dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土曜日の午前中しか時間が取れないので、今日電話してみて、初診なのですが明日の午前中診察受けられそうですがと聞こうと思うのですが

問題ないですか?
初めての医者って行きづらいですね

A 回答 (6件)

受診の内容や医療機関などにもよると思いますが、初診の際はそのように前もって電話しておいたほうが安心ですね。

    • good
    • 0

>土曜日の午前中しか時間が取れないので、今日電話してみて・・・



当然電話をかけておくべきでしょう。
その耳鼻科退院は土曜日も一日診療をしているのですか。
土曜日は午前中だけ、又は休診と云う処も多いですよ。

時間の予約が取れる所もありますよ。
    • good
    • 0

迷った電話。


一度電話しておいた方が、安心です。
受付の人の声を聴いておくだけでも、アウェー感は減ります。
    • good
    • 0

確かに行きづらいですよね。


自分はいつも予約なしで行きます。すると、受け付け時に
どこがどんな感じで調子が悪いか聴いて下さいます。その時にお話しすれば大丈夫ではないかと…。でも、土曜日はお休みの方や子供連れの患者さんが多いので早めの時間帯に行かれた方がいいかと思います。 お大事に…
    • good
    • 0

電話での問い合わせは何も問題ありません。


今では耳鼻科に限らず土日休診と言う医療機関もありますからね。
    • good
    • 0

前もって電話で確認なさるのは、良いことと思います。


前もって電話で確認されると、例えば臨時休診だったということも、無くなりますから。
確かに、初めての受診は、不安ですが、最近では多くの診療所や開業医が、初診の方にはバインダーに挟んだ紙を渡され、そこに住所、名前、電話番号と、具体的な症状などを記入して、受付にお渡しするという方法を取っていますので、以前にくらべて受診しやすくなりました。
また、スマホで受付をしている開業医もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!