
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TOEICが一番良いかどうかの判断は取り敢えず置いておいて、
要は、いま現在どの程度の英語力があるかを客観的に知るため受けたのでは?
自分の現在の実力がどの程度か判らないと、今後何をどう勉強して良いかわからないですよね。390点を履歴書に書くのでなく、これを出発点にして何点まで点数を上げていくかが大切だと思いますよ。
>大学2年の今から勉強してもって感じですし
英語を勉強するなら「閑な」大学生の時しかないですよ。
No.7
- 回答日時:
#5の回答者です。
うまい言葉が見つからないけれども、TOEICというのは、日本の社会を変えてしまいましたね。日本の外に住んでいる人にはどうでもよい話かもしれませんが、こんなテストで人生を左右されてしまうなんて、堪りませんね。でも、逆に、これを機会に人生を変えてしまう人というのがいるのです。
私は、TOEICの点が高い人でも、皆がいうほど英語ができるとは思えません。まったく感覚がズレっぱなしの人さえいるからです。しかし、何かのきっかけでTOEICで高得点を取ってくる人がいます。そして、今まで叶わなかった仕事や地位を手に入れているわけです。
>やっぱり大学の受験勉強をしっかりやっとくべきだったなぁ。
大学受験の話は、もう別のことなんだと思います。ダメ元でよいですから、いっぺん、TOEICを研究してみると良いです。もしかしたら、「そうか、こういうことだったのか」と思う時が訪れるかもしれません。TOEICの勉強法というのは、TOEIC以外の英語の勉強をしない、というのがコツだそうです。
この前テレビでやっていた『ビリギャル』の女の子は、1年で偏差値40上がって、模試の英語の結果が、71とか言っていましたね。一体、どんな勉強をすれば、そんな点になるのだろうか、と思いました。とにかく、やり方次第なのかもしれない、ということです。
私は、英語に関しては、上から目線で言うのは嫌いです。勉強法については失敗だらけですが、単語だけは無心--暗記しようとせずに続けましたら、英字新聞のJapan Times のローカル版ぐらいで分からない単語はほとんどなくなったわけですから、継続は力になるものだなって思います。
TOEICの問題集も、あまり深く考えてはいないのですが、気晴らしに繰り返しを続けていると、不思議と文法問題などはパターンで解けるものが、だいたい9割ぐらいになりました。
受験の勉強とは違うものがあるようです。
「毒を食らわば皿まで」かもしれませんが、やらされているという意識を180度変えて、人知れず、ひとを出し抜いてみるのも、また一興かと思います。
まして、それで人生が変わるなら、やってみる価値はあるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
>大学生の頃点数どれくらい取れました?
私は、学生時代には、TOEICはありませんでしたけれども、今、自分の出身の大学では、二年生のTOEICの平均点が600点を越えているというそうで、ずいぶん変わったのかなって思いました。有名大学としてのブランドがある所では、あまりTOEICをどうとか言っていませんが、無名な大学だからこそ、TOEIC何点というステータスが必要だと考えるものだと思います。そういう私は、20年ぐらい前に、とりわけ準備をしたわけではないというよりも、どういう勉強をしたらよいか分からないままに、最初に受けた時、600点半ばでした。
私は、きちんとしたポリシーがあるとか、一般的な企業に就職しないのなら、TOEICを受ける必要がないものの、TOEICは、いわば事務能力を調べるようなものですから、それに代わるアピールがないと、いざ就職の段になって慌てないとも限りません。海外で生活している人には分からない、日本の事情というのか、そういうブームが、いくら間違っていると言っても、企業側が改める様子がみられません。
私としては、企業でTOEICを、入社や人事の査定に使うこと自体間違っていると思うし、英語に関係のない部署の人間にも求められるというのは、どこかおかしいと思います。一体、どこにTOEICレベルの英文を読んだり書いたりする企業があるのかと思います。しかし、それで世の中変えられるわけでもありませんし、苦い水も飲まなくてはならないなら、さっさと終わらせてしまったほうがよいと思うのです。
私は、TOEICを受ける人に対してはアドバイスをここでしていることがあります。語学が得意・不得意に関わらず、それなりのノウハウが存在しているわけですから、自分ができないと、やらない前から過小評価する必要はまったくありません。英語は嫌いなら嫌いなままで良いのです。
