回答数
気になる
-
もーすぐ夫婦の4年目の結婚記念日★ 私は女なので食事かお揃いアクセサリーなら お揃いアクセサリーが嬉
もーすぐ夫婦の4年目の結婚記念日★ 私は女なので食事かお揃いアクセサリーなら お揃いアクセサリーが嬉しいです。 男性は好きな食事のが嬉しいんでしょうか? 教えてください!
質問日時: 2017/08/01 23:35 質問者: TS_825
解決済
3
0
-
相談です、、、
この前私の友達にコンサートに誘われました。 その友達は違う子と行くはずだったのですが約束してた子が部活で行けなくなってしまい私を誘ってきてくれました。初めは興味ないから行くの辞めようかなって思ったのですが、コンサート代も払ってくれると言ってくれたし本当に困ったので行くことにしました。 実際行くとすごいかっこよく思えて、いいなあって思ってしまいました。 これってミーハーって言いますか??
質問日時: 2017/07/30 20:20 質問者: R_06
解決済
3
0
-
先日、息子のピアノ発表会があったですが、ピアノの先生にプレゼントをしたいですがどういう物がいいですか
先日、息子のピアノ発表会があったですが、ピアノの先生にプレゼントをしたいですがどういう物がいいですか?? 当日、仕事で行けなかったので祖母が変わりに行ってくれたんですが、花束は皆さんあげていたそうで・・花束以外でお願いします。
質問日時: 2017/07/28 22:39 質問者: ロミヒー
ベストアンサー
3
0
-
先月旦那の母が亡くなり本家には両親いません。旦那の家系は長男が上その間に女が3人旦那です。私達家族に
先月旦那の母が亡くなり本家には両親いません。旦那の家系は長男が上その間に女が3人旦那です。私達家族には説明なく49日間本家にいるそうです。長男夫婦は地方に居るため帰りましたが、財産は長男と女兄弟が管理して主人は一人で仏壇を見ています。勿論私に色々頼みませんが、このまま行くと私達家族が本家に入り息子に将来的負担が来るのが見えて何が何でも私が阻止しなければと悩みます。親戚兄弟と口が凄くいいような扱い勿論口座の残高すら知りませんが旦那はよく言えば優しい悪く言えば、お人好しです。 49日過ぎても家族より本家をとれば最後ですね❗ 旦那の行動を考えないようにするにはどうしたらいいですか? 子供がいてもあまり感心示さず本当にイライラです。アドバイス教えて下さい❗ 長男は仏壇みるきなしとはっきり言いました。
質問日時: 2017/07/26 23:51 質問者: 残念です
解決済
5
1
-
1ヶ月30日として手作りご飯27日×3食(お弁当含む)をこなしている手作り主婦にご質問です。 献立に
1ヶ月30日として手作りご飯27日×3食(お弁当含む)をこなしている手作り主婦にご質問です。 献立に困ったときどーしていますか?
質問日時: 2017/07/24 11:34 質問者: rararas
ベストアンサー
1
0
-
友人の結婚式終わった後に、サプライズでなにかあげるものないのかなーって思っていて。 例えば、チェキと
友人の結婚式終わった後に、サプライズでなにかあげるものないのかなーって思っていて。 例えば、チェキとか撮って、寄せ書きふうにしてあげたり。 なんかありますか? わたしは新婦側の友達なんですが、 新婦にあげたいとおもってるんですが、 写真を個人で撮って、結婚式後印刷し、 一言添える感じに書いてもらって、 手紙を渡して書いてもらおうかなっと。 しようとおもってるんですが、 それって、新郎側の友人や会社の人たちに渡すものなんですか? わからないです。 良い案あったら、教えてください。 定番ってなんですか? 普通なんかしてあげることってなんですか? 何もしてあげないってなんかなとおもって。
質問日時: 2017/06/25 14:13 質問者: ゆーこん
解決済
2
0
-
彼氏と喧嘩をしてしまいました。
