
今度、勤めている会社の25周年記念の
催し物があり、そこで配布する支店工場で
職人さんが手作りした製品を今ラッピング
している最中です。
一人が、ラッピングだけではさみしいので
シールを貼ると言い出したのです。ここで
「○○工場製」という意味を英語で
書くというので
私ともう一人はmade by○○かmanufactured by○○
じゃないかという意見。
別の一人はmade in○○だとか。
更に小難しいのを繰り出してくる人もいて
意見がまとまりません。
シールを作るのは私で、私は単純に日本語で
○○工場製って書いたら良いんじゃないかと
思うのですが・・・
まったく意見がまとまらないので、この場で
一番多い意見を取り入れたいと思います。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
Manufactured at Yokohama Works
どこどこ’で’作られたわけですからatが正解。
誰々に作られたのならbyとなるわけですね。
Made at Yokohama Worksでも良いでしょう。
FactoryよりWorksの方が製作所っぽいニュアンスになりより正式な表現になります。
Made in Yokohama
Made in Japan
Made by craftsmen at Yokohama Works
Proudly made at Yokohama Works 誇りをもって横浜製作所にて生産
でもね、日本語だけでも良いと思いますけどね。
それから、デザイン的な意味で横文字を入れるだけなのなら、工場で一番偉い人の意見(正しいかどうかは別として)を聞くのがサラリーマンではないでしょうかね。こんなところで何が正解かを聞くより社内的に正しい事になるんじゃないですか。
たくさんの例をありがとうございます。
一夜明けて、○○factory-madeかproducted by○○の
どちらかが良いのではないかという事になりました。
>工場で一番偉い人の意見(正しいかどうかは別として)
>を聞くのがサラリーマンではないでしょうかね。
粗品に関しての権限は全て私が任されています。
これがサラリーマンだうんぬんという堅苦しい職場では
ないのでご心配なく。
ご意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 不定詞副詞的用法の結果 の質問です 3 2023/07/16 08:13
- 日本語 なぜこの単語にこれとこの意味があるの?というもの 7 2023/08/25 12:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 英語 Outcomes were evaluated including survival rate an 2 2022/04/13 23:39
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 3 2022/12/04 16:40
- 英語 至急 中学英語 What made Naoki interested in volleyball a 3 2022/11/28 19:08
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 父親・母親 夫の質問に対する答えがわかりません 12 2022/09/01 15:00
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDを疑っています、病院に行くことを迷っています。 病院に行きたいのですが、まとめて話すことが不 8 2022/05/25 04:14
- その他(社会・学校・職場) こんばんは。 毎日工場で仕事していて7年勤めてる軽度知的障害持ちの自分です。 聞きたいことがあります 3 2022/08/22 18:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枢軸国の「Axis」にネガティブ...
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
Tシャツの英字ロゴについて!(...
-
ラップなどの"Get Down"
-
至急です。 someone・anyoneっ...
-
loud voiceの意味
-
「リーズナブル」の意味
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
disagree 、be against 、oppos...
-
dismiss ,lay off, fire違いは
-
ドラゴンクエストってどういう...
-
「システムを導入する」を英語...
-
英語の意味を教えて下さい
-
wiredの意味を教えてください
-
notedの意味
-
英訳。台風が上陸することが予...
-
done と finishedの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
めぐりめくはどっち?
-
disagree 、be against 、oppos...
-
right nowと、right awayと、at...
-
big? large? many?
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
Best Friend と Closest Friend...
-
チュッ?
-
synopsisとsummaryの違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
Big Girls Don't Cry...ってど...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
「システムを導入する」を英語...
-
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
loud voiceの意味
-
「完熟バナナ」は英語でなんと...
おすすめ情報