回答数
気になる
-
母を説得したいです。
高三の弱視です。 視力は 右(0.2) 左は光も感じません。 僕は小学校1年の頃に自転車の練習をして、実際に現在も漕ぐことができます。 漕げるようになった時は、自転車が楽しくて、よく近所を自転車で散策していました。 家族とよく自転車で出掛けていましたが、自分でどこかへ行ったことも少なからずありました。 それからしばらくして、両親は僕の自転車運転を禁止しました。 当時は悲しかったですが、市内は交通網が発達していたため自転車がなくても不便ではなく、以後特段気にすることはありませんでした。 しかし、高校生になり進路選択の時、気持ちの変化が訪れてしまいました。 僕は、学びたいことの都合上で県外の国立大学を志望しました。 おそらく一人暮らしをすることになります。 しかしその町は完全に車、自転車社会のため授業の移動やサークル、友達と遊ぶ時など、自転車がないと話になりません。 大学内では「自転車=人権」と呼ばれているほどです。 母に自転車や三輪自転車の購入を何度もお願いしましたが、絶対に許可しません。 母は以下のように言っていました。 「自転車は危ないからダメ。どんだけお願いしても気持ちを変えるつもりはない。自分はよくても他人を怪我させたら大変だから。障害を持って不便を負わせて産んだ私をどんだけ恨んでもいいけどこの考えは変えるつもりはない。」 母の気持ちもある程度わかるのですが、自転車を漕げる視力なのにも関わらず禁止されて納得がいきません。 大学での自転車のことを考えてしまい、最近は勉強時間も減っています。 母に自転車を許可するようを説得するいい方法はありませんか?
質問日時: 2022/09/16 20:56 質問者: こうかめ
解決済
4
0
-
今日型落ちレクサスにビタ付けされました。どうしたらよいですか?RXのアミアミじゃないスピンドルグリル
今日型落ちレクサスにビタ付けされました。どうしたらよいですか?RXのアミアミじゃないスピンドルグリルのやつです
質問日時: 2022/09/11 20:13 質問者: 詐欺師猪口
解決済
2
0
-
自転車中古、購入したのに、譲渡書作成してもらえません 本名と電話番号教えたく無いみたいです 個人情報
自転車中古、購入したのに、譲渡書作成してもらえません 本名と電話番号教えたく無いみたいです 個人情報との事です 皆さんのご意見お願いします
質問日時: 2022/09/11 11:55 質問者: ぷくぷく1
解決済
4
0
-
自動車の運転手はなんで左折や右折の時に自動車を煽ってくるんですか?
自動車の運転手はなんで左折や右折の時に自動車を煽ってくるんですか?
質問日時: 2022/09/07 13:31 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
4
0
-
解決済
7
0
-
指導警告票
先週自転車で並列走行した際に指導警告票を食らってしまいました。この場合警察に記録は残りますか?また残る場合は何年ぐらい残っていますか? 高2です。
質問日時: 2022/08/26 14:16 質問者: 145マイ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
今日、自転車に空気を入れてきました。 空気入れた後、自転車のキャップが閉まらなくなりました。その内キ
今日、自転車に空気を入れてきました。 空気入れた後、自転車のキャップが閉まらなくなりました。その内キャップが取れて、空気抜けますか??
質問日時: 2022/08/18 17:46 質問者: Yin.
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
自転車の置き場所について
自転車を購入することにしました。 ベランダの柱にチェーンでロックし、更にU字ロックを車輪につけて停めようと思っています。 もちろん、自転車の鍵もしめ。カバーをかけます。 駐車場は柵などがなく、誰でも入れてしまう状態なのですが、これでは盗まれてしまうでしょうか? 門の中に入れるには階段があり、30kg以上の自転車を持ち上げるのは難しいと考えています。 これ以外に対策をする必要があれば教えてください。 また、同じような状況で盗まれた、という経験談があればお聞かせいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/08/15 10:19 質問者: morizaemon
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
なんで大阪は自転車の傘差し運転が多いのですかビックリしました 電車から見たらほとんどの人が傘差し運転
なんで大阪は自転車の傘差し運転が多いのですかビックリしました 電車から見たらほとんどの人が傘差し運転、大阪市の条例では違反ではないのでしょうか?余所者からしたら危ないと思いますが?普通はカッパじゃないですか?
質問日時: 2022/08/10 07:41 質問者: mcmtct
解決済
3
0
-
ブロンディレイラー3速と2速どちらの方が調整しやすいですか?
ブロンディレイラー3速と2速どちらの方が調整しやすいですか?
質問日時: 2022/08/08 12:32 質問者: TakahashiR
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自
自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自転車を譲り受けるのですが、防犯登録証明書を持ってません。 本人曰く、登録は確かにしたが、その時に登録のシールも自転車に貼らず、書類も無くした様です。 譲り受けて私の名義で登録するに、7年経ってるから大丈夫だと言います。
質問日時: 2022/08/04 14:42 質問者: kick32
ベストアンサー
4
0
-
深夜や早朝ならアーケード内を走ってもいいのでは
昼は暑いから 夜にサイクリングしているのですが 例えば昼のアーケードの商店街や大きい駅前の広い歩道橋などは 自転車は降りて押して歩くことになっていますが 人がいない深夜や早朝は乗って走ってもいいのではないでしょうか。
質問日時: 2022/08/02 11:17 質問者: ふなゴロウ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
0
-
登り下りの坂道をクロスバイクで走るのと普通に歩くのはどちらが体力を使いますか?
登り下りの坂道をクロスバイクで走るのと普通に歩くのはどちらが体力を使いますか?
質問日時: 2022/08/01 14:11 質問者: あきあや
解決済
2
0
-
ディスクブレーキって新幹線や路面電車など鉄道車両に付いてるのしか知らないのですけど、自転車にもあるん
ディスクブレーキって新幹線や路面電車など鉄道車両に付いてるのしか知らないのですけど、自転車にもあるんですか?意味がわかりません よくタイヤがロックしないですね、あんな軽いものを止めるのにディスクブレーキなんてありえない
質問日時: 2022/07/31 20:28 質問者: mcmtct
ベストアンサー
6
0
-
https://www.e-otomo.co.jp/cac-021-venus/ このクロスバイクの
https://www.e-otomo.co.jp/cac-021-venus/ このクロスバイクのフォークの直径分かりますか?
質問日時: 2022/07/29 17:32 質問者: TakahashiR
解決済
3
0
-
なんでババアは自転車で妨害行為してきたりストーカー行為してきたりするんですか? なんで見ず知らずの人
なんでババアは自転車で妨害行為してきたりストーカー行為してきたりするんですか? なんで見ず知らずの人間と追いかけっこしなきゃいけないんですか?
質問日時: 2022/07/29 12:07 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
4
0
-
自転車のスピードは標識がない場所でも規制するべきでは???目の前で自転車が事故ったのを見たことありま
自転車のスピードは標識がない場所でも規制するべきでは???目の前で自転車が事故ったのを見たことありますが、そりゃそのスピードじゃ曲がれんやろと思いました。(もちろん救助したが)チャリの人は取り締まらないことをいい事に、ながら運転、並行運転、爆速運転などが横行してます。歩道であんなスピード出されてはたまったもんではありません。標識ないところや歩道でスピードだけ規制しないのはおかしくないですか。
質問日時: 2022/07/26 16:10 質問者: -.-.-.--.-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
渋滞で、自分の車の後ろで緊急車両(特に救急車)が通れないときの心境って、どんなものでしょう?
サイレンを止めてくれますが。 近くに高架道路があって、よく渋滞します。 まれですが、たまに救急車がどうしても通れない場面を見ることがあります。
質問日時: 2022/07/18 20:34 質問者: 質問専科
ベストアンサー
3
0
-
自転車って盗まれたらどうする事もできないのでしょうか? 盗難されても警察は何もしてくれないですよね。
自転車って盗まれたらどうする事もできないのでしょうか? 盗難されても警察は何もしてくれないですよね。
質問日時: 2022/07/17 20:38 質問者: meNirvana
ベストアンサー
5
0
-
自転車屋で電動自転車をレンタルで借りようと考えているんですが、その自転車屋はフードデリバリーの配達員
自転車屋で電動自転車をレンタルで借りようと考えているんですが、その自転車屋はフードデリバリーの配達員には貸し出していないと言っています。 私はウーバーイーツをやる為に電動自転車をレンタルで借りようと思っているんですが、もし配達する為に使用している事がバレたら、どうなりますか? 何か罰則を受けたり、訴えられたり、お金を請求されたりする事はあるんですか?