26歳女性です。 20代前半の年下の彼氏(社会人)がいるのですが、普段は優柔不断なのに、自分が決めていることは一切譲りません。 その事で、少し言い過ぎてしまった気がするのですが、女性の皆さんは、彼氏が同じような行動を取ったらどう感じるのかお伺いしたいです。 以下が内容です。 先日、金曜日のデート後に、お泊まりをする約束をしていました。 向こうから泊まろうかと言ってきたので、実家暮らし(お互いですが)の私は親に家を空けることを伝えていました。 基本、彼は予約等を進んでやるタイプではなく、今回も特に予約していませんでした。 23時過ぎに宿を探し始めましたが、やはり満室でした。 すると、2軒回ったところで、「今日は諦めて帰ろう」と言い出し、スタスタと歩いていってしまいました。 私は、金曜日なので混むことは予想していたので、他のところも見てみたかったのですが、「他見に行かない?」と聞いたところ 「最初に見た2軒以外は入りたくない」と言われてしまいました。 女性はお泊まりの際の事前準備が大変ですし、もう家族には翌日帰ることを伝えていましたし、当日も宿泊グッズが入った重たい荷物を持ち運びしていました。何よりも、翌日のお昼の予定も色々楽しみにしていたので、とてもショックでした。 ですので、彼氏に上記の私の気持ちをストレートにぶつけてしまいました。また、「ちょっと自分勝手なのでは」とも言ってしまいました。 彼氏はごめんとは言っていましたが、そのあとは「整理ができないから何も言えない」と黙ってしまいました。 この年齢にもなって子供だったと反省をしているのですが、楽しみにしていただけにショックで今もモヤモヤしています。
質問日時: 2017/06/24 01:16 質問者: わあさ
ベストアンサー
2
0
-
結婚を考えている男性がいます。 悩んでいることがあります。 そんなので悩むの?と思う人もいるかもしれ
結婚を考えている男性がいます。 悩んでいることがあります。 そんなので悩むの?と思う人もいるかもしれませんが、私には小さい頃から悩んでる大きな悩みです。 それは実家がボロく、汚ないことです。 彼には結婚の挨拶をしてほしいのですが恥ずかしくて実家に連れて行きたくありません。 彼は大丈夫だよと言ってくれると思いますが、私自身みじめな気持ちと言うか本当に嫌なのです。 ホテルで挨拶済ませばいいかとも考えています。 しかし、これから結婚したら全く実家に連れていかないのも不自然な感じがして。 同じような悩みを持っている方、体験談やアドバイスを頂けたらありがたいです。 冷やかしなどがあればすぐ通報します。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/06/23 17:34 質問者: あおいそら
解決済
11
0
-
結婚式の時、義理妹が、旦那の赤ちゃんの頃から、今までのプロフィール的な物感動的な写真集をまとめた物を
結婚式の時、義理妹が、旦那の赤ちゃんの頃から、今までのプロフィール的な物感動的な写真集をまとめた物をスクリーンで流しました。 私は新婦側のはありませんでした。 旦那は長男なので、家を出ない立場なのに、何故それを作る必要があるか?と思ってしまいました。 私は小さい人間ですか?
質問日時: 2017/06/21 02:33 質問者: 那須
解決済
9
0
-
同棲して1年以上先の結婚式は現代的か?
友人の結婚式です。結婚式は日取りの都合で事前に籍を入れても、一緒に新規のアパートに住み始めてから1年以上先の結婚式です。最近では良くあることで常識なのでしょうか。これでは、結婚1周年記念式と思います。どうでもいいのですが、最近に結婚した方の例と考え方を教えて頂けませんか。
質問日時: 2017/06/19 17:12 質問者: penpen121
解決済
3
0
-
国際結婚した娘 帰国する実家での生活
国際結婚した娘たちの帰国した実家での生活が、こうしたものが普通であるのか? 彼女達は 実家でみんなでご飯を食べるときは、外食 日本にいるあいだは、用意したスリッパを履かず、自分たちで持ってきたビニールサンダルをいえの中すべてにはいております。 トイレのスリッパも履かず、はいているビニールサンダルのままで用を足します。 実家は(私達が住んでいる家では)雑種の犬が二匹います。基本的に室内で生活している犬です。 彼女達は犬が嫌いです。 だからか、キッチンで一緒に料理をしたことはありません❗ その上、一緒にご飯を自宅で食べたこともありません。 私達がいないときに作りおきした、料理を食べる事はありますが‥‥‥ 私達が特殊な職業をしていると言うのもあるのかもしれませんが‥‥‥ 帰国したら友達優先 親のことは後回しでほぼ毎日予定で家にいません。 結婚式も旦那さんの国て旦那の両親に出してもらって挙げて来ました。 私が日本でして欲しいように言うと、帰国するためにお金使っているし、新しい家にも引っ越しできたんだからしなくても良い。 と言います。 こういうのは一般的な国際結婚の結果なのでしょうか? もう疲れて帰ってこなくても良いと思ってしまいます。
