回答数
気になる
-
結婚記念日に五つ紋、比翼つきの色留袖で食事をするのはおかしいでしょうか。
33歳、既婚、子どもなし(事情によりこれからも)です。 結婚記念日に五つ紋、比翼つきの色留袖で食事をするのはおかしいでしょうか。 次の結婚記念日は2008年6月、7回目です。 夫は私が着物でもジーンズで行くと言っています。 色留袖を作ったのは、当時婚約者だった夫の妹の結婚式に出席するためで、私が色留袖に憧れがあったからでした。 その後その色留袖を作ったときアドバイスしてくださった着付けの先生兼呉服屋の店員さんから友人の結婚式でもOKというアドバイスを頂き友人の結婚式に着て行ったのが1回(それもここで相談させていただいた結果、総合するとマナー違反ということでした。)で着る機会がありません。 後はおばとしておい達の結婚式に着る機会があるかどうかで30年後くらいの話です。 おい達はまだ幼児なので彼らが結婚する頃の結婚式事情は分からないし、何かマナー違反にならず着る機会はないものかと模索中です。 ネットで調べても「結婚記念日 色留袖」でヒットしないところを見るとそういう風習はないのでしょうか。 色留袖は袷で作っています。 6月は単衣というのは分かっています。 交通機関もレストランも冷房がかかっているのでその点は大丈夫かなと考えているのですが。 アドバイスよろしくお願い致します。
質問日時: 2007/09/03 20:31 質問者: fuco1973hiro
ベストアンサー
5
0
-
ディズニーランドで結婚記念日シールってありますか?
結婚記念日にディズニーランドに行く予定です。ディズニーシーには、結婚記念日シールがあるそうですが、ランドの方にもありますか?
質問日時: 2007/05/10 17:10 質問者: hisaogoo
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
1
-
結婚記念日の数え方
今日が結婚記念日なのですが 何回目の結婚記念日となるのでしょうか? 1998年4月11日が結婚記念日です。 この日を1回目と数えると今回で10回目なのですが、 結婚してから1年たった1999年4月11日を1回目と数えると 今回で9回目となります。 どちらが正しいのでしょうか?
質問日時: 2007/04/11 21:06 質問者: pinkaoking
ベストアンサー
2
0
-
結婚記念日に特別な事してますか?
もうすぐ12年目の結婚記念日を迎えます。先日、夫の浮気が発覚しましたが、今は修復への道へと頑張っています。結婚して1年目の結婚記念日を向かえる前に子供が生まれたので、今まで一度も結婚記念日に特別な事(二人で食事したり・お祝い事など)はした事がありませんでした。結婚記念日を機会に夫ともっと仲良くなりたいと思っています。みなさんは結婚記念日に特別な事されていますか?教えて下さい。
質問日時: 2007/04/04 16:23 質問者: kmyn
ベストアンサー
14
0
-
両親の結婚記念日をご存知ですか?
タイトルの通りです。 我が家では、物心付いた頃から両親が不仲で、 結婚記念日もお互いの誕生日も何もお祝いしませんでした。 そのため、両親の結婚記念日を知りません。 ですが、ミクシィなどで両親の結婚記念日に、プレゼントを渡したり、 お祝いに家族で食事に行ったりする人が多くて、びっくりしてしまいました。 みなさんは、ご両親の結婚記念日をご存知ですか? また、その日は特別に何かしますか??
質問日時: 2007/03/12 00:51 質問者: nino7807
ベストアンサー
16
0
-
結婚記念日は、婚姻届を提出した日?式をした日?