質問日時: 2022/07/16 09:52 質問者: waiw1
ベストアンサー
6
0
-
坂道の多い道を自転車で走るとするとどの自転車がいいですか?やっぱり電動自転車ですか?それ以外あったら
坂道の多い道を自転車で走るとするとどの自転車がいいですか?やっぱり電動自転車ですか?それ以外あったら教えてほしいのですが
質問日時: 2022/07/16 08:55 質問者: あきあや
解決済
4
0
-
ロードバイクを始めようと思っている者です。ネットで調べてまずはエントリーモデルからとかコンポは105
ロードバイクを始めようと思っている者です。ネットで調べてまずはエントリーモデルからとかコンポは105が良いとかディスクブレーキが良いとか見てきたのですが、コロナの関係で注文だと時間がかかり、お店にも品数が少ないのでどうしようかと考えてます。 楽天市場でパンサー、105、ディスクで188,000円がありましたが、なぜにこんなに安いのでしょうか? ネットで調べてもパンサーの激安ロードのことしか書いてなく評価が分かりません。フレームがボロなのでしょうか?どなたかご存知の方がおられたら教えていただきたいです。
質問日時: 2022/07/15 22:36 質問者: 2児パパ
ベストアンサー
1
0
-
なんで最近のガキは (中学生とか高校生とか) 自転車で他人を煽ってきたりいやらしく付きまといをしたり
なんで最近のガキは (中学生とか高校生とか) 自転車で他人を煽ってきたりいやらしく付きまといをしたりするんですか?
質問日時: 2022/07/14 16:00 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
4
0
-
車って邪魔ですよね? 買い物に行くため自転車に乗っていたら車とぶつかりそうになりました。 もちろんそ
車って邪魔ですよね? 買い物に行くため自転車に乗っていたら車とぶつかりそうになりました。 もちろんそれは一度や二度ではありません。 私が自転車に乗ってる時にいつも思うんだけど車の人達は自転車の邪魔ばっかりしてますよね? 車一台しか通れないような道でもどけと言わんばかりに後ろからやってきたり前からやってきたりして自転車を煽ってくるし。
質問日時: 2022/07/08 10:00 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
6
0
-
ミニベロの巡航速度を上げる方法を教えて下さい 10年ぶりの自転車でミニベロは初めてです 私は180㎝
ミニベロの巡航速度を上げる方法を教えて下さい 10年ぶりの自転車でミニベロは初めてです 私は180㎝ 73kg 車種はアサヒサイクルのシークレットコード206 6段変速で1,2速は急な坂道以外では使っていません シティサイクルの様にペダルが重くないから物足りなく感じているのか?スピードが無いからなのか? 兎に角物足りなく感じています 市販のミニベロにスピードを求めるな という方もいるかと思いますが、非常に気に入っているのでカスタムしてアップできるのであればしたいです アプリを使って得た測度等は 平均速度16km 最高速度32km(少し必死に漕いで) です 自転車について詳しくないので必要そうな情報は 写真を貼ってます
質問日時: 2022/07/06 08:42 質問者: だらっクマ01
ベストアンサー
7
0
-
自転車を漕ぐ力をアシストをする「フリーパワー」 効果はどのくらいですか?
自転車を漕ぐ力をアシストをする「フリーパワー」というパーツがあります。 詳しくは下記を参照願います https://chan-bike.com/free-power https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/freepower/about-freepower https://free-power.jp/ これはどのくらい効果があるのでしょうか? とあるTV番組での評判は 「まるで電動アシスト自転車のようだ!」 ということでしたが、ちょっと提灯記事っぽい感じもしました 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2022/07/04 05:30 質問者: s_end
解決済
4
0
-
解決済
8
0
-
街中でのこと、私自転車毎日乗ってるんですけど、私がどっかで止まったり、すれ違ったりしたら、『チッ』っ
街中でのこと、私自転車毎日乗ってるんですけど、私がどっかで止まったり、すれ違ったりしたら、『チッ』って舌打ちする人イヤじゃないです?腹立ちません? 後なんか言ってくる人とか、、
質問日時: 2022/06/24 10:25 質問者: easy-12345
ベストアンサー
4
0
-
エアロバイクを買うか悩んでます。
ご覧いただきありがとうございます。 先日適応障害と診断され、休職中のものです。 うつ病と発達障害を持っており、集中力が皆無のため、改善したいです。 ジムを契約していて、元気があるときはジムでエアロバイクやウォーキングをしています。 ただ、元気がないときは、外にでるのが億劫です。 そこで、家でもできる運動を考えています。 ただ、今までステッパーやエアロバイク(小型のもの)を買って続きませんでした。 そこでジムにあるような据え置きタイプのエアロバイクを購入しようと考えています。 エアロバイクは負担なくできるのと、動画を視聴したりオーディオブックを聞きながらできるのも魅力に感じています。 しかし高い買い物なので、また置物にならないか心配です。 エアロバイクを買ってよかったと思っている方はいらっしゃいますか? できれば家でほかの運動は続かなかったけど、エアロバイクなら続いたという意見がありましたらかなり励みになります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/23 16:03 質問者: なんばさん
解決済
2
0
-
大学通学で乗っているクロスバイクのグリップについて
大学にクロスバイクで通っているのですが、 長い一本が多いので、グリップをエルゴグリップ+バーエンドバーか、牛角グリップのどちらかに変えようか迷っています。どちらの方がオススメですか?
