アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在学生です。
社会人の方、できれば個人事業主や自営業、フリーランスの方に質問です。


嫌なこと、苦手なことから逃げるのは間違っていると思いますか?

強みを伸ばすより、弱みを克服することの方が大事だと思いますか?

明らかに向いていないことでも、最後までやり遂げるべきだと思いますか?


苦手なことから徹底的に逃げる代わりに、得意なことを徹底的に伸ばすというのは、
実際、社会に出ると困りますか?


他人と組んで、苦手分野を補い合い、それぞれ得意分野に特化するというのは、
現実的には難しいのでしょうか?


個人事業主など、
自分で何でも考えて行動し、責任をとらなければならない立場の皆さんは、
実際に社会に出てみて、どう思われますか?

エピソードなども交えてお答えいただけたら、とてもうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

別にいいと思いますが、


人生、そんなに得意分野ばかりやれるということはありません。

他人と組んで、苦手分野を補い合うことももちろん大事です。
が、自分の苦手分野が相手の得意分野かというとなかなか稀な事だし、
仕事の比率が変わってくれば、
「アイツは○○ばかりで、こっちの事は何一つやってくれねー!」
という不満を生み、必ず問題を起こします。
誰もついて来なくなり、人間関係をうまく作ることが難しくなります。
これは、どの業種でも実によくあることです。

だから、苦手なことから徹底的に逃げるというのは、
嫌われる覚悟があるならやってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
一括のお礼で失礼します。

いろいろな意見があり、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 09:49

ピーマンが嫌いなら他の緑黄色野菜を食べる、のように代替案を準備すればいいのでは?



ほか、逃げたことに起因するペナルティを受け入れるなら構わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
一括のお礼で失礼します。

いろいろな意見があり、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 09:50

個人で事業してる人です、



お家の掃除とか 税金を払うとか
そういう 「嫌だ、」は克服しなければいけません(笑)


得手、不得手を補える
素敵なお仲間を見つけるコトは

とても重要ですが、
そんな簡単には見つからないので
いくらか自分でやれる様になることも必要です、


できなくても「理解しておく」ぐらいは必要です、


得意なコトを鍛えて「スペシャリスト」になる方法と

あれこれ ソツなく仕事をこなして全体を掌握する
「ゼネラリスト」になる方法

どこでもそんな感じかと思います。



人生は 不思議なモンで

苦手だ、向いてない
嫌だ厭だと避けてきた事が
必要な場合
何回も自分にふりかかって来ます。

そういう時はあきらめて 乗り越えてください、


あ。
でも 現在 学生さんなんですね、

就職して、もしくはバイトなどの仕事に就いて

何かしらの「嫌だ」なコトって
すぐに沢山出会うコトになると思うのですが、

それは、辛抱してみてください。
「石の上にも3年」なんて言う様に、


経験の浅いウチは
「コトの本質」って良く見れないからです、


自分の関わる「仕事」の本質を見つけることも必要です、

私は 手下をやってくれる仲間に
「仕事」と「作業」という単位を分けて話しています、


例えるなら、

ロックバンドでそれぞれのパートは専門職で、各自の仕事ですが
「楽曲を演奏する」という「仕事」の中では

各自のソレは「作業」です


こんな感じに 「ゼネラリスト」な目線で「スペシャリスト」の仕事(作業)をする人は
一味ちがったりします、


意味不明でしょうが、
そのうちわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
一括のお礼で失礼します。

いろいろな意見があり、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 09:50

そういう生き方もありでしょうが、



24時間、不自由な思いする個人事業主としてば、
勤務中多少我慢しても、休日の自由保障されている
会社員に、あこがれますね。

・他人と組んで、苦手分野を補い合い、それぞれ得意分野に特化するというのは、
現実的には難しいのでしょうか?

それは、サラリーマンでもフリーランスでも経営者でも
最高の生き方ですね。本田宗一郎を、めざしますが。




※加持「だから逃げるのか?」
ミサト「そうよ。嫌なことから逃げ出して、何が悪いって言うのよ!」

シンジ「逃げちゃだめだ。」
レイ「どうして逃げてはいけないの?」
シンジ「逃げたら辛いんだ!」
レイ「辛いことから逃げ出したのに?」
シンジ「辛かったんだよ!」
アスカ「辛いことが分かってるんなら、それでいいじゃん。」
ミサト「そう。辛かったら逃げてもいいのよ。」
レイ「本当に嫌だったら、逃げ出してもいいの。」
シンジ「でも嫌だ!逃げるのはもう嫌なんだよ!」
シンジ「そう、逃げちゃだめなんだ!」
ミサト「それは、ただ逃げるほうがもっと辛いと感じているからよ。」
アスカ「逃げ出した辛さを知ったから。」
レイ「だから逃げるのが嫌なのね。」
シンジ「だって、逃げ出したら誰も相手にしてくれないんだ!」


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
一括のお礼で失礼します。

いろいろな意見があり、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 09:51

得意技を作るのはいいことです。


嫌な事、苦手なことを避けるというのは
避けて通ることができないこともあるので
一概には言えない。
他人と組んでも個の利害で動くことに変わりないので
期待はするけれども駄目なときに備えて準備する。
苦手なことでも
それが許される最低限の基準は満たす程度のことは
できないと不都合なことが多い。
経営も技術も営業も経理も一通りはできないと
フリーではやっていけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
一括のお礼で失礼します。

いろいろな意見があり、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 09:51

学生時代は、嫌な事から逃げても今すぐ困ることはありませんよね。



勉強しなかったら、行きたかった進路に行けなくなると言うのは数年先の話です。

社会人特に自営業は嫌な事から逃げると、確実に収入が減ります。
まぁ、「低収入でも良いや嫌な事はしない、好きな事だけしていれば良いや。」と言う気持ちを続けると、ダイレクトに仕事が無くなり、収入0になります。

その違いですね。


会社員は嫌な事をしない人が結構います。
それは今すぐ収入が少なくなると言う事は無いからですね。
それでも、少しずつですが確実に収入が減ってきますので、30年後には2倍以上の差がつきます。
その時気づいてももう遅いんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。
一括のお礼で失礼します。

いろいろな意見があり、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/21 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!