結婚記念日とはいつを指すものなのでしょうか? 私はず~っと、届けを出した日が結婚記念日と思っていましたが そうでないという話も聞きます。 実際、今度結婚するのですが、婚姻届を3月に出して、式は5月を 予定しています。 親戚や近所の人に話すのに、母は「結婚はいつって言えばいい?」 と聞くので、婚姻届は3月に出すよ。というと そうじゃなくて式は?・・・・・・・と。 結婚指輪に入れる刻印の日付(結婚記念日)などは、入れた方は どうしましたか? そんなの好きにすればいい、という意見もあるかと思いますが^^; かなり真剣に考えていますので、アドバイスいただければと思います。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2007/02/20 22:42 質問者: hiyokko333
ベストアンサー
24
0
-
親の結婚記念日
今月の終わりに親の20回目の結婚記念日があります。 20回目と区切りもよく、私も今年20歳になったので 今までの感謝の気持ちをこめて何かしてあげたいな…と密かに計画中なのですが、何をすればいいのかあまり思いつきません。。。 お金もあまりないので、高いプレゼントは出来ません(;; 今まで考えたのは、 東京湾クルージング(昼食) 磁器婚式なのでペアの湯のみ 結婚記念日用に注文したケーキ・・・ などです。 旅行に連れて行ってあげたかったのですがお金がないもので… 嬉しかった、喜んでもらえた結婚記念日を教えて下さい(>_<)
質問日時: 2007/02/14 21:22 質問者: kilara43
ベストアンサー
2
0
-
結婚記念日に行くと特典とかがある宿泊
4月の結婚記念日に旅行に行こうと思っています。 せっかく行くので、結婚記念日に泊まるとプレゼントをもらえたり特典がある宿泊プランやツアーをご存じないでしょうか? 場所は全国どこででもいいです! できれば思い出に残るようなちょっと変わったのがあればいいなと思っています。 こんなおもしろい宿泊プランがあったとか、なんでもいいのでお願いしますー!!
質問日時: 2007/02/13 12:21 質問者: akiko3297065
ベストアンサー
2
0
-
両親の結婚記念日
高校1年生の女子です。 来月、両親の結婚記念日です。 中2の弟となにかしたいのですが、何もおもいつかず…(-∀-;) 一応今月からバイトを始めました。 が、給料日は来月の15日なので結婚記念日に間に合わず… あんまりお金をかけられないのですが、 なにかいい案はありませんか? 予算は弟と合わせて3000円くらい??(少なすぎですか?) 最初はケーキにしようと思ってたのですが、父があまり好きでなく…(^M^;) 何かいい案をくださいッ!!!!
質問日時: 2007/02/10 20:54 質問者: moon122
解決済
4
0
-
両親の結婚記念日って何をあげれば良いのでしょう??
今月末、両親が結婚記念日です。 学生のため、貧乏です…。 今までは靴下とかエプロンとか…父の日・母の日のようなプレゼントでした。だから、今年は今までとは違うものにしたいんです。 予算は2人で五千円です。(少ないかな…?;;) みなさんは、親の結婚記念日にどんなものをあげましたか? よかったら、教えてください(*・人・*)
質問日時: 2007/01/09 21:59 質問者: noname#23280
ベストアンサー
2
0
-
結婚記念日@沖縄
こんにちは。 来月、結婚記念日に沖縄旅行をする予定です。 滞在ホテルは宜野湾のラグナガーデンホテルなのですが、 せっかくの結婚記念日なのでディナーは記念日ぽくしたいなぁと思っています。 ただ、生後6ヶ月の子供を連れて行くので 子供づれOKなお店を・・・と思っていますが あまり沖縄に詳しくないので困っています。 レンタカーを借りるので車で移動して・・とも考えたり ホテルの中のレストランも考えていますが どのお店が良いかなぁ?? 沖縄に住んでいらっしゃる方、 または沖縄に詳しい方、記念日を沖縄で過ごした方、等等 良い情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/10/20 16:27 質問者: hina8040
解決済
1
0
-
結婚記念日のプレゼント
両親が今月に、結婚記念日を迎えます。 30年目で、真珠婚式となります。 子供から両親へ贈る結婚記念日のプレゼントで、何か良いものがあったら教えてください。 また、もらって嬉しかったプレゼントがありましたら、是非教えてください。 今現在、いくつか考えているプレゼントは、 ・ペアの湯のみ ・花束 くらいです。。。 どなたか、アドバイスおねがいします。
質問日時: 2006/10/04 23:28 質問者: revue0416
解決済
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
結婚記念日にプレゼントはするものですか?
4月で結婚1周年を迎えます。結婚してすぐに妊娠し、1月に出産したのでバタバタして、あまり「新婚」という感じはしないのですが、結婚記念日には子供を親に預けてホテルに食事に行く予定にしています。 お互いの誕生日にはプレゼントを渡すようにしていますが、結婚記念日にもプレゼントを渡すものでしょうか?私は、渡したいと思っているのですが、何をあげるかさっぱり・・・。何か記念になるものを渡したいのですが、いい案ありませんか?
質問日時: 2006/03/27 17:52 質問者: azule
ベストアンサー
3
0
-
結婚記念日は入籍日?挙式日?
我が家は、挙式と入籍日がずれています。 何かで結婚記念日を聞かれることがあると、ずっと挙式の日で答えていました。指輪にも挙式の日が入っています。 ところが、あるときその話をしたら「結婚記念日は入籍日にきまってるだろ~」と言われびっくり! 確かに戸籍上はそうなんですが、私としては式を挙げ、いっしょの生活を生活を始めた日だからと何の疑いも無く挙式の日を記念日だと思いこんでいたので、実のところ入籍はいつなのかはっきり覚えていないくらいです。 入籍と挙式が違った皆様、結婚記念日と言えばどちらの日を思い浮かべますか?
質問日時: 2006/03/01 20:41 質問者: zappa-z
ベストアンサー
18
0
-
結婚記念日っていつをさすのですか?
結婚記念日とは通常 結婚式をした日でしょうか? それとも婚姻届を出した日でしょうか?
質問日時: 2006/01/14 19:54 質問者: rinakoriga02
解決済
3
0
-
結婚記念日のプレゼントなんですが
私の姉が10日で何年目かの結婚記念日を迎えるのですが、義兄が単身赴任で東京に行っていて帰って来れそうにないそうです。私はプレゼントとして何を渡せばいいのでしょうか。
質問日時: 2005/12/07 20:56 質問者: maikeroro
ベストアンサー
2
0
-
結婚記念日で行う事
来年1月で1年目を迎えます。 結婚記念日は毎年続けてできるような事をしたいと思っています。 結婚式をした時に、ドレス選びが楽しかったので毎年、正装(貸衣装等。タキシード&ドレス)で写真を撮るという約束を結婚当初に旦那としました。 写真だけの結婚式とかを利用するつもりなんですが、 だんだん、式でお世話になった貸衣装屋さんのドレスを着たいと思い、問い合わせた所、写真+貸衣装+ヘアメイクで平日利用で10万といわれました。 旦那は10万でOKしてくれてるんですが、 10万+食事とかって考えると、 これは毎年続けられないと思って諦めていますr(^^;)貧乏性でしょうか・・・ 皆さんはどんな記念日をされてますか? 今、考えているのはレストランでの食事と、 1年目は紙婚式なので、旦那にメッセージカード程度の手紙を考えています。 あと、1年間支えてもらったのでお互いの両親へお礼の手紙(こちらもメッセージカード程度で郵送)を考えています。 旦那とお互いの両親へのメッセージカードは毎年と考えています。 旦那には2年目からはメッセージカード+その都度の結婚記念日の品にしようかと。 食事はいつもより豪華な感じの所にする予定なので、 写真はそこででもいいかなと思っています。 少し気になる事があって、結婚記念日だからといって、 両親へのメッセージカードってどうなんでしょう? なんか、祝ってくれって感じや、なんで?って思われたりするような感じでどうしようか迷っています。 ほかの方の質問もみましたが、旦那さんへの手紙はあっても両親へっていうのはなかったので・・・。
質問日時: 2005/11/21 16:12 質問者: asuka_180
解決済
10
0
-
結婚記念日
くだらない質問ですいません。 一般的に、結婚記念日というのは結婚式を挙げた日でしょうか?それとも婚姻届を出した日でしょうか? 結婚式を挙げていらっしゃらない方もいますので、そうなると、婚姻届を出した日のような気もしますが・・・。
質問日時: 2005/11/13 05:07 質問者: kazu-66
ベストアンサー
4
0
-
結婚記念日のお祝い
いつもお世話になっております。 12月に、両親の25年目の結婚記念日をひかえています。 銀婚式ということで、何か銀製品…と思ったのですが、中々プレゼントにいいなと思うものがありません。 どうしても銀製品にこだわるわけではありませんが、何かいいプレゼントはありませんでしょうか? ちなみに、今まで両親に贈った結婚記念日のプレゼントは、お箸やワイングラス、そろいのお皿など、食器類が中心です。 予算は3万円程度です。 何かいいアイデアはないでしょうか?
