
娘の恋愛について、親があれやこれや口出しすることはタブーなのは良く解っているつもりなのですが、あまりにも相手に対して失礼な言動をしているようで 親として見ていられません。
お付き合いしてから5か月ほど経つようです。
彼氏の事は前年から好きだったようで、
今年同じクラスになれて とても喜んでいました。
毎日目が合ってドキドキ・キュンキュン・と大はしゃぎ。
夏休みに両想いを確認したようで お付き合いが始まったようです。
付き合い初めてすぐにデートしたようですが、何を話していいのか分からない・・疲れた。
と言って帰ってきました。
それから、二人きりで出掛けるのを嫌がっています。
誘われても 理由をつけて断ってしまいます。
友達同士一緒ならいいそうですが、自分から誘うのはいや。
メールも最初はしていたようですが
相手から来たメールに そっけなく答える程度です。
先日、「高校は県外を希望している。寂しい?」
と聞かれたのに対し「別に・・。」と答えたそうです。
というように、とにかく彼に対して、心が凍りつくような言動をしているようです。
もう嫌いになったの?別れたいの?と聞くと
そうじゃない。と言うのですが・・・。
彼も疑心になっているようで、娘の友達に「嫉妬ぐらいしてほしい」と愚痴をこぼしたそうです。
娘は私に色々報告はしてくれますが、「ん?それはダメだよ」などの忠告は一切受け付けません。
あまり聞くと、「めんどくさい」「もう聞かないで」と嫌がります。
「お母さんも友達にも そういう事聞かれたくない。めんどくさい!」
まったく娘の行動が理解できません。
基本、娘の恋の行方は静かに見守ってあげたいのですが、
彼の好意を無にするだけでなく、
人の気持ちを思いやることのできない、
平気で人の気持ちを傷つけている娘に失望しています。
嫌がられても 人としての最低限のルールを忠告し続けるべきなのか
やはり、ここは ぐっとこらえて見守るべきなのか?
非常に悩んでいます。
どんな方法で、娘に解ってもらうことができるのでしょうか?
ちなみに、友達関係は良好で、
同じクラス内では、彼氏も含めて、他の男子も女子も仲良くやっているようです。??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうやって友達や異性との付き合い方を自ら学んで行くのでは?
あなたは我が子が他人に対して、あくまで「いい子」であって欲しいわけですよね。
いい子であるというよりも、人として当たり前の思いやりを常に持って欲しいというか、ね。
もちろん私も中学生の息子がいますから、そういう気持ちはよくわかります。
だけど、時にはウザがられたり嫌われたり傷つけられたり、そういうことは必要です。
彼氏彼女ではないですけど、息子も今まで仲良かった友達に急に冷たくしたりすることがあるので、こっちがびっくりしてどうして?と思うこともよくあります。
そんなことしてたら、周りに嫌われるんじゃ?と思ったりすることも。
ですけど、子どもたちの世界には親は基本的に不介入であるべきだと思ってます。
娘さんが彼氏に対して冷たいのは、単にどうしていいかわからないだけか、もしくは冷めてしまったのでは。
彼氏彼女の関係にしろ、人間関係にしろ、最初というのは戸惑い時には間違うものだと思います。
特に男の子のことなんて、私だったら親に口出しなんてしてほしくなかったですから、一切言ったことすらありませんでしたよ。
それを思えば、話してくるだけまだマシだと思います。
ということで。
見守ってあげてくださいな。
中1の男子を持つ母親より。
有難うございます。
やはり見守って行くのが良いようですね。
戸惑い、間違うもの人生の勉強。
傷ついたり、傷つけたり・・・それで良いのですね。
同じ年ごろの男の子を持つお母さんのお言葉に
少し安心しました。
娘の彼氏のお母さんも そんな気持ちで見守ってくださっていると 思う事にしました。
No.5
- 回答日時:
娘さんの彼氏の気持ちにまで気をかけて、やさしいお母様ですね。
お母様のおっしゃる事は正論だと思いますが、
それを中学生の娘さんに押し付けない方がいいと思います。
多分娘さんの思うお付き合いと、彼氏が望むお付き合いとでは、
温度差があるのでしょう。
まだまだ恋に恋するお年頃。告白されればうれしいし、
彼氏がいると言う状況も楽しいし、友達にも自慢できる。
目が合えばドキドキ・キュンキュンしてはしゃぐけど、
実際に二人きりになると、どうしていいかわからない。
彼氏は嫉妬して欲しいというくらい、かなり娘さんラブなのでしょう。
もしかしたら手をにぎられたとか、何か気まずい状況になったのかもしれません。
せっかく娘さんとは、彼氏の事を話す良い関係にあるのに、
あまりうるさい忠告ばかりしていると、そのうち話さなくなりますよ。
ですが親として、人と質の最低限のルールは守ってもらいたい、
