dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神科の先生を変える方法を教えてください
今自分はある精神科の先生のところに1年以上通い続けているのですが、もう先生と自分は完全に合わないな、と思うようになりました
自分は持続性注意障害です だから10分間机に座ってる事も出来ないし集中して本も読めません もちろん勉強なんか出来ないし仕事も出来ません
ですのでADHD用の薬であるコンサータを使ってすぐ治したいのですが先生は依存が怖いからと言って出してくれないのです
自分は今19で大事な時期です だからこそ焦らなきゃいけないのですが先生はそう思っていないようで
時間の価値が違うというか、先生は数年ぐらいニートしてても大した事じゃない、と思っているようです
なんつーか生きてりゃそれでいい、みたいな...
僕は注意障害の他にもアスペルガーという障害を持っているのですが、先生はこちらの方が注意障害より治すべき問題と思ってるようで
これを数年かけて治療して僕が落ち着いたらコンサータの処方も考えようかな...と言ってますが
僕からしたら何を能天気な事を言ってるんだって感じです 僕の周りの同級生はどんどん勉強して頑張って上に登ってるのに...
何より先生は自分が注意障害だという事を僕に教えてくれませんでした 昨年浪人してた自分が
勉強したいのに集中出来ない!どうすればいいんだ!と先生に言っても 先生は私も分からないというだけだったのです
もはや現代医療では治療出来ない奇病に自分はかかってしまったのか...!と自分は大いに苦しみましたが
たまたま先生が書いた自立支援の申請書を読んだらそこに注意障害と記入されていました
ああ、なんだ原因不明の奇病じゃなかったのか と安心するとともに 何故先生は教えてくれなかったのだ!?と激しい不信感を持つようになりました
何より僕は注意障害のせいでコンビニバイトをクビになるわ浪人したのに受験に落ちるわ1年以上の時間をドブに捨てたでもはや人生に影響を及ぼすレベルの実害が出ているのです なのにその解決をしようとしない先生....

薬嫌いもここまでくると異常だと思います
散々考えましたが、もうこの人は自分には合わない 変えるしかないだろう、というのが自分の出した結論です
この先生は優しく自分の事を彼女なりに考えてくれてるので踏ん切りがつかなったのですが、もうどう考えても自分には合ってません

で、ここからが本題なのですが上手く先生を変える方法を教えてください
自分としては

・先生の目の前で先生を変えますという勇気が自分にはない 出来るだけ顔を合わさずに伝えたい
・10/26が次の通院だが出来るだけ早く変えたい 通院日の前に変える方法はあるか?
・それと病院は変えたくない 同じ病気の別の先生に変えたい

この3つが条件です
とにかく出来るだけスムーズに先生を変えたいです
どうかいいアドバイスお願いします それでは失礼します

A 回答 (3件)

同じ病院なら紹介状は要らないでしょう。


電話してお医者さんを変えたいと相談してみては?
他のお医者さんの予約が取れるでしょうからそちらで本当にお医者さんを変えるのが良いことか相談してみてください。
    • good
    • 0

長文ダラダラ書けんだから


大丈夫じゃね〜の?
クスリを出さない先生は
素晴らしい先生だよ。
    • good
    • 1

今の病院に紹介状を書いて貰う方法と


どこでもいいから、新しい精神病や心療内科の病院を探して、初診で受診することですね。

紹介状を書いてもらえば、これまでの治療内容や薬などの処方情報なども、新先生にスムーズに伝わります

自分で医者を見つけてきて、だと、詳しい症状の説明などを一からやり直さないといけないですし、すぐに薬などが処方されませんので、場合によっては薬に逃げられない苦しい期間が開くことになります。

>ですのでADHD用の薬であるコンサータを使ってすぐ治したいのですが先生は依存が怖いからと言って出してくれないのです
>自分は今19で大事な時期です だからこそ焦らなきゃいけないのですが先生はそう思っていないようで

薬に頼らない先生は、良い先生ですよ
薬はあくまでも一時的な解決にしかなりませんから


>・それと病院は変えたくない 同じ病気の別の先生に変えたい

じゃあ、駄目だわ
複数の先生が居る病院だと、前の先生の治療方法を遵守しますから、先生が変わっても治療方法は変わりませんから、薬は出してくれませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!