プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校時代の友人が経営する会社に引き抜きで入社したのですが、入って2週間で限界に来ています。
もともと、フェイスブックで再会し、私は印刷・広告の営業で、友人はWEB制作会社の社長をしてる事もあり、当初は仕事を受けたりお願いしていたりというでした。
私は営業経験が長かったと言う事もあり、友人の会社で営業への講習やアドバイス等をお願いされたり、その会社の飲み会等にも呼ばれており、その関係が約3年ほど続いていました。

今年の1月に友人からの連絡で話をしたところ「今後色々と忙しくなるので、うちに来て一緒に仕事しないか?」と打診があったのですが、全くではないにしろ異業種への転職・友人の会社というところで悩んでいましたが「出来るだけ早く来てほしい」と強く切望され、前の会社にはかなり無理をお願いし退職、有給消化も使わず翌日には今の会社へ入りました。
1月頭にこの話がでて、入社したのが3月頭。 約2カ月ほど渋って入社前日まで迷っていました。
今となれば断ればよかったと思うし、安月給でも前職の方が自分のスタイルに合っていた(なじんでいた)と本当に後悔のしっぱなしです。。。

待遇的には良くなったと思いますが、帰りは基本的に深夜。 前職では遅くとも20時には家にいたので、残業でのストレスは皆無でしたし、何より家族との時間・自分の時間もきちんと取れていたので恵まれてたのだと思います。

しかし、今現在は夜が遅い事もあり、帰って晩御飯を食べて風呂入って寝るだけの状態。
土日は休みですが、妻はサービス業ですので休みが合わず二人でゆっくりする時間等も無くなってしまいました。
尚且つ隔週での出張で家に月の半分が不在という状況になる可能性が非常に高くなり、ますますこのストレスが溜まりそうで自分自身が心身ともに壊れてしまいそうです。

友人が社長という事もあり、毎日毎日気を使わざる得ない状況で、さらに心の底では私も社長からすれば「友人」だろ?って思っているところもある為、事あるごとにイラつく事が多くなっています。
このままでは必ず関係性も崩れるだろうと予想できますが、今の私の心の状態からはその友人との関係が壊れてもここには居たくないと言うのが本音です。

皆様、私はこの会社を辞めるべきでしょうか?
又、同じような経験をされた方がいらっしゃればアドバイスを頂ければ助かります。

質問者からの補足コメント

  • 近日中に前社に伺い在籍中の売上等の処理を行う予定で、その時に戻れないかを打診してみるつもりです。
    恥も外聞も捨てて出戻り出来ればと考えていますが。。。 無理言って辞めてるので戻れるかは微妙です。。。

      補足日時:2015/03/23 13:59

A 回答 (5件)

社長とは友人だと思ってはいるものの、使う立場と使われる立場となれば、もはや友人ではありません。

あなたは社長からみればただの労働者です。雇用主と労働者ですから、当然甘えは許されません。友人の伝手をたどって転職される方は多いですが、いい話を聞いたことはありません。使い物にならなくなったら捨てられます。ましてや深夜残業もあるようなのでブラック企業の可能性があります。残業代がきちんと支払われていればいいのですが、友人ということでなあなあになっている方も非常に多くおられます。元の職場に戻りたいという話ですが、わたしももう一回雇ってくれないかという話をしたことがありますが、なんだかんだ理由をつけられて、戻ることはできませんでした。自分がいなくても会社が回ったということで、もはや必要とはされないのです。ですから、駄目もとで戻りたいと言ってみるのはいいですが、多分、無理でしょう。ここは気持ちを入れ替え、転職をし、一から出直すしかありません。健闘を祈ります。
    • good
    • 12

引き抜きされた人が、元会社に戻るってかなり虫のいい話ですね。


引き抜かれた会社は、空席ができたことで、苦労されたと思います。
恐らく、今のあなたの会社と同じ位忙しい目にあったのではないかと。

引き抜きってされた人はそれなりに評価をされて出て行ったのだから
今の会社が無理でした、って通用するのでしょうか。
それなりの自負があるから、友人である社長にイラつくのでは?
部下としては失格だと思います。
引き抜かれたプライドがあるから辛いのです。

仮に前会社が受け入れてくれたとしても、居場所はないんじゃないですか?
前会社と今会社を自己都合で裏切った奴に、快適な空間を与えるとは思えません。
それが引き抜きに応じた者のリスクなのです。
    • good
    • 11

たった2週間で…



それで社長は早く帰っているならまだしもですが。

社長の友人で引き抜かれたのなら将来、その企業の役員なのは約束されているようなもの。

今では誰もが知っている大手IT企業の役員なんて皆そこを経て今があるわけですよ。

引き抜かれたのに安定を求めるって…
    • good
    • 9

質問者さんにアドバイスするとすれば、2つだけです。


今さらながらではありますが、「覚悟」を決め、友人を「上司」と仰いで必死に頑張るか?
さもなきゃ早々に、再転職を考えることですね。

友人とか親子,兄弟で働く例はあり、成功例も多いですが、「絶対にダメ!」などと言う経営者も多いです。
昨今は大塚家具などが世間を騒がせてますが、私に言わせりゃ、親子共に「家族」と言い過ぎで・・。

すなわち、「親しき仲にも礼儀」どころか「親しき仲だからこそ、けじめ」です。
質問者さんは第三者の前では、社長に対し「誰より忠実な部下」を演じ切る覚悟が必要で。
一方の社長は、質問者さんの責任は、全て引っ被るくらいの覚悟とか、極論すれば「会社を乗っ取られても構わない」くらいの覚悟が必要なんですよ。

そんな覚悟も無く、友達と仕事など出来ません。
    • good
    • 9

「この会社を辞めるべきかどうか」はご自身で決めるしかありませんが、



現状の客観的事実だけ並べると、
・給与面はよくなった
・ほぼ連日深夜までの残業(残業手当の有無は不明)
・隔週で5日間出張(出張手当等の有無は不明)
・社長に対し気を使う(しかし社長があなたをどう見ているか真意は不明)
といったことでしょうか。

おそらく小さい会社だろうし、基盤が固まるまでハードワークになるのはある程度承知の上として、問題は「働きに見合った処遇を得ているか」と「社長があなたに何を期待しているか」ではないですか?

特に社長があなたのことを、頼りになるパートナーとか会社の支えになる人と見てくれているのか、あるいは単なる労働力の駒の一つと見ているのか。
人間は、自分が必要とされることで働き甲斐を得るものです。それが感じられないならそこで働く意味もないでしょう。

いずれにしても決断したのはあなた自身だから、自分で決めていくしかありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A