
スタッフサービスから紹介してもらい、10月2日から派遣先で働いていました。
6日の夜、スタッフサービスから電話があり、退職するか勤務を続けるか選べと言われました。
理由は、派遣先から勤務中にメモを取りすぎている、Web閲覧のし過ぎとクレームがきているとのこと。
メモを取ったのは初めての職種で同じことを何度も聞かないようメモを取っただけですし、
もちろん指揮命礼者に了解の上です。
Web閲覧は、初めての業界だったので、待機時間に取引先や専門用語の検索をしました。
それが悪いことなら改めて勤務を続けたいのですが、
派遣先では全くそんなことも言われず順調に勤務していたつもりだったので正直ショックです。
また、スタッフサービスの担当者の退職勧奨も納得出来ません。
この三連休、ずっと連絡がとれず悶々と悩んでいます。
社会人として、私物を残したまま突然出社しない、なんて非常識なことをしたくありません。
よかれと思ってやったことでも悪いのならお詫びしたいです。
雇用主であるスタッフサービスに、明日出社したい、派遣先と契約しているのだから
同行して欲しいとお願いしているのですが連絡が取れません。
勤務継続が無理なら、解雇するか休業保証して欲しいのですが法的に無理なのでしょうか。
明日出社すべきか、眠れず悩んでいます。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
選べたと言うことのなら勤務を続けるべきでは?
客観的に見てあなたは全く悪いことしてませんよ。ただ誤解されてそれがいま伝わっていないだけ。
出社後きちんと事情を説明して、それでもクレームの対象になるなら改善するしかないですね。
せっかくの三連休憂鬱に過ごされてお気の毒です。あまり考えすぎないで下さいね
No.5
- 回答日時:
即戦力が欲しいのか、それとも要領が悪くてメモも多いと言いたいのか。
いずれにせよ、あなたにあってない職場なのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
色々と意味が分かりません。
メモを取りすぎる人がいても、普通の人ならやる気のある人だとしか思わないと思いますが。
Web閲覧に関しては、クライアントが見てる前では少し自重された方が良かったかも知れません。
アナタ自身は勉強する気持ちでいたとしても、客観的に見ればそう見えないこともありますので。
電気で直接話して無理なら勇気を出して出社して直接伝える他ないと思います。
しかし、退職を促しているにも関わらず、退職手続きをしてくれない会社とか訳のわからない会社ですね。心中お察しします。

No.2
- 回答日時:
出社して下さい。
朝、スタッフサービスの担当を職場に来てもらうよう言ってみては?メモも閲覧も仕事に真面目に取り組んだだけで、イチャモンつけてるとしか思えませんが、勤務日数少ないと社保などの天引きが足りませんでしたらで後から請求がきたらもっと腹立たしいのでふてぶてしい態度で月末まで行ってから会社都合にしてもらい退職。ありがとうございます。人事部長は見ていて下さいました。会社都合で補償して貰えることになりました。いろいろ理不尽なこともありますが、誠実な方も確実に存在するのですね。りおさんのお言葉も励みになりました。私の気持ちに寄り添って下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 派遣社員・契約社員 派遣の退職日を転職先に間違えて伝えた 3 2023/06/26 20:03
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 2 2022/09/23 20:52
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣元です。派遣さんが1日でクビを言い渡されましたが派遣元としては本人に伝えた所、不当解雇との事でご
派遣社員・契約社員
-
派遣社員ですが、勤務3日目で即日解雇されました
その他(法律)
-
派遣社員として入社して1週間で仕事が遅い&仕事が覚えられない理由で試用期間中に派遣先から解雇されたら
派遣社員・契約社員
-
-
4
試用期間中にクビになってから、派遣会社からあんまり連絡が来なくなりました、何故だろうな?って。 派遣
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
以前、試用期間中(2週間以内)にクビになったら派遣会社から全然、仕事を紹介されなくなりました。 派遣
派遣社員・契約社員
-
6
一週間ほど前、一緒に仕事をしていた派遣の女の子が、契約更新されなくて退職しました。つまり解雇されてし
退職・失業・リストラ
-
7
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
-
8
派遣の2ヶ月契約の仕事を2日でクビになりました。次の仕事も紹介されてません。違法じゃないの?
いじめ・人間関係
-
9
派遣スタッフは、突然クビにできますか?
その他(法律)
-
10
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
11
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
12
派遣を2日目にして辞めたいと担当に連絡したら 「まだ2日目ですよね?」と言われました。 派遣の担当に
派遣社員・契約社員
-
13
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
14
派遣社員として入社して一週間で仕事が遅い&仕事が覚えられない理由で試用期間中に派遣先から解雇されまし
退職・失業・リストラ
-
15
月曜日、急に仕事辞めます。今日から行きません。って派遣会社に言ったらどうなりますか?
派遣社員・契約社員
-
16
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
17
派遣社員です。もう絶望です。一生懸命愛想振る舞いて仕事しても1ヶ月で切られてしまいます。 幸い実家暮
派遣社員・契約社員
-
18
派遣について質問です。 派遣元からじゃなくて 派遣先から一方的にクビを言われる 事はありますか? 例
派遣社員・契約社員
-
19
派遣切りにあいました。 2月半ばから働き始めて今回の契約(4月末)で契約終了になったと派遣の担当に言
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣就労を1日で辞めた場合。 ...
-
説明されてないのに制服代を請...
-
派遣一週間でクビ!?
-
派遣で店舗閉店について
-
1ヶ月の休職 派遣
-
これって契約違反で退職できま...
-
派遣会社に退職証明書の発行依頼
-
仕事を本当に辞めたい時は、ク...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
有給ではない休みは取れますか?
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣を契約期間中に辞めたいの...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
退職が決まった派遣社員です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣就労を1日で辞めた場合。 ...
-
派遣一週間でクビ!?
-
説明されてないのに制服代を請...
-
仕事を本当に辞めたい時は、ク...
-
派遣のコールセンターについて...
-
契約期間満了せず退職した場合...
-
派遣期間未満で退職の場合の給与
-
履歴書 返却 派遣
-
派遣の退職理由の意義申し立て...
-
1ヶ月の休職 派遣
-
派遣会社の情報ってどこまで残...
-
派遣社員(期間制限なし)は退...
-
派遣元の廃業
-
病院の診断書を渡して退職した...
-
離職票などについて
-
退職後の後任探し
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
おすすめ情報