
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
看護師の名称はトータルな名称なので其の中には准看護師も含まれます、
分類として正看護師・准看護師の二つ、
高校を卒業されてれば正看護師の受験資格です、
認識どおりです、
なお、専門学校へ進めば学歴は高卒、短大へ進めば短大卒、当然大学へ進めば大卒の最終学歴です。
No.3
- 回答日時:
2年制の看護短大もありますが、入学資格に准看護師免許が必要で、卒業すれは看護師国家試験の受験資格が得られます。
短大でも通信制になると准看免許取得後10年の実務経験が必要です。
准看の資格がなくて入れる短大はすべて全日制の3年制で、卒業と同時に看護師国家試験の受験資格を得られます。
国家試験免許を持つ看護師はすべて正看です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 精神科の看護師って? 5 2023/01/11 22:08
- 医師・看護師・助産師 私は私立4年制大学の看護科を目指してる高3女子です。 私の本当の夢は助産師なのですが、まず看護の国試 3 2022/10/01 22:53
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 国家公務員・地方公務員 看護師免許をとってから法務教官に必要な資格をとるというのは可能ですか?法務教官の倍率は低いと聞きまし 1 2022/10/19 00:57
- 医師・看護師・助産師 私の夢は助産師なのですが、まず4年制大学の看護科に入学します。 そして編入試験で助産学科に行こうと考 4 2022/09/30 23:45
- 医師・看護師・助産師 看護師と保健師の国家試験についての質問です。 看護師と保健師の国家試験を受験するのですが、保健師は合 1 2022/10/05 22:18
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- その他(教育・科学・学問) 進路に関して 高卒認定からどうする 1 2023/06/13 22:27
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校で○○病院部族看護学校がありますが、これはその学校を卒業して看護師試験に合格したら、必ず 1 2022/10/13 15:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳。看護師になりたい、結婚...
-
明日、教育実習の内諾を貰いに...
-
教育実習後の教育委員会からの...
-
准看護師から正看護師へなるに...
-
至急お願いします。 作業療法の...
-
女性の看護師、看護学生はみん...
-
子育て中ですが、看護師を目指...
-
これは犯罪になりますでしょう...
-
実習中の忌引について
-
学生証がないのですが・・・
-
資格取得のために通信の専門学校
-
看護学校の休学、留年、退学で...
-
教育実習の内諾をいただきに伺...
-
教育実習の辞退について
-
只今21歳フリーター、看護師め...
-
看護学生で うつ病になり休学し...
-
再受験で医学部に入って医師を...
-
教育実習のお礼状について。 郵...
-
看護学生です。実習中にカラコ...
-
看護師の方に是非教えて頂きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
准看護師資格から自衛隊看護官...
-
准看護学校を卒業した方、教え...
-
ナースとしてUSJで働くにはこの...
-
准看護師試験について
-
准看護学校行ってる人いませんか?
-
高等看護専門学校卒業者は准看...
-
中卒で32歳から
-
看護助手をしてる女性のイメー...
-
親に看護師になれと言われ続け...
-
看護師になるための学歴を教え...
-
37才ですが、看護士の資格が取...
-
准看の資格がとりたいのですが…
-
看護師になるにはどうすればい...
-
35歳中卒からの看護学校
-
28歳。看護師になりたい、結婚...
-
准看護士は男性でも需要はあり...
-
准看護師の立場って学校では習...
-
35歳、子持ち専業主婦、ヘルパ...
-
看護助手になるには
-
看護助手の仕事を始めて1年が...
おすすめ情報