dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリ違ってたらすみません
あと愚痴っぽいです。

友人に卒論のことで聞きたいことがあるからと学食でお昼ご飯中に話しかけられて、研究方法とか質問項目の構成とかについてだろうと思ったので了解しました。
しかし、聞かれたのは「人に言えない悩みを誰に相談するか」「悩みをどう解決するか」などといった内容のインタビューで、しかもあまり人のたくさんいるようなところでは話したくない内容でした。
私の学部では研究協力依頼をするなら研究目的や研究計画、倫理的配慮の説明と研究内容次第ではインタビューガイドの開示などは必須と指導されましたが友人のインタビュー調査の前にそういった説明は一切ありませんでした。だから何を聞かれるか、協力した内容が何にどのように使われるかわからないし、断ってもいいのかもわからない状態でインタビューが進んで、結局お昼時の食堂で、誰にも言いたくなかった出来事について根掘り葉掘り聞かれて物凄く嫌な気持ちになりました。
そしてインタビューの後にその子が「あなたに聞けて良かった。倫理的配慮に抵触することだったから」と言われました。それにもムッとしたし、私なら別に倫理的配慮はしなくていいのかって思いました。
最後別れ際にインタビュー中に言いたくなかったけど聞かれたから仕方なく答えた人には言いたくない悩みのことで「まあ、私も似たようなことあったよ。そんなもんだよね」と言われました。

心理学のインタビュー調査ってこんなのが当たり前なのですか?
こんなことでいちいち怒っている私がおかしいのでしょうか。

A 回答 (3件)

心理士で、元大学の教員でした。



質問者様と、その友人の方との付き合いの程度や、関係性がよく分かりませんが、常識的に(と私が思う範囲で)みて、一言、二言書かせていただきます。

まず、友人の方のインタビューについて、卒業論文のためのものだとしたら、倫理基準に反しており、失格です。
友人ご自身も、また、きちんと指導教員からの指導が入っているとしたら、その指導教員の常識を疑います。
おっしゃるとおり、「研究協力依頼をするなら研究目的や研究計画、倫理的配慮の説明と研究内容次第ではインタビューガイドの開示などは必須」だからです。

もう一つは、質問者様ご自身も、インタビューを行う際の倫理的配慮について学んでいらっしゃるのですから、この種のインタビューに協力するのは、飽くまでも任意の自由意思に基づいての行為であることはご存じのはずです。
そう考えますと、「断ってもいいのかもわからない状態でインタビューが進んで」という点については、私としては違和感を感じてしまいます。
「友人同士」であるならば(もちろん、初めに書きましたように、どの程度の関係性か分かりませんので、一概には言えないかも知れませんが)、「研究目的が分からず、このような秘密の保てない場所でのインタビューは遠慮したい」とか、「こういう倫理的な配慮のないインタビューは不適切だと思う」といったことを伝えてあげられなかったのか、という印象も持ってしまいます。

事を荒立てようとお考えならば、No.1の方のご助言のようになさっても構いませんが、友人であるということならば、改めて、倫理基準に沿ったインタビューにすべきと「忠告」するのが、妥当な対応かと思います。

「こんなことでいちいち怒っている私がおかしいのでしょうか」というご質問(?)は、私には、上に書きましたような、私の助言に類することもいえなかった、質問者様ご自身に対して、腹が立っているように思われます。

失礼なことも申し上げましたが、この「友人」が、質問者様にとって大切なお友達であるならば、忠告なり、助言なりを、今からでも差し上げてはいかがでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答をしていただきありがとうございます。
自分自身のことについては本当にその通りとしかいえません …
学科が違えば常識も違うのかもしれないと黙っていた自分が腹立たしいです。しかも後から考えれば方法はいくらでもあったのにその時は答えるという選択肢しか頭にありませんでした…
嫌ならその時言えば良かったのにイライラして悲しくてものすごく泣きたかったのでお昼ご飯の食器を片付けるなりその場を離れてしまいました。
大切なお友達であるならば、忠告なり、助言なりを、とおっしゃってくださりましたが、その子とは以前からもいざこざが多くあり、私の中では友達とは名ばかりのあまり関わりたくない人です。本当にどうして私はそんな人の協力をしようなどと思ったのか…断れない性格が完全に仇になっている気がします…
嫌いな人なのでどうなっても良いというのが正直なところです。使用目的を聞いて、卒論としてデータ公開するつもりなら断って、配慮の不足について指摘しようと思います。逆ギレが目に見えていますが…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/28 19:09

人に言えない悩みを誰に相談するか?


どう解決するか?

これ自体は別にたいした質問ではないですよね。
ぼくなら、「誰にも相談しない。」「解決方法は悩みによる」
って即答できます。

その後なにを聞かれたか知りませんが、「それは答えられない」って言えばいいだけの
話しな気がします。
逆に話してるあなたが不思議なぐらい。

なにを話したか知りませんが、あなたってそんなに隠し事あるんですか?
ぼく、別に何か隠すほどの機密情報をもってるわけではないんですよね。
経営者でもないし、研究者でもないし、スパイでもないしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人に言えないと言うか、誰にでも相談できるわけではない悩みというニュアンスでした。私の主観ですが…
それで、誰に相談したか、相手の反応は、自分はどのように対応して欲しかったか、それは相手の負担になったと思うか、相手から負担であると言われた時の状況は…と続きました。
インタビュー受けている時は聞かれたから話さなきゃと思って話していましたが、後からそんなに必死に答えることなかったのにと気付いて余計落ち込んだという次第でした。
話した内容は別に隠す価値はありません。でも、自分の中で一番思い出したくない出来事にまつわることだったんです。自分の話し方が下手でうまくまとめて話せなかったため、その思い出したくないことまで話すことになってしまいました。
話さなきゃいけないと勝手に思い込んで勝手に喋って後から勝手に落ち込んでいる自分が本当に馬鹿で余計落ち込みます。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2014/05/28 18:46

あたりまえではないです。

その件については、このような倫理基準に違反するインタビューを受けたという旨を学校とそのあいての指導教官につたえ、卒論でその内容をとりあつかわないことなどについて言質をとるべきです。弁護士をまじえてもいいくらいの案件です

これまでの経験ですと倫理基準が守れない人間は言葉はわるいですが何をするかわからないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
気持ちとしては何かしらやり返したいくらいですが、共通の友人も多いことや、ことを荒立てるだけの余力もないので、その子に会ったときに提供したデータの使用目的と目的次第では情報の利用を断る旨を伝えようと思います。
その子に伝えてダメだったら指導教官に伝えることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/28 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A