dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お届け印について質問です。

キレイモ(脱毛サロン)に今日から通うことになりました。そこで、通帳からの引き落としをする時に、通帳とお届け印が必要という事なので、持っていこうと思っているのですが、
母が、「家は、全ての通帳の印鑑を、同じものに統一していて、そんな大事な印鑑を持っていくなんてダメ」と言われました。
お届け印だけで、悪用されたり、借金をさせられるなんて事あります?

ちなみに、今日キレイモに行くのですが、契約上今日までに通帳とお届け印を持っていかないといけません。
どうしたらいいのでしょうか?(´;ω;`)
失くしたりは絶対しないですし、キレイモはちゃんとしたサロンなので、悪用とかはないと私は思います。それでも危ないのでしょうか?

A 回答 (6件)

新しく違う印鑑で通帳を作ったらどうでしょうか?

    • good
    • 1

文面が混乱しています。

預金の当事者はあなたですか、それともお母さんですか。文面からすると、あなたではなくお母さんと思われます。よってお母さんの考えに賛成します。あなたが脱毛サロンの支払いを、預金からの引き落としにしたいのであれば、自分で預金を(印鑑も自分でつくる)されたらどうでしょうか。
    • good
    • 1

NO.3です。


キレイモ(脱毛サロン)に今日から通うって、勤務するという話ではなくて、キレイモで脱毛処理をしてもらうって話ですね。
その代金を銀行口座から引き落とすために、手続きとして銀行印が必要。

家族同一の印って、とっても古風というか、考えられないですが、銀行員を押す際には、自分一人の判断で押さないでおいて、行動を監視するってお家なのでしょう。

だとすると「印を失くされたら困る」というのは、言い訳です。
「脱毛サロンに通う?そんな無駄使いしなくて良い。よせ、やめろ」と言いたいのかもしれません。

口座引き落とし利用してる処なら、クレジットカードでの支払いもできると思うのです。
キレイモは信頼できる企業でしょうが「口座振替制度」を信用してないって人も多いんです。

口座振替って、請求額が一桁多くても、引き落としされてしまいます。
施術を受けてなくても、引き落としされてしまう可能性もあります。

印鑑は家族統一という家風については、他人は口出しできない点です。
口座振替ってよほど相手の信用が高い場合以外は「毎月振り込みます」とした方が安全。
    • good
    • 1

「母が、「家は、全ての通帳の印鑑を、同じものに統一していて、そんな大事な印鑑を持っていくなんてダメ」という」ので、新しく通帳を作ります。


と伝えたらいかがですか。

既に社会人になる子の通帳の印鑑まで家族全員が同一にする考えは、私に言わせると「変」です。
キャッシュカードやクレジットカードが使われて、通帳の印鑑なんて「口座振替」の届け出ぐあいにしか使用しません。

ところで、ちょっとした疑問なのですが、勤務先にあなたの持つ金融機関の口座番号等を教えるのは「給与の振込先」として必要だからです。

勤務先が、あなたの口座からなにか自動的に引き落とすのでしょうか。
この辺り、納得しがたいところがあります。

給与振込先の金融機関名支店名、口座番号とあなたのマイナンバーは勤務先で必要ですが、給与振り込み口座から「なにかを引き落とす」ときのために銀行届出印が必要なのですから、なにを引き落とすと言うのでしょう。
もしかしたらお母さんが、どうして印鑑など必要なのかと口にしてるのは、このような点を懸念されてるのかもしれません。
「給与の振り込みをしてもらうのに、印鑑など押す必要はないはず」という理由です。
    • good
    • 1

私でも預けませんね


あなたが新しく通帳を作るか今日までなら親の方の印鑑を変えてもらうしかないですね
    • good
    • 1

あなたが信じられていないだけです。


なんで親と同じ印鑑なんて使ってるんですか?
自分の印鑑で自分で口座開設したらどうですか?

>どうしたらいいのでしょうか?(´;ω;`)
諦めて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まだ免許証を持っていないので、自分で口座開設が難しいからです。

お礼日時:2017/09/10 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!