質問日時: 2005/11/07 22:45 質問者: BluegrayChocolat
ベストアンサー
2
0
-
両親の結婚記念日に花を贈ろうと思うのですが
今月両親の結婚記念日があります。 花を贈ろうと思っているのですが、結婚記念日に相応しい花ってどう言うものでしょうか。 花に関する知識が無いのですが、花束が良いのか、アレンジメントが良いのか、どんな種類の花が良いのか分かりません。 予算は5000円程度で考えています。 ネットショッピングで送ろうと思っています。 宜しくお願いします。
質問日時: 2005/11/07 22:42 質問者: dfu23
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
9
0
-
結婚記念日はいつ?
結婚して、もう半年たつのですが、疑問に思うことがあるんです。 結婚記念日は、入籍した日にち? それとも、結婚式や披露宴をした日にち? 皆さんは、どちらでお祝いをされていますか? すいませんが、教えてくださ~い。(*^。^*)
質問日時: 2005/09/20 17:30 質問者: salondesakae
ベストアンサー
11
0
-
おすすめのお店を教えてください!(両親の結婚記念日)
こんにちわ。見ていただいてありがとうございます。 9月末に両親の結婚記念日があります。社会人になってからは、グランコートホテルのスターゲイトや、グランターブル・ドゥ・キタムラのディナーをプレゼントしたのですが、今年の記念日にはどこのディナーをプレゼントしようかと考えています。そこで、みなさんがこのお店がおすすめ!というお店がありましたら教えていただきたいと思い、投稿させていただきました。名古屋でおすすめのフレンチ、イタリアン、和食のお店がありましたら教えてください。予算は1人1万円前後で考えています。 あわせて、食事ではなく結婚記念日にしてもらってうれしかった事や、してほしい事、サプライズなどあれば是非お願いします。
質問日時: 2005/08/29 17:51 質問者: mai-1098
ベストアンサー
2
0
-
結婚記念日について
昨日、結婚記念日1年になるのですが 夫婦共々忘れてしまいました(苦笑 なので皆さんは結婚記念日何をやってるのか とても聞きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2005/08/17 22:01 質問者: asian_princess
ベストアンサー
5
1
-
結婚記念日のプレゼント
現在私は新婚生活中で、もうすぐ結婚して1年が経ちます。 そこで質問なのですが、結婚記念日には何か相手に贈り物をしたりするのでしょうか? もしするのだとしたら、参考程度でいいですからどんなものでいくらくらいのものを贈っているのでしょうか?
質問日時: 2005/05/23 19:09 質問者: osagoe
ベストアンサー
7
1
-
初めての結婚記念日
いつもお世話になっております。 今月結婚記念日を迎えますが、お互い仕事が忙しく、特別外で食事とかプレゼントは考えてなく(金銭的なこともあって)、家でゆっくり祝おうかと考えてます。 ちなみに明日旦那も有給をとり、今夜ささやかながらお祝いをしようかと・・・。 かなり急なんですけど(笑) そこで、結婚記念日を自宅で祝った方、どんな料理を作りましたか? どんなふうに過ごしましたか? 参考になればと思うので(のろけでもいいです!)皆さんの「過ごし方」教えてください!
質問日時: 2005/04/19 08:13 質問者: mukumiku
ベストアンサー
5
0
-
正しい結婚記念日とは・・?^^;
今月で結婚20周年を迎えます。そこで思ったのですが私は入籍は4/24、挙式は4/29でした。この場合正しくはどちらを結婚記念日とするべきなのでしょう? もちろん法的に夫婦と認められるのは入籍なのですが・・。知人や同僚に聞いても「そんなの好きな方で良いんだよ」とか「勝手にどっちでも選べ」「両方記念日だよ」などといい加減な回答ばかり^^;。果たして正しい記念日の基準はあるのでしょうか?
質問日時: 2005/04/17 00:05 質問者: yamabe40
ベストアンサー
3
0
-
「結婚記念日」男にとっては特別な日じゃない?
