dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紅茶に粉寒天を入れて鍋で加熱すると鍋にこびり着いてすぐに水につけてもなかなか取れません。コーヒーならすぐとれるのですが…。何か良い方法はありませんでしょうか?

A 回答 (2件)

ナベに水をいれてもう一回沸かしましょう…絶対溶けます


熱湯を入れてもいいですが、魔法瓶のぬるいお湯だと溶けないかもしれないので…
    • good
    • 0

こんにちは。



汚れに関しては回答が出てるので、
こびり付かない方法を一つ。

ふやかした寒天を溶かす時に
なるべく目の細かいザルを鍋の中に入れて、
ピーターでグルグル廻して溶きましょう。

溶けた寒天が勝手に水分と混ざるので、
「底に溜まる=こびり付き」になりません。

また、使用後はすぐにお湯で洗い流せば、
簡単にきれいになります。
寒天に限らず、粉ゼラや板ゼラでも有効です。

ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!