dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。

新しく同じクラスになった友達がいます。


彼女は喘息で、週1回くらいの頻度で病院に通っています。

たまに入院するときもあり、長いと2週間ほど学校にきません。


そんな友達と、修学旅行で同じ班になりました。

とても仲がいいひとなので、ほとんどの時間を一緒に過ごせます。


そこで質問なのですが、もし喘息の発作が出たときは、私はどうすればいいのでしょうか。

喘息の知識が全くないので、力をお借りしたいです。

また、ほかに気をつけることなどはありますでしょうか。

私は体力が彼女とおなじくらいないので、体力の面では気をつけることができると思います。


全てのホテルも一緒ですので、夜にするべきことがあれば教えてください。

薬局で薬などを買うべきでしょうか。

とても大切な友達なので、できることは何でもしてあげたいです。


どうか、回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

発作が起きた時の対処法ですが、吸入薬は一回だけ使用されて様子を見て、治まらない様なら速やかに救急車にて医療機関に搬送して貰って下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

修学旅行無事に終わりました!
発作は起こらなかったようで安心しました!

お礼日時:2014/05/24 18:50

そんなんあんさんが悩む必要ありまへん。


喘息のご本人から「どうしたらいい?」と聞けばええだけですわ!
で、そこまで重症やったら学校も対処しとるよって、いざとなれば先生に言えばよろしいわ!
あんさんがそこまで悩む必要はありまへん。
大事なんは、病気を忘れれる位楽しい旅行の思い出創りに専念することでっせ!
気になる気持ちはよぉ~判りまっけど、いざと言う時は大人に任すが一番ですわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
修学旅行は無事に終わりましたが、この回答が精神的に(?)かなりの支えとなりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/24 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!