば、last nameかもしれません。
休暇の申請であれば、まよう状況ならDear + Mr. Last Nameが無難です。
★Dear を使う以外にも何かいい書き方はありますか?
→ありますがビジネスレター等ではふつう使いません。たとえば、Dearestとか、Hi, Peterとか、Dear以外も多少あります。
★件名を「休暇の申請」と書きたい場合、「request vacation」でしょうか「requesting vacation」、それとも「vacation request」でしょうか?
→request for a vacationでしょうね。
以上、ご参考になればと思います。
No.3
- 回答日時:
社風ですかね。
。弊社は某欧州会社との合弁で 英国人ボスには Mr. (LAST NAME)です。
ちなみに 休暇届はApplication form (Vacation) になっています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高3春のスタサポ αなのに、英語...
-
5
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
6
ローマ字のshiとsiの区別
-
7
「諸外国」と「外国」の違い
-
8
フランス語の「Oui」について
-
9
英語で他人を紹介する文。
-
10
「age」って...?!
-
11
ご縁を外国語で言うと?
-
12
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
13
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
14
Although it was late, I went ...
-
15
記号m/s の読み方を教えてくだ...
-
16
vol.読みかたお願いします。
-
17
高校英語の問題です。句、節、...
-
18
「缶」のことを英語で”CAN”とい...
-
19
文法があっているものを選ぶ問...
-
20
revert
おすすめ情報