
( )unfavorable reviews by theater critics appeared in several local magazines, the musical has enjoyed high ticket sales since its opening.
(A) In spite of
(B) Until
(C) Even
(D) Although
で、(D)が正解でした。unfavorable reviews がS' で、appeared がV' で、接続詞のAlthough が当てはまるというものです。なるほど理解できました。
一方、(A)は前置詞なのでダメとなっていたのですが、
In spite of unfavorable reviews (by theater critics) (appeared in several local magazines)
という風に名詞句をつないでいると考えると不適当でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前置詞の後は名詞、従属接続詞の後は SV という区別で
in spite of と although/though や during と while を区別するように説明されるのですが、
S も名詞に違いありません。
人称代名詞であれば主格と目的格で区別できますが、
unfavorable reviews という名詞であれば、それもできません。
ただし、今回のように、名詞 unfavorable reviews があって、by ~で修飾、
そこまではいいとして、次の appeared です。
ここで、結論からいうと appeared は自動詞で、ここに過去分詞がくることはなく
過去形ということになります。
過去形ということは SV 関係なのです。
名詞+分詞などなら、SV 関係ではなくなりますが、現在形・過去形は述語となります。
だから、ここで appeared ~が名詞句にかかる、ということはなく、
名詞とともに SV を構成します。
主格の関係代名詞は省略できないこととも関連します。
逆に、ここで修飾関係を作ろうと思えば、名詞と appeared の間に主格の関係代名詞が必要になります。
(随分時間が経ってしまいまして申し訳ございません。
過去の質問を見返していて、お礼が漏れていたことに気づきました。)
一番最後の部分でよく理解できました。
頭の中で、主格の代名詞を省略してしまっていたようです。
主格の代名詞があれば、修飾関係を作れるということですね。
有難うございました。

No.4
- 回答日時:
すでに回答してくださっている方々がいるのですが…
名詞句としてつなぐには、appearは自動詞なため-ed形(過去分詞形)で修飾することができないので、No.2の回答者様の説明の通り、-ing形でなければなりません。
In spite of unfavorable reviews by theater critics appearing....
In spite of unfavorable reviews by theater critics having appeared...
上記のどちらかということになります。
もし、元の文中の自動詞appearedが他動詞、例えばwritten(write)となっているならば、
In spite of unfavorable reviews (by theater critics)(written in several local magazines)
と名詞句でつなぐことができます。
まず、自動詞と他動詞、それから分詞の形容詞的用法を確認されることをお勧めします。
(随分時間が経ってしまいまして申し訳ございません。
過去の質問を見返していて、お礼が漏れていたことに気づきました。)
自動詞の場合は-ing形で、
他動詞の場合は過去分詞形で名詞句になるということですね。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
名詞句を修飾する形にするなら、
appeared in several local magazinesはバツ。
appearing in several local magazinesか
having appeared in several local magazinesにする必要があります。
(随分時間が経ってしまいまして申し訳ございません。
過去の質問を見返していて、お礼が漏れていたことに気づきました。)
なるほど、appearing だと成り立つのですね。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
一方、(A)は前置詞なのでダメとなっていたのですが、
In spite of unfavorable reviews (by theater critics) (appeared in several local magazines)
という風に名詞句をつないでいると考えると不適当でしょうか?
→このappeared in . . . がつながっていませんね。
そもそも自動詞のappearを後置して修飾させることは不可能です。
I liked the views appeared on TV.
というのは、ダメです。appearedは過去分詞として受身になりません。ですから、I liked the views that appeared on TV.
というように、主語を(この場合関係代名詞主格を)入れないとダメです。
In this view appeared on TV, . . .
なんてめちゃくちゃですよね。この形をしているわけです。
(appearの主語がありません。in this viewは前置詞句で、副詞の役割をし、主語にはなり得ません(主語は名詞です)。
以上、ご参考になればと思います。
(随分時間が経ってしまいまして申し訳ございません。
過去の質問を見返していて、お礼が漏れていたことに気づきました。)
例文でいただいた、
that appeared on TV と、関係代名詞主格を入れる考え方で理解できました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
英語 ofについて
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
「~することです」と「~する...
-
名詞で名詞を修飾するのはどう...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
英文法について
-
Dear my friend?????
-
the key to 名詞 以外も可能で...
-
go on safariっていう表現が分...
-
cost は few ? little?
-
文法の選択問題
-
演奏者の英語名
-
aをつける時とつけない時
-
I hope to とI hope のちがい
-
反射的に「冷たっ」とか「熱っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
動詞的動名詞、名詞的動名詞と...
-
stand-by とstand by の違い
-
I have no money と I don't ha...
-
sound はどんなときに複数形に...
-
the more the more で名詞を連...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
θ役割・θ基準について。
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
It is a fun. と It is fun....
-
肩書き「主宰」の英語表記
-
go on safariっていう表現が分...
-
英語 a half year と half a year
おすすめ情報