
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
xの範囲とか、他に条件って無いですか?
log(x^2) が定義されているのは、真数条件より x^2>0
すなわち、 x<0,x>0 で成り立つ。
x<0のとき log x は定義されていない。
よって
log x^2 が定義された値を持っていたとしても、
logx^2=2log x と変形するためには、x>0であることも示す必要がある
log(x^3) が定義されているのは、真数条件より x^3>0
すなわち、 x>0 で成り立つ。
よって
log x^3 が 定義されているなら logx^3=3log x と変形しても問題ない
ということなのでしょうか?
なんかイジワル問題なような
No.3
- 回答日時:
x は実数だと仮定、logの複素数への拡張は無いとすると、
>logx^2=2logxは間違いで
x > 0 なら正しい。
x <= 0 なら右辺が定義されていない。
>logx^3=3logxは正しい
x > 0 なら正しい。
x <= 0 なら両辺とも定義されていない。
というわけでたいして違わないです。
定義域外の x は除外して考えるのが普通なので、
両方正しいということになります。
logの複素数拡張では一般に両方とも正しくなくなります。
#複素数拡張にはいくつか流儀があります。
いずれにしても前提条件なしで議論しても仕方がないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 積分について教えてほしいです。 I=∫[0→1] 1/√(-logx) dx、J=∫[0→1] √( 1 2023/06/11 14:39
- 数学 ∫(logx)ⁿdx の計算を証明してください。 2 2022/08/08 21:04
- 数学 微分積分についての問題がわからないです。 2 2022/08/08 15:16
- 計算機科学 -logx+(2e-x)/x=0の解 2 2023/07/04 22:05
- 数学 logx/9の微分って1/9xですか? 2 2022/07/23 21:04
- 数学 lim1/logx (x→∞) =0 の証明をお願いします 3 2022/08/03 21:01
- 数学 なぜxがe^logxと変形できるのですか? 5 2023/05/14 12:31
- 数学 数3 微分 底を変換するところまでは分かるんですけど、1/log10・(logx)´になるところがわ 1 2023/05/15 15:20
- 数学 大学数学の微積分の問題です。 曲線 y^2=x(logx)^2 x>0 y^2=0 x=0 のループ 1 2022/07/05 13:47
- 数学 y=x^x(x≧0、0^0=1) y‘= x^x(logx+1) y’=0としたときx=1/e x= 2 2023/05/20 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えてください
数学
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
-
4
e^-2xの積分
数学
-
5
eのlog2乗がなんで2になるのですか? 明日テストなので教えてください
数学
-
6
∫{x/(x+1)}dxの解き方
数学
-
7
負極と陰極
化学
-
8
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部意味違いますか?
数学
-
9
サイン二乗xの微分を教えてください。
数学
-
10
e^(ax)の微分と積分
数学
-
11
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解説にあったのですが
数学
-
12
対数の積分が解けません
数学
-
13
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
15
(logx-1)^2の微分を教えて欲しいです。
数学
-
16
授業で「yをxで微分する」ということについて教わりました。この写真は板書を写したものなのですが、「y
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
1未満と1以下の違い
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
英単語の集合に、普通の英和辞...
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
定義できないことを教えてくだ...
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
数学の質問です loge 3=1.1に...
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
数学Ⅱ 計算問題問、以下[2]等...
-
Excel関数で、セル内の文字列の...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
無限から無限を引いたら何にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
tanhXの近似式について
-
1wordとは、何文字ですか?
-
数字の1とは何なのか?
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
ACCESSでTXTにデータエクスポー...
おすすめ情報