実は今日、結婚記念日なんです。 でき婚の私たちは、式を挙げておらず、入籍だけで終わりました。入籍した日が4年前の今日なんです。 それで、今朝出勤前、主人に「今日は何の日なんだろうね~」と聞いたら、「う~ん、今日は節分だよね」と言いました。「他になんか無い?」と聞いたら「思いつかないな~」と言われました。 出勤前に聞いた私も悪いのですが、男性にとって結婚記念日は特別な日でもないのでしょうか? 結婚記念日1年目の時は「節分の日と一緒だから忘れないよね」と自分で言ってたのに・・・。 4年も経つとこんなものなんでしょうか? くだらない質問で申し訳ありません・・・。
質問日時: 2005/02/03 08:01 質問者: xxxxyuriaxxxx
ベストアンサー
13
0
-
解決済
11
0
-
母の誕生日&結婚記念日
今月末に母の誕生日と29回目の結婚記念日(同日)があります。実家と離れて暮らしているので毎年、何かしらプレゼントを贈っているのですが、そろそろネタ切れです(^^;。ワイングラス、おそろいのポロシャツ、レストランのディナー券が過去3年のプレゼントです。皆さんでご両親の結婚記念日に贈って喜ばれたものがありましたらぜひ教えてください。予算は2万円ぐらいまででお願いします。
質問日時: 2004/11/11 13:44 質問者: noname#9518
ベストアンサー
2
0
-
結婚記念日は何をしますか?
36歳の男です。結婚7年目で子供が二人(2歳と3歳)。毎年結婚記念日は特に何もせす過ごしてきました。でも今年は何かしたいなと思っています。皆さんは結婚記念日はどのように過ごされますか?また奥さんに何かプレゼントしますか?(もらいましたか?)
質問日時: 2004/10/15 12:02 質問者: tours777
ベストアンサー
5
0
-
結婚記念日に堅苦しくないけど素敵なディナーを
質問は表記の通りです。 5回目の結婚記念日に美味しい物を食べに行きたいのですが、 余りにかしこまりすぎず、だけど、結婚記念日にふさわしいレストランを都内で探しています。 また、焼酎バーとかってどんな感じでしょうか? 主人はお酒好きですが、私はそれほど強くないので、料理の種類も多くて美味しい所がいいのです。 焼酎バーに限らず、イタリアンでもフレンチでもいいのでお勧めが有ったら教えてください
質問日時: 2004/08/17 15:46 質問者: nanashi4416
ベストアンサー
3
0
-
姉夫婦に結婚記念日のプレゼントがしたい。
こんにちは。カテゴリがわからなかったので、ここで質問させていただきます。 もうすぐ、姉の3年目の結婚記念日です。 先日、姉の旦那さんから「お姉さんをもらって、もうすぐ3年目にはいるね」って言われて。せっかくなら何かプレゼントしようと考えました。 結婚記念日は、姉と旦那さんの誕生日の中間でもありますし。 その頃には、もう一人生まれる予定です。 もちろん出産祝いは別で考えてます。 出産で、姉は病院にいるだろうし、そんな時に貰って、家族で嬉しいものって、何でしょうか? どうか、ご意見ください。宜しくお願いします。
質問日時: 2004/07/13 15:44 質問者: akira212
ベストアンサー
4
0
-
1周年の結婚記念日
題のとおり、初の結婚記念日が迫っています。お互い25歳で9カ月の赤ちゃんがいます。 みなさん結婚記念日ってどう過ごしますか? 赤ちゃんが居るのでお出かけできませんしその日は雨のようです。 みなさんどんなお祝いされるか教えてください。
質問日時: 2004/05/17 16:53 質問者: noname#7729
ベストアンサー
2
0
-
結婚記念日、あなただったら何を贈りますか?
3月に結婚記念日があるんですけど、何を主人に 贈ろうか迷ってます。 人それぞれ趣味などあると思うのですが アドバイス宜しくお願いします!!! 1月に入籍記念日でして、低反ぱつ?枕をあげました。。
質問日時: 2004/02/25 21:11 質問者: kengogo
ベストアンサー
6
0
-
はじめての結婚記念日
11月31日に結婚1周年を迎えます。 そこで奥さんに喜んでもらえるようなお祝いをしたいと考えています。 せっかくなので、この先ずっと続けて結婚記念日には“コレ”っていう何か、うまく言えませんが、1年ごとに積み重ねていく感じのイメージを演出したいのですが、何か良いアドバイスをいただけますか。 「うちでは毎年こんな結婚記念日を迎えています。」「結婚記念日には決まってこれを1つずつプレゼントしています。」など、ヒントをいただければ幸いです。
質問日時: 2003/11/21 01:57 質問者: pirocchi
ベストアンサー
9
0
-
結婚記念日:主人への贈り物
今月末が結婚記念日です 主人へ贈り物をしたいのですが 皆様はどのような品をプレゼントしましたか?? また当日の夕食は外食などしましたか?? 素敵な結婚記念日にしたいデス 皆様の結婚記念日を参考に頑張りたいと 思ってます よろしくお願いします
質問日時: 2003/07/18 08:43 質問者: yatto-mama
ベストアンサー
3
0
-
結婚記念日は何をしますか?
