
26歳の女です。パートでしか働けないのはいけないことでしょうか。
私は4年制大学で就活中にうつ病にかかり、自殺未遂で入院し、卒業後そのまま学生時代にアルバイトをしていた幼稚園でそのままパート勤務を始めました。そこで3年間パートで働いた後、正規で働いてみようという意欲が湧いてきたのもあり、民間の保育園に正規の保育士として雇っていただいたのですが、そこでの仕事や人間関係にくたびれ、やはり3ヶ月少しでうつ病を再発し、2ヶ月の休職期間を経て、勤務時間を減らすために再びパートに戻ってしまいました。休職中、なんとか正規で働ける方法を色々と模索しましたが、考えるたびに気持ちが落ち込み、死んでしまいたくなったり、布団を被って号泣してしまったりと、まともな精神状態を保てないため、諦めました。
正規で働かなければ生きて行くのが厳しいこの時代に、正規で働けず、パートしかできないのはやはり致命的なのでしょうか。小さい頃からずっと稼げる仕事につかなければいけないと言い聞かされてきたためか、パートでい続けることへの恐怖でいっぱいで毎日を過ごしています。パートの仕事はつらい、辞めたくてたまらなくなるなど感じることはなく、今は穏やかに過ごしてはいますが、将来のことを考えると不安で堪りません。それに、この先、たとえ結婚したとしても、子どもが生まれていなくてもパートでしか働くつもりはありません。でも、それも今どき非常識なのでしょうか。
ほとんどパートしかしたことがないような人間でも、今の世の中で生きていけるのでしょうか。やはり若いのにパートしかしたことがないというのは、おかしいことなのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
おかしくないですよ。
私は、3つの高校で書道の非常勤講師をしています。
要するに、バイトみたいな立場の契約です。
当然、社保証も無く、ボーナスも無い立場で、
夏休みなどの長期休暇中は、収入がありません。
なので、常に、別の仕事と掛け持ちです。
去年までは10年程雑貨屋で、
今は、イ◯ンの花屋で働いています。
イ◯ンでは、決められた時間以上働けば、社保証が付き、
無料で健康診断も出来、少ないですがボーナスももらえ、
時間加給・日祝加給などもついてくるなど、
自分が不安に思っていた保証もついています。
学校の講師が、時給が良いこともあり、
月25〜30万程です。
それでも、確かに不安はあります。
ただ、
私は、手に職系ですので、自分次第でなんとかなりますし、
そもそも書道も花屋も、自分が好きで、興味がある分野なので
嫌な客とかしょっちゅうですが、多少の事は我慢できます。
人にも恵まれてる方で、職場の方に救われる事も多いです。
仮に嫌われる事があっても、
まぁ、合わない人が居ても当然だな…と思っていますので、ある程度割り切ることもでき、
そこまで苦労はしていません。
正社員とパート。
立場は違えども、仕事は同じです。
そこに差は無いと思っています。
まわりには、パートでも、正社員並みに働いている方はたくさん居ます。
正社員だから…とかパートだから…にとらわれるのではなく、
大事なのは、無理するんじゃなくて、「自分が出来る範囲」で、
どれだけ楽しく、どれだけ責任も持ち、
どれだけやりがいを感じるお仕事が出来るかどうか……じゃないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
おかしくありませんよ
どんな形でも働いているということはいいことですよ
それであなたが穏やかに過ごせるのなら悪いことではありませんよ
この先の不安とありましたがあなたは女性だから結婚して旦那の扶養範囲で働けばいいので大丈夫ですよ
あなたとは少し違いますが卒業してからずっとアルバイトをしていて今は結婚して子供もいて幸せにしている人が身内にいます
大丈夫ですよ
ありがとうございます。旦那さんの扶養範囲で働けるのは、自分にとって理想的な形かもしれません。実際にそういう形で幸せに過ごしていらっしゃる方の話が聞けて、少し心が軽くなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 子を持つパートの働き方で迷っています 2 2023/01/21 11:03
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- アルバイト・パート 主婦のパート 4 2023/08/28 13:47
- その他(社会・学校・職場) 外に出られるパートについて 半分は愚痴です、すみません。 夫がこの先ずっと在宅勤務となり、家事に対す 3 2022/10/22 11:30
- 正社員 正社員→パート→正社員になれますか 8 2022/08/11 10:58
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
- 会社・職場 理解されず、不採用になる?! 6 2022/07/17 17:38
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 正社員 学校を卒業してからずっと正規雇用(正社員)で働き、結婚しても妊娠出産してもずっと正規雇用(正社員)で 4 2022/08/07 16:56
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
若い人がパートで働くことについて
【※閲覧専用】アンケート
-
精神疾患持ち、34歳独身女性実家暮らし、時短パートの自分、母親がガン、何から始めたらいいのか
婚活
-
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
5
うつ病、不安障害持ち25歳女です。 ①正社員か派遣かバイトか。 ②得意分野か苦手分野か。 高校生から
就職・退職
-
6
彼との将来。「何故正社員にならないの?」と言われました。
正社員
-
7
フリーターについて
正社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
パートナー社員ってパートとは...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
パート事務の仕事の範囲や責任
-
パートは会社員ですか?
-
正社員からパートに変わった場...
-
訪問介護員を請負契約で
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
土日休みが嫌です。 現在シフト...
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
どっちが適切ですか?昨日はお...
-
毎日が辛い新社会人です。 今年...
-
カレンダーの休日通りの職業の...
-
企業が派遣を利用する理由を教...
-
妻の誕生日、休みをとりますか...
-
子どもがいたら仕事は土日休み...
-
旦那さんと休みが合わない
-
連休。販売の仕事をしています...
-
ユニクロでの社員割引
-
派遣の仕事に戸惑っています..
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日人生初のコンビニバイトで...
-
パートナー社員ってパートとは...
-
正社員からパートに変わった場...
-
パート事務の仕事の範囲や責任
-
47歳独身男がスーパーでバイ...
-
パートは会社員ですか?
-
レジ締めのミスについてです
-
パートでしか働けないのは
-
休めないパートの妻の代わりに...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
こんなもんですかね
-
スーパーの精肉部について。
-
シングルマザーの働き方につい...
-
パートのくせにキャリアウーマ...
-
仕事と生活と経済的に安定したい。
-
どうすれば、いいかわからない...
-
35歳以上の男でも出来るアルバイト
-
パートタイマーは「安く使える...
-
24歳で独身パートってどう思い...
-
パートでいるか、正社員に昇格...
おすすめ情報