というお気持ちも充分理解できます。
ここは「それはダメ。」とか「こうするべき」という忠告ではなく、
「え~、それはちょっと可哀そうじゃない?」という感じで
笑って話すくらいにとどめたらどうでしょう。
教えるなら、女性として男と付き合う危険性や、
最低限身を守るすべの方が大切だと思います。
人間関係は自分で経験して、悩んだり傷ついたりして覚えるもの。
いつか自分が逆の状況になったりして、初めて気づくものです。
今は彼氏の気持ちより、娘さんの悩みや気持ちに寄り添ってあげる時だと思います。
有難うございます。
私の気持ちを理解してくださる方がいて嬉しかったです。
親が忠告してうまくいくことより、やはり自分で経験して悩んだり傷つけたりして覚えなくちゃですね。
否定や忠告でなく、娘の気持ちに寄り添う事が大事だと気づかせて頂き、感謝いたします。
No.4
- 回答日時:
娘さんは娘さんであってあなたの分身ではないんですから、恋愛していく中で傷つけたり傷つけられたりしながら大人になっていく姿を、そっと見守ってあげるのではダメですか?
ハッキリ言って口を出す領分じゃないかなと思います。
娘さんが悩んで相談してきたら、恋愛の先輩としてあくまで助言という形でお話されればいいんじゃないでしょうか。
有難うございます。
その通りです。
傷つけたり、傷ついたりしながら大人になっていくんですよね。
変な話ですが、娘が傷つくのは想定内で、それも人生経験と割り切っていたのです。
小学生でもないのに、相手を傷つけるという行為が気になってしまったのですが、
娘の彼も、傷ついたり、傷つけたり・・で成長していくんですよね。
だから、口出しする必要なしと、やっと割り切れました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中学生男子の性欲について
SEX・性行為
-
高1の娘の彼が気になって仕方ないんです・・・
失恋・別れ
-
中学生の娘をもつ母親です。 みなさん娘さんの恋愛事情は、母親がどれだけ把握していますか? 娘は中1で
子育て
-
4
至急です。親が勝手に私のLINEを見ていました 長文です 私は中学三年生なのですが、彼氏が出来て受験
その他(恋愛相談)
-
5
恋人がいる中学生の人、または中学生の親に質問です。
片思い・告白
-
6
中学生の娘に彼氏ができました。
親戚
-
7
なんで母親は娘が彼氏と別れてしまうとこんなに寂しいのでしょうか?
失恋・別れ
-
8
娘の恋愛 最近娘が振られました!すごく楽しそうな毎日で突然その事実を知らされました。 娘の失恋が自分
片思い・告白
-
9
中学生の交際・親の手段
父親・母親
-
10
中学生の娘の交際について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
娘の恋
夫婦
-
12
中学生の彼氏のお母さんとの付き合い
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
息子をもつお母さんに質問です
父親・母親
-
14
中学生。大好きな彼と別れる事にしました。
失恋・別れ
-
15
中学生 彼氏の性欲について
カップル・彼氏・彼女
-
16
小6~中1ぐらいの男子でも性欲はありますか?
セックスレス
-
17
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
18
中学生の息子、娘が付き合っているなら親はどう思うのでしょう?
モテる・モテたい
-
19
娘の恋愛 母目線の気持ち 私には中学生の娘がいます。 娘は少し前にお付き合いをしていたY君がいて、3
カップル・彼氏・彼女
-
20
高校生の娘と彼氏の恋愛が心配です。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中1娘 親しい友達ができません
-
5
娘を無視する同級生への対応
-
6
娘がバイト先で客に脅迫されて...
-
7
不登校経験者ですが、不登校の...
-
8
小5の算数です。
-
9
娘が近所の子達から仲間外れに...
-
10
支配欲?の強いママ友 と距離を...
-
11
性格的に合わない(?)小4の娘
-
12
「いじめ」のせいで、スポ少を...
-
13
大学生の娘さんお持ちの方に、...
-
14
ホストファミリー4日目。娘の...
-
15
仲良しのママ友達と不仲に・・・
-
16
小学3年生の娘の習い事でのト...
-
17
中学生の娘の恋愛について
-
18
小学校2年生の女の子を一人で...
-
19
母子分離不安を治すには?
-
20
ひきこもりの隣人について 家の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter