
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>マイナンバーを提出しないのに働いた分住民税が高くなってしまう…
マイナンバーと住民税とに直接の因果関係はありません。
また、先出回答に給与うんぬんを論じているのがありますがこれも違います。
水商売系は税法上の「給与」ではないことが多く、一人一人が個人事業主の扱いなのです。
言わば裏の畑で大根を作って売るのと同じで、税金に関する申告や手続きはすべて自分でやらなければいけないのです。
したがって、あなたが頭から脱税という犯罪行為に手を染める考えなら、住民税が増えて会社に伝わることもありません。
裏の畑で大根を何百本作ったところで、それが直ちに税務署や市役所の税務担当課が知るわけではないことぐらい想像が付きますよね。
しかし、社会人として脱税は許されることなんでしょうか。
きちんと確定申告をしたところで、会社に伝わらない方法はあるのですよ。
それは、確定申告の際に「確定申告書B」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
の第2表で下のほう「住民税・事業税に関する事項」欄で「自分で納付」にチェックマークを付けておくのです。
そうすれば水商売分の住民税は会社に伝わりません。
副業も「給与」であるふつうのバイトだとこの方法は採れません。
水商売が個人事業者扱いだからこそできる裏技なのです。
翌年の住民税全額が自分で納付になるわけではありませんから【会社の事務担当者に「なんで住民税を自分で納めているの?」と疑問に思われ】ることもありません。
---------------------------------------------
以上は住民税との関連を述べただけです。
壁に耳あり障子に目ありです。
他の要素からも一切ばれることがないと保証するものではありません。
No.3
- 回答日時:
会社は、その年度に
支給
した給与を翌年の1月末までに支払調書として
各自の役所に提出します
あなたが確定申告する、
しないに関係なく
役所は所得を把握します
会社は役所に支払調書
また労働者には
源泉徴収書の発行が義務
従わなければ行政指導
支払った給与は経費計上
しますから隠ペイしない
昔は、水商売や風俗は
適当でしたが、近年は
指導が厳しいです
No.2
- 回答日時:
>>色々調べていると確定申告をすればばれないとか住民税からばれるなど書いてあったのですが、仕組みを教えて頂きたいです。
副業をやって年収が増えると、翌年の住民税が高くなります。
会社の給与担当者が、「この人の住民税って高すぎない?」と気がつかれるとバレます。
確定申告のとき、住民税を天引きではなく、自分で納めるように指定すれば、会社に住民税の額を知られません。
ただし、会社の事務担当者に「なんで住民税を自分で納めているの?」と疑問に思われて、そこからバレてしまう可能性もありますね。
>>マイナンバーを提出しないのに働いた分住民税が高くなってしまう事はあるのでしょうか?
住民税が高くならないってことは、副業の収入分を隠すってことですよね?
脱税していれば住民税は高くならないと思います。
>>お店の方はバレないとしか言わず信用はできないのでこちらで質問させて頂きます。
税金などからバレないとしても、それ以外からばれることがあると思います。
たとえば、風俗に友人・知人・会社関係者が客としてやってきてばれた話がありますよ。
これは、おいしい恐喝ネタになりますね。
また、副業の出勤日、会社で急な残業が入ってしまうとか、更衣室で同僚に、身分に合わない何か(高額な下着とか)を見つけられて、ばれる可能省もあるでしょうね。
まあ、副業で風俗やっている女性は、かなり多いといいます。
ですので、同僚女性にばれても、「あなたもなの?」っていうだけで、まったく問題にならないかもしれませんけどね。
No.1
- 回答日時:
バレるのは税法上からでなく、急に、今までの収入ではやっていけなかったことやりだす。
風俗の収入が本業に近づいていくと、本業の仕事がおろそかになり、ここを首になっても困りません、って態度。そして、客で偶然に来た会社関係者が、黙っていてやるから俺と一発やらせろ、に。黙っているはずがなく、次から次へと会社関係者が出現で、無償でラブホでお相手と。それで、いつしか人事のほうでも把握するようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- 副業・複業 20歳でデリヘルを初めてやろうと思ってます。新社会人で正社員のため、副業禁止です。 体験入店と面接が 1 2022/04/13 22:15
- 副業・複業 サラリーマンの副業でタイミーでも業務委託なら確定申告で勤め先起業にバレたりしないの? 1 2023/06/02 20:52
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 確定申告 扶養を抜けるには。 2 2023/05/29 11:16
- 確定申告 チャットレディについて アルバイトと副業としてチャットレディをしております。 アルバイトの方は103 2 2023/03/15 22:37
- FX・外国為替取引 昨年のFXの利益が20万以下だったのですが、住民税は払わなくてはいけないのですか? ちなみにネットで 3 2022/05/26 00:19
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣先の人に風俗で働いてるのがばれてしまいました。。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
昼職とは別で風俗をしてます。 昼職の確定申告でばれますか?
