dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の女ですが、物忘れが本当に酷く困っています。

PCで別のページを開こうと思ってタブを開くと、
もう何のページを開こうとしていたのか忘れています。
お風呂に忘れ物をした、と思って取りに行った後、お風呂の電気を消すのを忘れてしまいます。
一番困っているのが会話です。相手に何か説明をしている時、
言おうとしていることがパッと頭から消えてしまうのです。
なのでしどろもどろな言い方になったり、ちんぷんかんぷんな説明になったりしてしまい、
相手に「何が言いたいのか全然わからない」と言われることがしょっちゅうあります。
言葉が出てこない、という表現も正しいかもしれませんが、
言葉が思い浮かぶ前に消えてしまう、もしくは、
思い浮かんだ言葉を発するまでの間に忘れてしまう、といったような感じです。

何か思い当たる病気はありますでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ここ最近、数カ月前から酷いです。
    忘れ物などはないのですが、とにかくやろうとしたことを秒で忘れてしまいます。
    いつもではないのですが頻繁です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/20 13:00

A 回答 (4件)

まずは、メモをして下さい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

できる限りそうしたいと思います。

お礼日時:2017/01/20 13:02

やること全部メモしとくといいと思うよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

できる限りそうしたいと思います。

お礼日時:2017/01/20 13:02

脳の腫瘍やストレスからくるもの、知的障害の一種等、色々あります。



物忘れは最近の事なのでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

脳神経外科できっちり検査をしてもらう事が良い方法とおもいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

頭痛もあったので去年MRIやCTは何度か撮りましたが、異常なしでした。
ですが、もう一度受診してみようかと思います。

お礼日時:2017/01/20 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!