回答数
気になる
-
自転車って40キロ出るの?40キロの国道、自転車が40キロで走ってました。
スピード違反に、ならないの? 夜間、危なくないですか?
質問日時: 2022/10/28 21:28 質問者: hectopascal
ベストアンサー
7
0
-
なんで自動車は自転車を煽ってくるんですか? 後から狭い道で後ろからきたり前からきたりしてどけどけ〜み
なんで自動車は自転車を煽ってくるんですか? 後から狭い道で後ろからきたり前からきたりしてどけどけ〜みたいなことをされるのは不快です。 あと横の道からヒュッと飛び出してきたりよそ見ばかりしていたりもします。 並走してきて左折してきてどけと言わんばかりに進路妨害もしてきます。
質問日時: 2022/10/25 23:21 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
9
0
-
自転車 ミニベロについて こんばんは。 ミニベロの購入を考えています。 使用目的は、2キロ以内の移動
自転車 ミニベロについて こんばんは。 ミニベロの購入を考えています。 使用目的は、2キロ以内の移動にしよう 頻度としては週一回くらいです。 予算は3万円以内。 買い物かご付き、かごなし それぞれオススメが有れば教えて下さい。
質問日時: 2022/10/23 01:40 質問者: hi1575
解決済
3
0
-
自転車に乗っているとよく右側走行してる自転車に遭遇するのですが注意するべきでしょうか?みなさんならど
自転車に乗っているとよく右側走行してる自転車に遭遇するのですが注意するべきでしょうか?みなさんならどうしますか?
質問日時: 2022/10/23 01:04 質問者: 婦人服
ベストアンサー
9
1
-
自転車の、ながらスマホが多いのは、車の様に免許がなくても乗れるから、教養がない奴でも乗れるからですか
自転車の、ながらスマホが多いのは、車の様に免許がなくても乗れるから、教養がない奴でも乗れるからですか?これぞ法律の抜け穴ですね。
質問日時: 2022/10/20 08:08 質問者: -.-.-.--.-
ベストアンサー
5
1
-
自転車走行中の腰ひねり
十三日に自転車で走行中に前にいた人をよけようと急ブレーキをかけ、 バランスを崩した自転車から倒れまいと、自転車を倒しまいと 必死で踏ん張りすぎて、腰をひねり、救急車呼んで病院行き、 座薬効かず、鎮痛剤を飲んでいます。一人暮らしなので近くの病院の 方がラクと思い、近所の整形外科に転院。 こういう症状は寝て安静にしてればと思うのですが、逆に寝てしまうと 寝返りが打てず、体の向きを変えようとすると、腰に激痛が走り、 立つ時がすごくきついです。布団や寝具が重く感じます。 仰向けに寝てしまうと寝返りを打とうとすると激痛走るので、 安眠もうまくいかず、仰向けに寝ると動けない感じです。 起きる時も杖を使って必死に起きています。 家の中でも必死に杖を突いてバランスを取りながら歩いています。 2本足で立って歩いている方が体に負担掛からず、 むしろ寝ている方が体の向きを変えようとするときにすごく痛みます。 鎮痛剤は飲んでも何日掛かるかまだ分からず、長くかかりそうです。 でも自転車運転は遠くにある店への買い物は 乗って漕いで行った方がラクなので、 自転車はやめません。距離のある店は歩くより 自転車運転の方が体には負担掛からず。 運転に腰の痛みは妨げにはならぬようです。 下の方にある物を取るときは 握り棒や杖などにつかまり、重心を下げて 屈んで取るとかしています。腰が治れば 屈む必要もないでしょうが、腰の痛みが消えるまでの辛抱と思うが、まだ 日は掛かりそうです。一人暮らしと金欠病に、さらに腰の痛みか。 医者は湿布や座薬はどうしますかと聞いたが、 取り換え手伝う人がいないので断りました。湿布は立っている間はずり落ちる可能性もあるし、取り換えは一人ではできんしなあ。 鎮痛剤と胃荒らし防止剤の兼用だけで 今後も続きそうです。 何か書いてくれる方は どうぞお書きください。
質問日時: 2022/10/18 11:44 質問者: kamiyamasora
ベストアンサー
3
0
-
自転車に対してクラクションを鳴らす車
自転車に乗っていて、道を渡る際に車が来ていたので、渡る前に停止しました。相手の車も停止し、しばらくそのままだったので、自転車を優先してくれたと思い、お辞儀をして通過しました。通過後にクラクションを鳴らされました。なぜクラクションを鳴らされたのか分かりません。 少し下手ではありますが、図を書いてみました。 ※黄色が建物(一軒家)、茶色が公園、黄緑が自転車、赤色が自動車です。道は一本道、歩道っぽいのが公園側だけあります。 この場合、どちらかに非はあるのでしょうか?また、クラクションを鳴らされた理由があれば教えて欲しいです。
質問日時: 2022/10/14 15:35 質問者: 匿名202210649531
解決済
5
0
-
国道43号を自転車で
国道43号を自転車で大阪市内から西宮まで走るのは 不可能でしょうか?可能であってもかなり危険とは 思いますが。
質問日時: 2022/10/14 12:50 質問者: mogubee
ベストアンサー
5
1
-
どっちが悪いの?
