10秒目をつむったら…

質問始めに「すみません!!!」図形が添付できないようです。文章で書かせていただきますので、こんな不十分で見にくい書き方でも教えていただける心の広い方よろしくお願いします。

聞きたいこと 1)~4)までの文が意味の通る使えるものかどうか?
       4)のように縦・横の表記がいるときのルールなどがあれば、教えてください。

[縦5列横7行の表 の各場所の言い方]
①一番右の一番した(一番右斜めした角)の位置・・・ 1) ① is at the bottom right hand corner.
2) ① is in the bottom right hand corner.
②横列下から2行目の真ん中縦列(縦列左から4番目)
 ・・・3) ② is the second from the bottom row in the middle column.
4) ② is in the middle column the second row from the bottom. ←つまり「縦→横」とするのか「横→縦」と表記するのか?どちらでもいいのか? 

できるだけシンプルに書いたつもりです。わかりにくくてすみません。

A 回答 (2件)

ご質問を私なりに解釈して回答します。


まず表や図形等の書いた説明にはthe不要です。そのほうがすっきりするし、またスペースの節約にもなります。(話し言葉では適当にtheとかaはつきますが)

『一番右の一番下(一番右斜め下角)の位置』は is at the bottom right hand corner.もis in the bottom right hand corner.のどちらも使いますが特定の位置を表すのatのほうをよく使います。ただ最初の説明のように at bottom right corner (handも省略)で十分です。

縦、横を書く順番は特にありません。また日本語でも同じと思いますが、例えば横列を指定すれば、あとは右(また左)から何番目とすれば縦列をことを言っているのは自明でわざわざそれに『縦列』という言葉を加えるとくどい感じになるので加えないほうが良いと思います。ご質問の『横列下から2行目の真ん中縦列』、は簡単に middle in second row from bottom で十分です。
また例えば『左から3番目の縦列の上から4番目』は fourth from top in third column from left. となります。

さらにご質問があれば補足で追加してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごくわかりやすい説明をありがとうございます。この手の練習サイトを沢山回ってきましたが、どれも表現の一部だけの記載だったり、一方の表現だけだったりで、いろいろ言い方があるだけに、こんがらかってきたところでした。これを参考にもう一度学習し直してみます。勉強になりました~~。

お礼日時:2015/02/24 14:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ここで勉強してきます。

お礼日時:2015/02/24 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報