確定申告
-
風俗で働いてたことが会社にばれた場合。
その他(法律)
-
-
4
正社員で副業NGなところで働いています。 月給が安く風俗と掛け持ちを考えていますが本業にバレないよう
副業・複業
-
5
風俗で働いてることがバレるとき
モテる・モテたい
-
6
風俗と正社員の掛け持ちでの確定申告
ふるさと納税
-
7
彼氏に風俗をやってることがバレないようにするためには?
子供・未成年
-
8
風俗 親にバレないように
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
デリって本番してる人多いんですか? 27歳の男性ですが、前出張でホテルで暇だったので、デリを初めて呼
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ソープやデリヘルの出稼ぎや在籍について。 現在22歳正社員で休職中です。傷病手当を申請しており休職期
その他(就職・転職・働き方)
-
11
風俗で働くことがバレたら
片思い・告白
-
12
消したい過去、風俗
片思い・告白
-
13
風俗店で働いています。 雇用ではなく、個人事業主扱いになるので お店は誰にいくら払っているのかを提出
確定申告
-
14
友達が風俗嬢なのをバラしてしまいました。 これからどう接したら良いでしょうか? フェイクありです。
友達・仲間
-
15
妻(私)が風俗で働いていることが夫に知られました
離婚
-
16
結婚するときの興信所で風俗経験はバレますか? 諸事情により、数ヶ月風俗経験をしました。 今度結婚する
その他(結婚)
-
17
彼女が風俗で働いていると知ったら。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
風俗経験のある過去を会社・家族にばらされたら?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
風俗での客が上司
子供・未成年
-
20
風俗で働く女はクズですよね? 自分が女だったら絶対無理ですよ きたねーおっさんとキスしたり ち◯こ舐
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業禁止の会社で正社員で働い...
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
会社には知られたくない普通の...
-
冷やかし説教ごめんなさい。的...
-
確定申告について
-
副業で月10万位の収入でも確定...
-
給与支払報告書の提出義務について
-
電話機リースを通信費で処理し...
-
確定申告を4月にした場合、住...
-
市県民税の給与収入額について...
-
会社の同僚に家が自営業の人が...
-
令和5年1月のみ勤めた事業所か...
-
ハンドメイドと住民税
-
同業種起業の禁止事項
-
市・府民税申告書について
-
ポケットマネーで給与をもらい...
-
確定申告 風俗店で働いているの...
-
税務署へのタレコミ
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
寸志に所得税等かかりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
冷やかし説教ごめんなさい。的...
-
退職前の有休消化中のアルバイト
-
嘘の職歴で確定申告の為、前の...
-
アルバイトと下着売り子掛け持...
-
アルバイトを事業所得に出来な...
-
レンタル彼女の収入は確定申告...
-
私は業務委託で年収500万程度で...
-
確定申告について 昨年、たまに...
-
副業禁止の会社で正社員で働い...
-
扶養控除申告書を2か所に提出...
-
質問です。今までずっとバイト...
-
確定申告について。 令和4年1月...
-
副業で月10万位の収入でも確定...
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
市民税申告書の職業欄について
-
農業手伝いの収入について........
-
個人事業主。しばらく休業状態...
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
医療費の確定申告・消費税も申...
おすすめ情報