dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13090032/
このお店、先日行ってきたばかりなのに、ネットで見ると「閉店」になっていますが
なぜでしょうか?

場所も実際の店舗と一致してるので、存在してるはずですが・・・

あと、
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13090032/

http://r.gnavi.co.jp/scj1gbrb0000/map/
を見比べると住所は同じなのに、地図の指す位置が違いますが、なぜでしょうか?

A 回答 (8件)

閉店したのではないでしょうか?


地図は大体でずれていることもしばしばあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/12 20:59

間違いでは



食べログに問い合わせましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/12 20:59

閉店は食べログ事務局でTELして確認しているはずですよ。


閉店の表示は管理側でしか操作できません。
もし万が一、間違いなく間違っているのであれば修正依頼してみては?

地図の間違いは登録者がしっかりと確認怠った為、正確な位置ではなく代表番地が位置になったのでしょう。
修正依頼で解決しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/12 20:59

単に間違いだと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/12 20:59

基本的に投稿で成り立っているメディアですので間違いもあると思いますよ。


お店に最終は確認するようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/12 20:59

単に間違いではないでしょうか?


希に管理者側が誤記しているときがあります。

また、食べログの説明のサイト内でも
「店舗情報に誤りがある場合や、移転・閉店
などについては管理者にて修正します」と
表記されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/12 20:59

匿名の無責任な投稿を信じないほうが良いかと・・・・



閉店してないとか地図が違うとかで、載せて欲しいなら投稿すれば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/12 20:59

情報が間違っている可能性もあります。


電話して問うてからいくのが良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/12 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!