自転車で夜道を走っているときに、反射材を付けていない人を轢いてしまった場合自転車側か歩行者側どっちが(法律的に)悪いんですか? 自転車はフロントライト、リアライトついています。 自転車側は優先道路を走っていて、反射材を付けていない人が十字路の優先道路じゃないほうから飛び出て自転車側はその人を轢いてしまったって感じです。
質問日時: 2022/10/12 18:52 質問者: 亜成男
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
8
0
-
つかぬ事を伺いますが……、自転車って道路の左側通行で良いんですよね?
また、幅の狭い道で、前方から自転車が走ってきたとき、双方が、左側に寄ったり、左側にハンドルを切ったりして相手を避ければ良いという解釈でよろしいですか? 最近、右側通行したり、右にハンドルを切ってこちらとぶつかりそうになる自転車があります。 乗ってるのは、爺さん婆さんから若い人まで、年齢や性別は様々 堂々と、右を走ったりしてこられると、今まで常識だと思ってたことに疑問がわきました。
質問日時: 2022/10/10 14:13 質問者: tukachann
ベストアンサー
6
0
-
よく高校生くらいの男の子が自転車のハンドルを握らずにスマホを操作しながら走ったり(スマホをいじってい
よく高校生くらいの男の子が自転車のハンドルを握らずにスマホを操作しながら走ったり(スマホをいじっていない時もありますが)あれは何のアピールなのですか? 俺はハンドル使わなくても自転車こげるぜ〜格好いいだろうってへんなアピールなのですか? やった事のある男性の方、女性の自分にはダサいなとしか見えていないので、その心理的な物を教えて頂けませんでしょうかm(_ _)m 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/10/07 14:02 質問者: ma11662956
ベストアンサー
4
0
-
すぐに解答をお願いしたいです。 今、自転車で学校に向かっていたのですが、コンビニへ寄ろうと思って自転
すぐに解答をお願いしたいです。 今、自転車で学校に向かっていたのですが、コンビニへ寄ろうと思って自転車を降りた瞬間、急な吐き気に襲われました。 なかなか治る気配がないです。 でも、今から自転車で学校に向かえば5分くらいで着きます。 親に連絡して学校を休むべきですか? それとも、そのまま学校に行って保健室で休むべきですか?
質問日時: 2022/10/06 08:05 質問者: 追葬
ベストアンサー
3
0
-
自転車マナーに関して。 自転車専用の通路があるのにわざわざ歩行者側にはみ出してチャリンを何回も鳴らす
自転車マナーに関して。 自転車専用の通路があるのにわざわざ歩行者側にはみ出してチャリンを何回も鳴らすお年寄りどう思いますか? 自分はちゃんと歩行者側を歩いておりました。
質問日時: 2022/10/05 15:35 質問者: sh55tg
ベストアンサー
6
0
-
自転車の右側通行について
日本は一部の歩道などの例外や、地域によってのほんの少しの決まりの差はありますが、基本的に自転車は道路の左側を走らなければいけないですよね。私もそれを守って通学をしています。 同級生とそういう交通系の話になった時に、同級生が『自転車左側走ってたら危ない。後ろから車が来てるのに確認しにくいんだよ。』と、要約するとこのようなことを言っていました。そうかもしれないけどルールはルールだし…とは思いましたが明確な反論ができませんでした。 そこで車を運転してる方に質問なのですが、自動車目線では右側通行の自転車は危なく感じますか?理由も含めて教えていただきたいです。
質問日時: 2022/10/03 18:09 質問者: みみもみ
解決済
10
0
-
服装について
本日代休という事で、レンタバイクでツーリンゴー。 5年ぶりです。 傷だらけのフルフェイス 革ジャン グローブ。ツナギは無いので、ジーンズの下にはスノボ用のパッド付きアンダーパンツ。 いやー暑かったです。 峠道をちょろっと走りましたが、自転車ソロリスト3~4人と遇いました。格好は定番のレーススタイル? ところで、いくらスピード差が大きいとはいえ、いや、ロードレースはすごいスピードですけどね。 おっと、元に戻して。 なーんであんな薄っぺらな服装なんですか。スピードやタイムレースでもないのに。 自分は、峠やサーキットで何度もすっ転んでいますが、足 膝 鎖骨骨折の他は、レザーウエアのおかげで、擦り傷ほぼ無し。 一般道をサイクリングでは転倒事故は少ないでしょうが、肘や膝丸だしって どーも受け入れられないんですよね。 これから自転車始めようかと思っているじいちゃんデス。 自転車の服装なぜ薄い? って検索すれば簡単なんですけど、まあ、よろしく。
質問日時: 2022/09/30 20:38 質問者: 一歩手前
解決済
3
0
-
ベストアンサー
10
1
-
こんにちは。 私は30代女性です。 持病があり、周りの音に敏感になるためにイヤホンをしながら歩いて移
こんにちは。 私は30代女性です。 持病があり、周りの音に敏感になるためにイヤホンをしながら歩いて移動しています。 ここ最近になり、自転車とぶつかりそうになったことが何度がありました。 私はヘルプマークをつけていますし、自転車が来たら避けるようにしています。 この場合って自転車と歩行者が衝突した場合、 私の責任になりますか?