質問日時: 2022/06/23 16:00 質問者: secondぺんぎん
ベストアンサー
2
0
-
高校生なんですけど、先日自転車を購入したんです。 私は色が気に入って24インチの自転車にしたんですけ
高校生なんですけど、先日自転車を購入したんです。 私は色が気に入って24インチの自転車にしたんですけど、後々考えてみたら色も大きさも子供っぽくて、、。自分でもなんでこれにしたんだろうって思ってます。もうどう見ても子供用って感じです。昨日と今日それで登校しましたが、こんな自転車誰も乗ってないなって思って恥ずかしくなりました。でも自分で選んだものだし、親に買ってもらってるので「買い直したい」なんてわがまま言えないです。それにもう学校で登録しちゃったので簡単に変えられないですよね、、。
質問日時: 2022/06/21 20:06 質問者: N_01
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
駅の自転車置き場のおじさんと喧嘩しました。喧嘩まではいかないかもしれないけど、そこに止めてから自転車
駅の自転車置き場のおじさんと喧嘩しました。喧嘩まではいかないかもしれないけど、そこに止めてから自転車が多分倒されて歪んでしまったり朝止めた時はチェーンが外れてなかったのに帰ってきたら外れていたりと変です。そして今日チェーンが外れていたので外れているか確認して貰ってもいいですか?と聞くと自転車屋さんじゃないので笑とおじさんに言われました。自転車屋さんのは事実ですが、今までのことがあるのでイラついて前に自転車が倒れていたりしたのでちゃんと見て貰えますか?と聞くと文句を言われたのでヒートアップすると困るのでもういいですと帰りました。私が悪いのでしょうか?ちゃんと見てほしいのは事実ですこっちはお金を払っているので。相手は50代のおじいさんしか居ません。腹が立ちます
質問日時: 2022/06/20 16:28 質問者: 冷麺食べてみたい
解決済
4
0
-
自転車に乗っている殆どの人々はこういうルールを意識していないか理解すらしていないですよね? 自転車は
自転車に乗っている殆どの人々はこういうルールを意識していないか理解すらしていないですよね? 自転車はハッキリいって自動車事故を誘発する街の迷惑者です! 逆走とはみ出しはやめてください!
質問日時: 2022/06/19 23:01 質問者: ヤグマー
解決済
14
0
-
真夏のクソ暑い時期に汗だくで自転車に乗っている人は人生嫌にならないのですか? 全身汗だくの貴方の横を
真夏のクソ暑い時期に汗だくで自転車に乗っている人は人生嫌にならないのですか? 全身汗だくの貴方の横をエアコンを利かせた自動車が、軽快な音楽を流して颯爽と追い越していく。 運転手の片手にはドリンクも見えますね。 この光景は持てる者と持たざる者の象徴的な場面であり、汗だくで息切らしている自転車の人々はそれを痛感しませんか? やはり自動車は良い物です。
質問日時: 2022/06/19 16:14 質問者: ヤグマー
解決済
6
0
-
時々、タイヤの太い自転車を見かけます。タイヤが太いことでどんなメリットがあるんですか?
「自転車 タイヤ 太い」で画像検索して、質問に該当する自転車の画像を見つけて貼りますね。 時々、町中でこんな自転車に乗ってる人を見かけるようになりました。 タイヤが太かったり、太いタイヤを支えるフレームが頑丈で、普通の自転車より重そうですね。マウンテンバイクのように荒れ地を走るならともかく、町中を移動するときににどんなメリットがあるんでしょう?
