
No.3
- 回答日時:
我が家の定番は、骨つき鶏かベーコンの塊、海老、ナス、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、半熟卵、カボチャ、ズッキーニなどなと、その日にある物です。
(ピーマン、カボチャ、ナス、ズッキーニなどの野菜は素揚げしてから加えます)
No.2
- 回答日時:
季節的には、ナス、カボチャ、オクラ、ズッキーニ、サトイモ、キノコ類。
旬なので、(天候にもよりますが)安く売ってる可能性も高い野菜です。スープカレーは具沢山なので、私はですが、これだけでいいです。

No.1
- 回答日時:
夏なので
オクラ ズッキーニ なすび なんきん
定番ですが美味しいです
一度野菜は素揚げしてからトッピング
少し大人の味なら ガーリックオイルで揚げ炒めならなお美味しい。
オクラは茹で置き 後はフライパンで油多めで焼きました。
スープと普通カレーの間で 鶏ミンチのバターカレーベースです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 スープカレーに入れたい具は? 16 2022/12/12 19:35
- 飲み物・水・お茶 教えて下さい。 野菜ジュースは朝食に取るのが良いのか? 夕食に取るのが良いのか? 教えて下さい。よろ 2 2022/05/14 15:14
- レシピ・食事 明日の夕食は、鶏もも肉とゴボウで、炊き込みご飯にしたいと思います。 みそ汁、漬物、冷奴、煮たまご、小 6 2023/04/26 22:51
- 食べ物・食材 海老の美味しい食べ方をお教えください。 ① ブラックタイガーを焼いた時合う野菜 ② 小さなむき海老を 7 2022/09/09 18:47
- 食べ物・食材 中華料理(四川料理)の具材。これ、何という名前ですか? 3 2023/03/03 21:17
- 食べ物・食材 野菜の値段はいくらか 8 2023/03/16 21:55
- 交際費・娯楽費 【年収400万円の人と年収600万円の人では年200万円使える金額が違い、月換算する 6 2023/03/31 19:59
- 温泉 貸し切り温泉遊戯 3 2023/07/06 15:39
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- その他(暮らし・生活・行事) 恥ずかしい出来事ありますか。 風が吹く所でソフトクリームを食べていたら、溶ける方が早くて手までソフト 2 2022/10/27 08:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
根野菜、葉物野菜食べたいと思...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
虫が大ッッッ嫌い、でも料理は...
-
若茎と書いて何と読みますか?
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
野菜が噛みきれない
-
明日の夕食スープカレーにしよ...
-
冬野菜が夏食べられるのはなぜ?
-
スタミナ料理(ニンニク以外で・・)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
食堂やラーメン屋の野菜ラーメ...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
野菜が噛みきれない
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
冬野菜が夏食べられるのはなぜ?
-
【根もの野菜は水から茹でる、...
おすすめ情報