dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年年賀状を少ないながら、会社関係7人と友人4人に出しました。ですが、5日経つのに友人1人(元日に届きました。)から届いただけで、あとは誰からも返事が返ってこないのです…。(友人の1人はわたしの年賀状が届いてからLINEが来て、ありがとう、わたしも送るね!との事でした。)
去年はちゃんと返ってきたのですが…この場合どんなことが考えられますか(>_<)?

A 回答 (4件)

分かります!年賀状、私も出してますけど全部は返ってきません泣。

新年の挨拶、と気持ちを込めて書いてるのに返ってこないのって悲しいですよね。
でも返事がない友人たち、よく思い出すと結婚出産にそれなりのお祝いを送っても内祝いの無かった人達。つまりそういうもらったら返すとか礼儀上どう見られるか考える習慣がないんでしょうね。育った家に習慣がなければ当然やらないと思うので仕方ないのです。

そしてやっぱり私学のお嬢様おぼっちゃま学校出てる人なんかはすごく律儀に元旦に届けてくれます。
なので結局はそう言う違いかなーと思いつつ、誰に言うわけでもなく年賀状で人となりを垣間見るのもまた一興です。
    • good
    • 0

年賀状を出すって、今年も、まだ生きています~よ、年頭の挨拶。

何の返事もない人は、もう心の中で抹消(死亡)扱いかな。笑。
    • good
    • 0

私などは帰省していたため、年賀状を今日受け取りようやく出してない方に書いたのでそのようなかたもいると思います。

    • good
    • 0

段々と年賀状を送るという作業がめんどくさくなったのではないでしょうか。


皆が皆。

自分も今年から年賀状をやめました。メールで済む人はメールでのあいさつにしました。時代の流れだと思います・・・。(-_-;)

さびしいですがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!