プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

I must get this work (1)by next Tuesday.

この文に入る選択肢に (A)to finish  (B)finishedとなっていて答えは(B)のfinishedでした
不定詞は動詞+目的語の関係になれるので文法上問題なかったはずですし
不定詞は未来、分詞は現在を表すなら、火曜日までなら未来のことなので不定詞の方が正しく思えます

似たような文で
I got the door to shut properly.という文がありましたがなぜ違いが出るのかわかりません
どうか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

I get the door shut properly とも言えますよ。

というかこっちのほうがふつうな気もします。

I get A to do somethingは
 A にsomethingをさせるという意味という意味になりますが、

I get A done は意訳して
私は、Aをsomethingの状態にさせた≒私はAをやった、取り掛かったという意味になります。

ここで、
I get the door shut properlyといえば、私がドアを適切に閉めた。
I get the door to shut properlyといえば、私は、ドアが閉まった状態にした。
という若干の文法的な違いはあるかもしれませんが、意味的にはほぼ同じでしょうね。
ちなみに、上が 「閉める」(他動詞)下が「しまった状態」(自動詞)です。
です。

ここで、the workは「仕事=終わらせるもの」なので、自動詞として
The work finishes by Monday という言い方はおかしいので、×でしょう。

I get the work to finished with by monday
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ようやくわかりました。詳しく教えてくれてありがとう!

お礼日時:2015/06/18 15:38

こういう場合、名詞との関連では能動・受動という観点になり、


大枠としては have O 原形・過去分詞、get O to 原形・過去分詞
という形になります。

I had the doctor examine my son. 医者に息子を診てもらった。
I had my son examined by the doctor.

使役の have で、examine する側を目的語にもってきたら原形、
examine される側を目的語にもってきたら過去分詞。
能動が原形、受動が過去分詞です。

これと同じように、get でも能動・受動の違いがあり、
ただ、能動の場合に to 原形となります。

shut は自動詞で、the door と shut の関係は能動なので to shut です。
(開けられる、と考えない)
I finish the work. という関係で、the work is finished という受動で過去分詞。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すぐに回答してくれてありがとうございました!

お礼日時:2015/06/18 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!