dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胸焼けかな?と思う症状がたまに出ます。
私は元から「食べる時は一日5食食べ、食べない時は1食も食べない」と言うような極端な食生活と、父が胃潰瘍と高血圧、心臓病持ち、亡くなった母方が糖尿病と婦人ガン(元々病弱が重なり短命)の家系で、私は8歳から遺伝型の糖尿病と頻脈と低血圧、頸部軽度異形成を持ち、26歳の今までまでのらりくらりと生きています。

ですが、20歳を超えた辺りから鳩尾より少し上(胸骨辺り)と胃の裏辺りの背中から両肩にかけて焼けるような痛みと熱さ、その時にゲップが時々なります。
特に空腹時に水をのんだり、お茶でよく起こします。
極端な食生活は徐々に直しては居ますが、「太るのが怖い。」と思ってる反面、「ちゃんと食べなきゃまた胸焼け起きちゃうのに。体に悪いのに。」と言う葛藤があります。
元々プレッシャーに弱く、ちょっと自分に圧力がかかると胃痛と胸焼けを起こす体質です。
病院で胃カメラを飲むと「食道に赤い斑点が有る程度で、胃はピカピカです。食道の赤みは軽いお薬で治りますよ!食べ方の問題で出来た問題ですので大丈夫です。」と言われ粘膜を守る薬を出された位です。
アルコールはアレルギーが有るので呑んだことはありません。
居酒屋のキッチンを担当している仕事柄、どうしても味見で途中食べてしまうので胃が悪くなるのは承知してますが、この痛みと言うか熱さは何なのでしょう?
病院では食道が軽く荒れているだけ。と言われたのみです

A 回答 (3件)

>私は8歳から遺伝型の糖尿病と頻脈と低血圧、頸部軽度異形成を持ち、と有


りますが直す気が有るのなら、一回糖尿病専門医がいる総合病院を受診して

糖尿病教育入院すれば、食事方法・健康管理など教えて下さると思います。
今の生活方法は決してすすめられません、お父さんの高血圧・心臓病の遺伝を

受け継いでいない事を祈ります。糖尿病の関連を貼り付けて置きます。

糖尿病認定教育施設 http://www.jds.or.jp/modules/shisetsu/
糖尿病専門医 http://www.jds.or.jp/modules/senmoni/
    • good
    • 0

あなたもか・・・



何故 実際に診て判断を下した医師を信じる事が出来ないのに こんなサイトで あなたの文章だけで判断を下さないといけない 第三者が信じられるの?・・

なんか あなた達って ネット依存症にしか 思えないんだけど・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか…ごめんなさい。

お礼日時:2017/01/19 23:47

もっと調べる必要が有ります。


出来ればキチンと調べてくれる病院を見付けてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
糖尿病と異形成を診てくれている関西医大でも首を捻るので、いい所探します。

お礼日時:2017/01/19 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!