質問日時: 2022/09/27 12:38 質問者: おみっさん
ベストアンサー
3
1
-
自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし
自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいでしょうか。 アマゾンで「自転車 チェーン」と検索すると、変速自転車用チェーン等、多数出てきます。 ここで、質問ですが、通常のママチャリのチェーンの製品があった場合、具体的な製品ページを教えていただけると助かります。 ちなみに、添付した写真の自転車です。ロゴマークが入っており、「curs」まで読めます。 そして、チェーンを伸ばした全長の長さは「119cm」になっています。 詳しい方がいましたら、ご回答宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/09/21 23:48 質問者: thanksv
解決済
7
0
-
盗難された自転車がネットで売られています! 僕のってわかるシールは剥がされてしまってます! どうする
盗難された自転車がネットで売られています! 僕のってわかるシールは剥がされてしまってます! どうするのが正解でしょうか?
質問日時: 2022/09/21 22:04 質問者: aるる
ベストアンサー
11
0
-
ガーミンの230Jについて
ガーミンの230Jの充電部分のカバーみたいのものって売っていないのでしょうか? 僕が調べた限りでは出てこなかったのでここで聞くことにしました。
質問日時: 2022/09/19 14:58 質問者: sdfasdg
解決済
1
0
-
大阪在住の方にお聞きします。 大阪は、歩行者は左ですよね。 では、自転車は右なのでしょうか?
大阪在住の方にお聞きします。 大阪は、歩行者は左ですよね。 では、自転車は右なのでしょうか?
質問日時: 2022/09/18 15:40 質問者: みっこん。
解決済
10
1
-
列車の踏み切りは自転車も一時停止しなければならないのですか?
列車の踏み切りは自転車も一時停止しなければならないのですか?
質問日時: 2022/09/18 12:15 質問者: -.-.-.--.-
ベストアンサー
6
0
-
自転車の防犯登録を 抹消 どこに連絡するのですか 茨城県から山梨に引越しして 販売店に連絡しても 電
自転車の防犯登録を 抹消 どこに連絡するのですか 茨城県から山梨に引越しして 販売店に連絡しても 電話が繋がりません 警察に電話する場合 今 住んでる所轄 それとも購入した所轄? 捨てるにも 捨てれません
質問日時: 2022/09/18 11:44 質問者: ジュンコ305
解決済
1
0
-
何歳ぐらいまで,自転車に乗れるの?
私の叔母は,67歳です。 自宅の近くのゴルフ場で,パート勤務をしています。 叔母は,最近,太ももの筋肉が衰えてきたことが気になっているようで,パート先まで自転車で通勤しようか?悩んでいます。叔母は,10年前まで自転車に乗っていました。パート先までバスで10分のところなので,自転車では,20分ぐらいはかかると思います。 何歳ぐらいまで,自転車に乗れるのでしょうか?