コツは、なるべく新しいテキストで、数多くの問題を解くこと。覚えようとせずに間違った問題は、1~2週間以内に復習すること。どれだけ時間を掛けたのではなくて、どれだけ数をこなしたかだけです。そうすれば思った以上に点は伸びます。学校の勉強のような暗記は不要なのです。
ご回答ありがとうございます。平均点600点台ってすごい大学ですね。ウチの大学の連中とは大違い・・・やっぱり大学の受験勉強をしっかりやっとくべきだったなぁ。まぁ、頑張ってみますw
No.4
- 回答日時:
No.3です。
英語できないという前提で書きましたが、せっかく受けるのであればちょっと利用する手もあります。300点台だと何にもせずに取れる点ですので点を上げるのは意外とかんたんです。毎日苦痛に感じるか感じないかぐらいの積み重ねでもうまく行ったら600点ぐらいは行くんじゃないかと。なのでせっかく受けるのならうまく利用して、300点台で悔しかったので1年頑張って勉強して600点取りましたとか就職で有利な方向に利用できそうです。600点でも英語を使うような仕事はできないでしょうけど、英語を使わない職場の就職の面接でも好印象であるには違いありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
二松学舎ってどんな大学でしょうか?
大学受験
-
大学卒業後の進路
大学・短大
-
大学一年生以上の方に質問です! 二松学舎大学は、世間的に見てどういう印象を受けますか?? 例えば、ラ
大学・短大
-
4
大学の授業で、単位落したら就職不利ですか??
大学・短大
-
5
色んなネットの掲示板に、Fラン大学には入学した時点でその人の人生は終了してる、とありました。 逆にF
大学・短大
-
6
MARCHに入学した人の学力って、同級生100人いたら何番目くらい?
大学受験
-
7
武蔵野大学
大学・短大
-
8
「わかりづらい」 と 「わかりずらい」
日本語
-
9
大学三回生ですが就活にそなえてTOEICスコアを上げるには?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
国語科教員になるための大学
大学・短大
-
11
マーチ程度のレベルで、日本文学をやるならどこの大学か
大学・短大
-
12
1回生にして4単位落としてしまい、ものすごく落ち込んでいます。
出会い・合コン
-
13
つむじハゲ これは結構来てますか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
14
大学に通えなくなってしまった(長文になります)
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
一浪してFランしか合格できませんでした。 私のFランとは俗に言う「ニッコマ以下の大学」ではなくボーダ
大学・短大
-
16
大学受験の面接で「最後に何か質問はありますか?」と聞かれたら「仮に貴学に入学が許可されたら、入学する
大学受験
-
17
大学の単位についてです。 春から大学2年生になるのですが、 1年の頃の春学期に24単位中4単位落とし
大学・短大
-
18
fラン大学に入学したらすること、しなければいけないことを教えてください
大学・短大
-
19
偏差値40の高校のボリューム層って大東亜帝国も受からないと聞いたのですが、本当ですか?… 恐ろしい世
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
60' or '60 アポストロフィーの...
-
5
高3春のスタサポ αなのに、英語...
-
6
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
7
文法があっているものを選ぶ問...
-
8
英語です。 「1日でその都市の...
-
9
「age」って...?!
-
10
ローマ字のshiとsiの区別
-
11
英語で他人を紹介する文。
-
12
Jim kept his promise to come ...
-
13
高校英語の無生物主語と名詞構...
-
14
フランス語の「Oui」について
-
15
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
16
ご縁を外国語で言うと?
-
17
「諸外国」と「外国」の違い
-
18
英語圏の人は大文字で書く事が...
-
19
至急です!! 日本語訳お願いし...
-
20
英語にしてほしいです! 私の好...
おすすめ情報