こんにちは。 今月結婚から1年を迎えます。 この1年私も仕事をやめたり、体調を崩したりで夫にいろいろと心配をかけたりしました。 その分結婚記念日を感謝も込めて、ちゃんと記念に残るような事をしたいと思っています。 食事に行くとか結婚記念日に毎年写真を撮るとか、何かを毎年買うとかどこかへ行くとかみなさんが毎年やっていることってありますか? できるならこれから毎年続けていけることをしたいのですがみなさんが実際にやっていることややってみたいと思っていることなどがあったら教えてください。 また私は福岡在住ですが、福岡で結婚記念日メニューのあるレストランや結婚記念日を記念して何かをしてくれるとかサービスのあるお店や施設、旅行が安くなるとか何か結婚記念日にかんする情報を情報をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 福岡に限らず全国規模でやっているものでも構いません。お願いします。
質問日時: 2003/07/01 10:34 質問者: mufu
ベストアンサー
7
0
-
結婚記念日の過ごし方
こんにちわ。私は、来月で結婚2周年記念になります。 みなさんは、結婚記念日はどのように過ごしますか? これから、結婚記念日を予定されている方や、以前は、こういう風に過ごしたよ!とか教えて下さい。
質問日時: 2003/04/16 08:17 質問者: papiyonsama
ベストアンサー
6
1
-
解決済
8
0
-
結婚記念日
結婚記念日っていつのことを言うのですか? 私は、入籍した日と結婚式を挙げた日が違います。 結婚式の日だとしたら入籍した日は?? 何になるんでしょうか?
質問日時: 2003/02/28 11:31 質問者: hanacyan26
ベストアンサー
3
0
-
結婚記念日がわかりません
結婚記念日とは結婚式を挙げた日ですか? それとも入籍した日ですか? 私の場合更に複雑で国際結婚をしているので余計にわからないのですが、 どの日が妥当だと考えられますか?皆さんが私の立場だとしてどの日を結婚記念日にするか教えて下さい。 (1)結婚式を挙げた日(籍をいれて10ヵ月後です) (2)夫の国の大使館で入籍届けを提出した日 (3)届けが受理された日(夫の大使館で) (4)日本大使館で入籍届けを提出した日 (5)受理された日 一番初めに入籍の手続きを済ませたのは夫の国の大使館です。 現在は日本在住です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2002/10/21 02:26 質問者: nondakure1
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
お金を余りかけない結婚記念日に良いアイデアを
10月に2年目の結婚記念日を迎えるのですが、 今年はいろいろな理由でそんなにお金をかけられそうもありません。 何か、お金をかけないで素敵な結婚記念日を 演出できるものは無いでしょうか。 どこかへ出かけるとか、美味しいものを食べるとか、 抽象的なものではなくて、ここへ行ったら凄いよかったよ。 とか、これは凄い美味しかったよ!っていう、 具体的な話を聞かせてくれたら嬉しいです。 ちなみに、住まいは群馬県高崎市。 子供なしの20代の夫婦です。(妊娠もしてません) 予算は二人で5000円くらいまででお願いします。
質問日時: 2002/08/19 18:03 質問者: nanashi4416
ベストアンサー
3
0
-
結婚記念日
昨日は10年目の結婚記念日でした。 といっても、いつもとなにも変わらない1日でした。 みなさんは、結婚記念日ってなにか特別なお祝いをするんですか? いままでも、べつに何にもお祝いなんてなかったのですが、今年は10年目だったので、何にもないのがちょっと残念な気もします。 小さい子どもがいるので、ホテルで豪華なディナーというのも無理だし、ダンナの少ないお小遣いでは、プレゼントも期待してません。 ちょっといつもより、ご馳走にしてケーキでお祝い…とも考えましたが、ダンナに「そんなん、いらん!」とむげに却下されてしまいました。 実は、昨日はダンナは会社が休みだったのに、1日中寝てるか、テレビゲームしてるか…の1日でした。普段の生活で考えてもCクラスな日でした。 男って記念日なんか、どーでもいいのか? 世間のみなさんは、いかがですか?