質問日時: 2022/09/17 13:41 質問者: miracara2
ベストアンサー
4
0
-
母を説得したいです。
高三の弱視です。 視力は 右(0.2) 左は光も感じません。 僕は小学校1年の頃に自転車の練習をして、実際に現在も漕ぐことができます。 漕げるようになった時は、自転車が楽しくて、よく近所を自転車で散策していました。 家族とよく自転車で出掛けていましたが、自分でどこかへ行ったことも少なからずありました。 それからしばらくして、両親は僕の自転車運転を禁止しました。 当時は悲しかったですが、市内は交通網が発達していたため自転車がなくても不便ではなく、以後特段気にすることはありませんでした。 しかし、高校生になり進路選択の時、気持ちの変化が訪れてしまいました。 僕は、学びたいことの都合上で県外の国立大学を志望しました。 おそらく一人暮らしをすることになります。 しかしその町は完全に車、自転車社会のため授業の移動やサークル、友達と遊ぶ時など、自転車がないと話になりません。 大学内では「自転車=人権」と呼ばれているほどです。 母に自転車や三輪自転車の購入を何度もお願いしましたが、絶対に許可しません。 母は以下のように言っていました。 「自転車は危ないからダメ。どんだけお願いしても気持ちを変えるつもりはない。自分はよくても他人を怪我させたら大変だから。障害を持って不便を負わせて産んだ私をどんだけ恨んでもいいけどこの考えは変えるつもりはない。」 母の気持ちもある程度わかるのですが、自転車を漕げる視力なのにも関わらず禁止されて納得がいきません。 大学での自転車のことを考えてしまい、最近は勉強時間も減っています。 母に自転車を許可するようを説得するいい方法はありませんか?
質問日時: 2022/09/16 20:56 質問者: こうかめ
解決済
4
0
-
今日型落ちレクサスにビタ付けされました。どうしたらよいですか?RXのアミアミじゃないスピンドルグリル
今日型落ちレクサスにビタ付けされました。どうしたらよいですか?RXのアミアミじゃないスピンドルグリルのやつです
質問日時: 2022/09/11 20:13 質問者: 詐欺師猪口
解決済
2
0
-
自転車中古、購入したのに、譲渡書作成してもらえません 本名と電話番号教えたく無いみたいです 個人情報
自転車中古、購入したのに、譲渡書作成してもらえません 本名と電話番号教えたく無いみたいです 個人情報との事です 皆さんのご意見お願いします
質問日時: 2022/09/11 11:55 質問者: ぷくぷく1
解決済
4
0
-
自動車の運転手はなんで左折や右折の時に自動車を煽ってくるんですか?
自動車の運転手はなんで左折や右折の時に自動車を煽ってくるんですか?
質問日時: 2022/09/07 13:31 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
4
0
-
解決済
7
0
-
指導警告票
先週自転車で並列走行した際に指導警告票を食らってしまいました。この場合警察に記録は残りますか?また残る場合は何年ぐらい残っていますか? 高2です。
質問日時: 2022/08/26 14:16 質問者: 145マイ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
今日、自転車に空気を入れてきました。 空気入れた後、自転車のキャップが閉まらなくなりました。その内キ
今日、自転車に空気を入れてきました。 空気入れた後、自転車のキャップが閉まらなくなりました。その内キャップが取れて、空気抜けますか??
質問日時: 2022/08/18 17:46 質問者: Yin.
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
自転車の置き場所について
自転車を購入することにしました。 ベランダの柱にチェーンでロックし、更にU字ロックを車輪につけて停めようと思っています。 もちろん、自転車の鍵もしめ。カバーをかけます。 駐車場は柵などがなく、誰でも入れてしまう状態なのですが、これでは盗まれてしまうでしょうか? 門の中に入れるには階段があり、30kg以上の自転車を持ち上げるのは難しいと考えています。 これ以外に対策をする必要があれば教えてください。 また、同じような状況で盗まれた、という経験談があればお聞かせいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/08/15 10:19 質問者: morizaemon
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
なんで大阪は自転車の傘差し運転が多いのですかビックリしました 電車から見たらほとんどの人が傘差し運転
なんで大阪は自転車の傘差し運転が多いのですかビックリしました 電車から見たらほとんどの人が傘差し運転、大阪市の条例では違反ではないのでしょうか?余所者からしたら危ないと思いますが?普通はカッパじゃないですか?
質問日時: 2022/08/10 07:41 質問者: mcmtct
解決済
3
0
-
ブロンディレイラー3速と2速どちらの方が調整しやすいですか?
ブロンディレイラー3速と2速どちらの方が調整しやすいですか?
