
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学教員です。
私も、前期・後期と連続して、互いに密接に関係した内容の授業を持っています。当然、後期の授業は、前期の講義内容を踏まえ、それを応用する、より具体的な内容となります。
試験問題は、私自身は、当然、前期・後期で変えていますが、この質問を見て、同じ問題を出すのも面白いかな、と感じました。
もし、私がこの質問のようなことをするなら、狙いは、前年の知識に加え、今年の新たな知見を加味すると、同じ課題に対して、学生の考えがどのように変わったかを確認する、ということになります。
関連する内容であっても、当然、前年よりも詳しい(高度な?)話があったはずですよね。だとすると、同じ課題に対しても、自分の考えが、1年前とは違う(もっと深くまで考えられる)ようになっているはずです。
その教授のねらいが、同じ課題に対して、学生のこの1年間の変化を見よう、という事なら、前年と同じレポートを出したら、私なら、進歩なし、ということで『不可』を付けます。
皆さん真剣に答えてくださってありがとうございます。
特に納得する回答をくださったsmzsさんの回答をベストアンサーにしました。
マンネリ化や多忙で良くないこと考えてしまいました、やっぱり真面目に取り組もうと思います。
みなさんありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
そりゃ小保方みたいな奴が出てくるわけだ…
君はそんな事務作業をするために高い授業料を払って大学に行ってるの?
同じ講義を受ければ多少頭は良くなるだろうし。
去年より努力をしていない、全く進歩のないレポートを出して虚しくならない?
バレてもパクったわけではないけど、「進歩のない奴」という評価は付くよ。
だから去年以下の評価ってことです。
それに去年とは別の講義で同じレポートって、多少は警戒するよね?
No.3
- 回答日時:
同じような内容の講義を2回取る学生も学生ですが、2年連続同じテーマでレポートを出させる教授も教授ですね。
何かゆったりした時間が流れる大学のようですね。
そもそもあなたがこの講義を取ったのは、去年楽勝だったから今年も単位稼ぎにちょうど良いと思ったからでしょう?
とすれば、あなたの思惑通りに進んでいるんだから、今になって何をビビッているんですか。やったもん勝ちでしょう。
少なくとも「最高学府」で学ぶ身とすれば、プライドが許さない行為ではありますが。
No.1
- 回答日時:
まじめにやってる教授なら、気づく可能性はあるでしょう。
1年前ならまだ記憶も新しいですしね。
そもそも意図して同じ課題としたのかどうかわかりません。
普通に教授に質問してみれば良いんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 期末レポートの引用したのにも関わらず、参考資料や参考URLを記載しないで提出してしまいました。 四年 4 2022/08/06 20:55
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- 大学・短大 (工学部)教科書を丸写しするだけの数学の講義 14 2022/07/31 12:26
- 大学・短大 大学一年生です。 僕は法学部法律学科に所属しているのですがテストが怖いです。 去年の民法の過去問は先 2 2023/04/16 17:33
- 大学・短大 レポート課題について質問です。 課題が「講義を通して〇〇の概念について自分なりにまとめよ」というもの 3 2023/01/15 12:51
- 大学・短大 30に入ってから教員免許を取りたくて再受験し大学に入学しました。年齢や前の大学など学科の教授や専任講 5 2022/05/13 10:35
- 予備校・塾・家庭教師 大学の授業について 2 2022/10/24 21:32
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイト、ミスについて こんにちは。大学2年生です。塾講師のバイトをして1年ほど経ちます。 慣 1 2022/06/13 23:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レポートを過去レポ(3年以上前)の丸写しで提出しました。ちなみに1000文字以下のレポートです。 提
大学・短大
-
大学生です。自己剽窃について質問です。 同じ先生の授業を前期と後期にわたって受講しているのですが、前
大学・短大
-
自己剽窃をしてしまいました
大学・短大
-
-
4
レポート自己剽窃について
大学・短大
-
5
友人にレポートを見せたところ殆ど同じ内容で期末レポートを提出したようです。 ファイルではなくプリント
学校
-
6
大学のレポートは使い回しても良いのでしょうか? 選択の英語の授業をいくつか取っているのですが、そのう
大学・短大
-
7
大学のレポートについて質問です。私が友達に「参考にしたいから見せて欲しい」と言われてレポートを見せた
大学・短大
-
8
こんにちは。現在大学に通うものです。大学のレポートについて知りたいことがあります。 以前自分が書いた
学校・仕事トーク
-
9
大学のレポート
大学・短大
-
10
大学のレポートとか課題って生徒何百人もいるのにどうやってみてるの?ちゃんと読んでるの?
大学・短大
-
11
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
12
(冤罪)レポートの剽窃について
大学・短大
-
13
毎回授業に出て、レポートや課題は提出期限に間に合うように出していたのに単位を落とした方いらっしゃいま
大学・短大
-
14
大学でレポートが出されたのですが、講義のパワポやレジュメを参考にした場合、参考文献にパワポやレジュメ
大学・短大
-
15
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
-
16
自分のレポートから引用する場合
大学・短大
-
17
大学のレポート
大学・短大
-
18
レポートの引用について
文学
-
19
レポートの不備で単位が取れず…卒業が延期になりそうです。 誰にも相談できず、不安で眠れません。 す
労働相談
-
20
大学の認定済み単位取り消しについて。 一度取得した単位が後期になってから取り消されるということはあり
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題で、ワードで2枚程度という...
-
学校の課題でレポート1200字以...
-
レポート用紙に3から4枚書け、...
-
大学生の方に質問です。 課題で...
-
大学のレポートとか課題って生...
-
大学生です 先日ゲスト講師が来...
-
民俗学のレポート
-
土曜日までに大学のある授業の...
-
友達の課題をやってあげたのに...
-
課題で歴史上の偉人について、...
-
大学生です。自己剽窃について...
-
大学生です 課題のやる気が全く...
-
学校の課題で2000~2500字程度...
-
昇進論文のを書かないといけな...
-
ハゲタカ誌
-
論文で引用を書く際著者とは書...
-
chatgpsで、論文や参考本を分か...
-
SPSS17で二項ロジスティック回...
-
単変量解析から多変量解析時の...
-
統計データの「タイル値」とは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題で、ワードで2枚程度という...
-
単位を懸けた重要なレポートの...
-
毎回授業に出て、レポートや課...
-
大学生です。自己剽窃について...
-
大学の課題の提出に3分遅れてし...
-
大学のレポートとか課題って生...
-
レポート用紙に3から4枚書け、...
-
大学で不正行為をした場合、い...
-
一般的に、遅れた課題をメール...
-
レポートの指定字数について
-
レポートをB51枚程度の字数の...
-
学校の課題でレポート1200字以...
-
学校の課題で2000~2500字程度...
-
至急教えてください 成績の付け...
-
歴史的背景・歴史的視点とは?
-
レポートで去年の自分のをコピ...
-
経済学のレポートで扱いやすい論題
-
友達の課題をやってあげたのに...
-
大学の課題がめちゃくちゃ多い...
-
目上の人(大学の先生)宛のメー...
おすすめ情報