質問日時: 2002/03/23 12:21 質問者: noname#1648
ベストアンサー
3
0
-
結婚記念日おめでとう
知人から、毎年、結婚記念日おめでとうと言われたら皆さんどう思われますか? 私は、どんどん引いていく自分を感じています。(おめでとうと言われているのにそういうふうに感じる自分も嫌です。) 「誕生日おめでとう」はうれしいですし、「結婚おめでとう」はすごくうれしかったです。 それなのに、なぜ「結婚記念日おめでとう」は引いてしまうのか、自分でもなぞです。 なぜ引いてしまうのか、同じ様に感じられたかた、その心理や原因を解説していただけるとうれしいです。 (ちなみに夫婦関係は悪くありません。(^^;)
質問日時: 2002/01/28 14:50 質問者: kumf
ベストアンサー
5
0
-
山口百恵さんの結婚記念日
知人の誕生日を忘れてしまいました。 山口百恵の結婚記念日と同じ日だということは、 覚えているのですが・・・ 11月だったのは確かです。 何日だったかご存知の方いらっしゃいますか? 教えて下さい。
質問日時: 2001/09/13 16:51 質問者: dora-meka
ベストアンサー
3
0
-
結婚記念日のプレゼント?
恥ずかしながら、本日私の結婚記念日です。 主人はイベントごとが嫌いで、誕生日もクリスマスもプレゼントの交換などしたことがありません。 しかし「結婚記念日だけは、何かしようか」と言ってくれました。 私も何かプレゼントを用意しようと考えていたのですが、最近、主人の残業や休日出勤などが続き、買い物に行けませんでした。 我が家の近所には、デパートなどなく、何も用意できず、ほとほと困っております。 また、まだ子供が小さいので、外出もできません。 そこで、お尋ねしたいのですが、ちょっと記念になるような、結婚記念日の過ごし方といいますか、プレゼントなど、良いアイディアはないでしょうか? 何でもよいので、アドバイスをよろしくお願いいたします。
質問日時: 2001/04/02 14:43 質問者: noname#4821
ベストアンサー
2
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【結婚記念日】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
結婚したら、毎朝妻をハグして胸を...
-
彼の実家に泊まるのは
-
旦那にラインブロックされる、、
-
記念日の店を夫に予約してほしかった
-
スープでのスプーンのマナー
-
眞子さまって美人では無いですね。 ...
-
結婚 静岡県浜松市で夜間に婚姻届出...
-
記念旅行のホテルについて
-
婚活しても同級生を探してもダメで...
-
ご飯のときに、呼んでもすぐに来な...
-
高校生の妹がもうすぐ結婚したいと...
-
お世話になった上司に渡す物は?
-
両親の結婚記念日には何をあげてい...
-
新しく出来た家に車二つあったら絶...
-
同じことを毎日するのがしんどいです。
-
入籍日について。
-
2025年に入籍(婚姻届提出)するのに...
-
旦那の友達が入り浸る
-
先勝の日に入籍しようと思ってるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
結婚したら、毎朝妻をハグして胸を...
-
よろしくです、が嫌い
-
結婚記念日って忘れるものですか? ...
-
旦那にラインブロックされる、、
-
彼の実家に泊まるのは
-
記念日の店を夫に予約してほしかった
-
嫁として頼りない
-
去年の8月1日に入籍しました。土用...
-
ご飯のときに、呼んでもすぐに来な...
-
今日は私の結婚記念日です。 と言っ...
-
女性にとって結婚記念日は大切ですか?
-
夫からささやかなお祝いが欲しい
-
入籍前日です。 昼間に会社の方と飲...
-
自分が妊娠中の時に旦那に八つ当た...
-
旦那の友達が入り浸る
-
記念旅行のホテルについて
-
人生初の彼氏と喧嘩しました。これ...
-
デート当日の朝まで遊んでる彼女に...
-
あー彼女が欲しい
おすすめ情報