
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
皮をむいてたべるものじゃないですしね。
自分とこの今年初収穫のオクラは
つれに渡したところ、
なまくら包丁も歯が立たないので捨てますってことでした。
自分の場合は収穫時期の判断ミス
あきらめましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
- 食べ物・食材 ちらし寿司は消費期限が切れたらどうする? 7 2023/02/15 08:33
- 食べ物・食材 カレーいつまで食べれますかね 16 2022/05/01 15:07
- 食べ物・食材 ブルーベリーを積んでから1週間常温保存でそこから2週間冷蔵保存したものを食べたのですがいまいち腐って 3 2022/08/14 04:21
- 食生活・栄養管理 バナナで胃痛になる 3 2022/04/29 19:39
- iPhone(アイフォーン) iphone 12proの購入品がバッテリー状態89%でしたが? 3 2022/04/30 15:38
- 食べ物・食材 バナナの正しい保存のしかた 14 2023/01/10 09:04
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
- 食べ物・食材 キウイは皮を剥かない状態で冷蔵庫で何日くらい持ちますか?また食べられる判断の仕方を詳しく知りたいです 3 2023/03/17 08:08
- 冷蔵庫・炊飯器 冷たくなるまでの時間について 写真の飲み物はイオン系列で販売しているレモン味の無糖炭酸飲料です 冷や 2 2023/08/26 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネギの異様な苦さについて。
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
ほうれん草茹でたらお湯の中に...
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
ほうれん草と小松菜って違いあ...
-
先程スーパーで買ってきたモロ...
-
間引き菜の毒性
-
蒸し器にへばりつく肉まん!至...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
春菊が虫だらけ・・どうしたら...
-
若茎と書いて何と読みますか?
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
食堂やラーメン屋の野菜ラーメ...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
野菜が噛みきれない
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
冬野菜が夏食べられるのはなぜ?
-
【根もの野菜は水から茹でる、...
おすすめ情報
切ってみたらタネの状態はこんな感じでした。
一部は茶色いです。
切ってみるとタネはこんな感じです。
一部は茶色いです。