質問日時: 2022/06/19 08:50 質問者: tukachann
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
2
0
-
自宅で自転車の鍵を失くしたら、どのようにすれば鍵を交換できますか? 予備の鍵もみつからず、自家用車も
自宅で自転車の鍵を失くしたら、どのようにすれば鍵を交換できますか? 予備の鍵もみつからず、自家用車も無いため、自転車屋へ自転車屋を運ぶこともできません。
質問日時: 2022/06/18 18:22 質問者: リサガス
ベストアンサー
3
0
-
どうして自転車の『ダホンK3』は人気なのですか?
リハビリかねて自転車通勤を考えていますが、コンパクトサイズだと『ダホンK3』と言うのが人気ですが、どうしてこんなに人気なのですか? 自転車の軽さって大事なのですか?今までそんなに関係なく思っていましたが、坂道とかで違うのですか? 国産のメーカーだと何が人気ですか?
質問日時: 2022/06/16 23:00 質問者: sistein
ベストアンサー
2
0
-
中年男の自転車通勤って哀れではないですか? 私は車の中からそういう光景を見ると泣きそうになります。
中年男の自転車通勤って哀れではないですか? 私は車の中からそういう光景を見ると泣きそうになります。
質問日時: 2022/06/16 03:40 質問者: ヤグマー
解決済
12
1
-
段変則が多い自転車のほうが坂道は楽ですか?フリーパワーというのはないよりあったほうがいいですか?
段変則が多い自転車のほうが坂道は楽ですか?フリーパワーというのはないよりあったほうがいいですか?
質問日時: 2022/06/14 18:33 質問者: あきあや
解決済
5
0
-
次の1,2のとき、車道の左端を走る自転車はどの車線を走るのが正しいですか。 1.左折専用レーンと右折
次の1,2のとき、車道の左端を走る自転車はどの車線を走るのが正しいですか。 1.左折専用レーンと右折専用レーンの2車線があり、右折する場合 2.左折、直進、右折それぞれ専用レーンがあり、直進する場合
質問日時: 2022/06/13 10:36 質問者: かなぽーん
解決済
5
0
-
雪道で長距離、短距離どちらにもむいているファットバイク教えて下さい
雪道で長距離、短距離どちらにもむいているファットバイク教えて下さい
質問日時: 2022/06/09 09:50 質問者: ツインステッド
解決済
1
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(自転車)】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出発地点は一緒なんですが歩いてる...
-
自転車に乗った警察官が、横断歩道...
-
この自転車に乗っている人を見てど...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗難届...
-
今年度から高校生になります。 見た...
-
自転車に乗るのは簡単ですか?
-
自転車のヘルメットの中国製CE規格...
-
ママチャリのブレーキのタイコだけ...
-
先程自転車に乗っていたら交通安全...
-
自転車に乗ってイヤホンやヘッドホ...
-
タイヤの外し方を教えてください
-
夜間って自転車と同じようにライト...
-
自転車のライトが盗まれたんですけ...
-
高校生の自転車
-
☆嫌がらせ??☆
-
自転車で歩行者を追い抜き掻き分け...
-
ツアーオブジャパン 京都ステージ
-
自転車を駐輪所に置きっぱなしにし...
-
しまなみ街道を自転車で走破!尾道...
-
例えば、歩行者と自転車が軽く接触...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ママチャリのブレーキのタイコだけ...
-
この自転車に乗っている人を見てど...
-
今年度から高校生になります。 見た...
-
雨の日の傘さし自転車は違反ですか?
-
自転車の空気を入れる根元から空気...
-
タイヤの外し方を教えてください
-
自転車のヘルメットについて
-
コッタレスクランク抜きのサイズが...
-
ロードバイク おすすめ教えて下さい...
-
そこまで広くない歩道を歩いている...
-
友達のおじいちゃんに僕の自転車を...
-
自転車のヘルメットの中国製CE規格...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗難届...
-
例えば、歩行者と自転車が軽く接触...
-
高校生男子の為の自転車ヘルメット
-
高校生の自転車
-
どうして"わざわざ"狭い道を通る車...
-
自転車を駐輪所に置きっぱなしにし...
-
自転車は歩道?車道?どっちを走行...
-
レンタルサイクルを借りてちょっと...
おすすめ情報