質問日時: 2022/08/08 12:32 質問者: TakahashiR
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自
自転車の防犯登録について 登録して7年しか書類が残らないと聞きましたが 本当でしょうか? 友人から自転車を譲り受けるのですが、防犯登録証明書を持ってません。 本人曰く、登録は確かにしたが、その時に登録のシールも自転車に貼らず、書類も無くした様です。 譲り受けて私の名義で登録するに、7年経ってるから大丈夫だと言います。
質問日時: 2022/08/04 14:42 質問者: kick32
ベストアンサー
4
0
-
深夜や早朝ならアーケード内を走ってもいいのでは
昼は暑いから 夜にサイクリングしているのですが 例えば昼のアーケードの商店街や大きい駅前の広い歩道橋などは 自転車は降りて押して歩くことになっていますが 人がいない深夜や早朝は乗って走ってもいいのではないでしょうか。
質問日時: 2022/08/02 11:17 質問者: ふなゴロウ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
0
-
登り下りの坂道をクロスバイクで走るのと普通に歩くのはどちらが体力を使いますか?
登り下りの坂道をクロスバイクで走るのと普通に歩くのはどちらが体力を使いますか?
質問日時: 2022/08/01 14:11 質問者: あきあや
解決済
2
0
-
ディスクブレーキって新幹線や路面電車など鉄道車両に付いてるのしか知らないのですけど、自転車にもあるん
ディスクブレーキって新幹線や路面電車など鉄道車両に付いてるのしか知らないのですけど、自転車にもあるんですか?意味がわかりません よくタイヤがロックしないですね、あんな軽いものを止めるのにディスクブレーキなんてありえない
質問日時: 2022/07/31 20:28 質問者: mcmtct
ベストアンサー
6
0
-
https://www.e-otomo.co.jp/cac-021-venus/ このクロスバイクの
https://www.e-otomo.co.jp/cac-021-venus/ このクロスバイクのフォークの直径分かりますか?
質問日時: 2022/07/29 17:32 質問者: TakahashiR
解決済
3
0
-
なんでババアは自転車で妨害行為してきたりストーカー行為してきたりするんですか? なんで見ず知らずの人
なんでババアは自転車で妨害行為してきたりストーカー行為してきたりするんですか? なんで見ず知らずの人間と追いかけっこしなきゃいけないんですか?
質問日時: 2022/07/29 12:07 質問者: やまねこさぶろうた
ベストアンサー
4
0
-
自転車のスピードは標識がない場所でも規制するべきでは???目の前で自転車が事故ったのを見たことありま
自転車のスピードは標識がない場所でも規制するべきでは???目の前で自転車が事故ったのを見たことありますが、そりゃそのスピードじゃ曲がれんやろと思いました。(もちろん救助したが)チャリの人は取り締まらないことをいい事に、ながら運転、並行運転、爆速運転などが横行してます。歩道であんなスピード出されてはたまったもんではありません。標識ないところや歩道でスピードだけ規制しないのはおかしくないですか。
質問日時: 2022/07/26 16:10 質問者: -.-.-.--.-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
渋滞で、自分の車の後ろで緊急車両(特に救急車)が通れないときの心境って、どんなものでしょう?
サイレンを止めてくれますが。 近くに高架道路があって、よく渋滞します。 まれですが、たまに救急車がどうしても通れない場面を見ることがあります。
質問日時: 2022/07/18 20:34 質問者: 質問専科
ベストアンサー
3
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(自転車)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
普通?自転車傘差し運転?
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
6段切り替え自転車
-
自転車(ママチャリ)で片道20km約2...
-
自転車のヘルメットは、SGマークが...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空気入...
-
自転車乗りながら階段歩道橋使って...
-
自転車は歩道?車道?どっちを走行...
-
自転車に乗ってイヤホンやヘッドホ...
-
知ってる?理解してる?
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロ...
-
東京から仙台まで自転車で行きたい...
-
自転車のヘルメットについて
-
マナー悪い自転車達
-
自転車で歩道を走った場合 逆走って...
-
新しく施工された新法自転車のやつ...
-
自転車のライトが盗まれたんですけ...
-
自転車
-
エアロバイクの代わりに普通の自転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車で歩道を走る事は出来なくな...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクールロ...
-
マナー悪い自転車達
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行...
-
北国のサイクルベースあさひは冬は...
-
知ってる?理解してる?
-
自転車(ママチャリ)で片道20km約2...
-
自転車のヘルメットは、SGマークが...
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空気入...
-
自転車のヘルメットをかぶらない理...
-
自転車
-
後2輪3輪車と補助輪付き2輪車どっち...
-
エアロバイクの代わりに普通の自転...
-
自転車乗りながら階段歩道橋使って...
-
自転車交通違反
-
東京から仙台まで自転車で行きたい...
-
自転車の鍵が途中までしか刺さりま...
おすすめ情報