
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、more は much の比較級です、。
gave me much で SVOO で「私にたくさんのもの・量をくれた」
こういう場合、much は副詞、と考えることもできますが、
give は普通、give 人で終わらないので、SVOO と考えて、
much は名詞(あるいは代名詞)と考えるべきです。
これが比較級になって、gave me more than ~
この more という比較級に比較級を強める much がつきます。
この much は比較級を強める副詞です。
肯定文では a lot とか、far の方が普通です。
日本人は much が好きです。
much が2つ続くようで、前の much は、後の much が比較級 more になって初めて
使われるものですので、2つ続いているわけではありません。
比較級の前に much を置いて強めますので、
more much などということはありません。
もともとの much は gave me much と考えるのは上で述べた通りです。
No.3
- 回答日時:
muchは副詞ですが、"gave me"「色々くれた」を修飾していると思います。
よくある"I love you so much"「とても愛している」と同じです。直訳して「とても、与えてくれた」というところです。数量のあるものを修飾しているのではなく"gave me"を強めているので、量的なことだけでなく質的なことなんかも含めて「与えてくれた」ことを強めていると思います。
"more than I gave her"はmuchに対して「私が彼女に与えるよりも、とても」と言っています。
No.2
- 回答日時:
★このmuch は名詞なんでしょうか?
→moreを修飾している副詞です。
★それともmore を強調しているのでしょうか?
その通りで、比較級を強調します。much manyとかmuch muchとは言えません。他にも
a lot more
even more
still more
miles more
などがあります。
★gave は第四文型をとる動詞なので、much は名詞と考えるべきでしょうか?
いいえ、むしろmoreを名詞と考えることができます。ただし、ただの名詞ではないのです。形容詞の比較級が名詞になっているのです。
muchはmoreを強めているだけですから、muchがなくても言えます。
She gave me more than I gave her.
これならmoreが名詞ということもわかりやすいと思います。
以上、ご参考になればと思います。
No.1
- 回答日時:
1. このmuch は名詞なんでしょうか?
名詞ではないと思います。
2。 それともmore を強調しているのでしょうか?
はい、そうです。
3。 much は、下記のように「ずっと」と言う意味の副詞です。
http://eow.alc.co.jp/search?q=much
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 More than 数字 の、接続詞than 後の省略について 2 2022/07/15 15:35
- 英語 英文法について質問です。 These films teach us much more about 4 2023/06/10 19:47
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 Spoken English + written one. 3 2022/11/22 17:45
- 高校 至急! SVOC教えてください! Lighting design is much more than 1 2022/10/07 07:39
- 英語 英文解釈を教えてください。 3 2023/07/10 13:57
- 英語 代名詞が文末にくることができない条件に付いて 5 2022/04/19 10:18
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- 英語 more than doubled 5 2023/01/14 22:12
- 英語 英語について質問です! Adult pandas can grow to more than 120 1 2022/07/15 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
I have no money と I don't ha...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
ピリオドの使い方について
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
名詞の2回目以降は全て「it」で...
-
Internetはなぜいつも大文字で...
-
a lot of の品詞はなんでしょう...
-
動名詞そのものが主語
-
車の代名詞
-
most of themとmost of theseと...
-
the more the more で名詞を連...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
英語で名刺を作りたい!
-
sound はどんなときに複数形に...
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
分詞の修飾場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
stand-by とstand by の違い
-
sound はどんなときに複数形に...
-
I have no money と I don't ha...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
英語 a half year と half a year
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
the more the more で名詞を連...
-
It is a fun. と It is fun....
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
go on safariっていう表現が分...
-
依頼部門、申請部門を英訳する...
-
having to doとは?
おすすめ情報