質問日時: 2017/06/16 14:46 質問者: もりながとっぽ
解決済
3
0
-
旦那が出て行ってから1週間がたちます。私の子連れ再婚で旦那も再婚です。1年弱付き合ってから結婚して3
旦那が出て行ってから1週間がたちます。私の子連れ再婚で旦那も再婚です。1年弱付き合ってから結婚して3ヶ月…子供たちは依存ぐらいに旦那を大好きです。 旦那も文句のつけどころがないぐらいにいいお父さんです!!出て行った理由は、私のヒステリックな日々の不平不満です。家に帰ってきても休まらない、疲れた、1人になりたい…と。出て行ったのも有無を言わさず勝手に出ていきました。しかも、荷物をごっそり持って実家へ。家のカギも置いて行きました。家族結婚式も離婚するつもりでキャンセルしたと。 子供たちにはちょっと長めの出稼ぎと言っています。 子供たちには電話で〇月には帰るから!って言っていました。でも私には最近、「冷めたわけじゃないけど何か考えようとすると頭が痛くなり何も考えれず、逃げたくなる。1人になりたくなる。だから今はごめん。」と言われました。 結局この1週間、旦那は目の前の事から逃げ、私達からも逃げ、何も考えてないんだなって…なんのために離れてるのか自問自答の毎日です。お互いの気持ちを離そうとしてるのか、離婚を言われるのを待ってるのか、それとも子供たちに言ったのに通り、戻ってくる意思は本当にあるのか…毎日辛すぎて、この1週間 まともにご飯も食べれず体重もガくンと落ちてしまいました。本当に何を考えているのか分かりません。 出て行った翌日、電話した時には、 考えが変わったら素直に帰る、考えが変わらなかったらその時はごめん。と言っていて、今すぐ結論が欲しいなら離婚しかないと。だから私は、待ってる!と言いました。帰りを待ってるの意味です。 子供たちも、毎日泣き続け、精神面が心配になります。子供が泣いて電話をすると旦那も泣いているようです。ただ私には人が変わってしまったかのように 冷たいです。夫婦として、終わってしまっているのでしょうか…旦那の事を、旦那の答えを待ち続けるのは 間違っていますか?私は子供たちもいるし、旦那を必要としているし離婚なんて絶対にしたくありません。 でも、ラクにしてあげた方がいいのかな…と気持ちもあり本当に心底悩んで路頭に迷っています。 でも、結婚した以上、養子縁組をした以上、 旦那であり、父親でもあるんです。 出て行った上に、考える事からも逃げている旦那は どう思いますか? 本当に1日も早く戻ってきてほしいです。 本当に本当に反省すべき点も見直し、新たな気持ちで 常に迎え入れる気持ちだけでいます! 2度とこんな目に合いたくないから本当にあとは 同じ家にいて、私を見て行ってもらいたいです。 父親としては120%以上の父親です。 そんな旦那だからこそ、子供たちも旦那を信頼し 依存症ってぐらいに必要としています。 旦那は戻ってくると思いますか?
質問日時: 2017/06/13 23:20 質問者: デメキンぎょ
解決済
7
3
-
今日から1歳の女の子の 面倒みるのを 頼まれたのですが 子供育てたことないので 色々分かりません。
今日から1歳の女の子の 面倒みるのを 頼まれたのですが 子供育てたことないので 色々分かりません。 知ってる方 色々詳しく 教えて欲しいです。 緊急なので よろしくお願いします( .. )
質問日時: 2017/06/10 00:36 質問者: のるあのある
ベストアンサー
1
0
-
あなたの回りに酷い嫁って居ますか? よく、旦那さんに感謝しないとか、家事をしないとか、テレビで見ます
あなたの回りに酷い嫁って居ますか? よく、旦那さんに感謝しないとか、家事をしないとか、テレビで見ますが、わたしの周りにはそういうお嫁さんがいなくて本当に居るのか信じ難いです。 皆さんの周りには酷い嫁って居ますか?友達夫婦も会社の人達も夫婦仲が良くみんな幸せそうで、ふと疑問に思いました
質問日時: 2017/06/06 21:50 質問者: ラーヌ
解決済
9
0
-
結婚の挨拶
今月末に彼の実家に結婚のお許しを貰いに行きます。 彼の実家は山形なので、関西から行くと日帰りは難しいので二泊三日で予定しています。 その間は彼は自宅で、私はホテルに泊まるつもりです。 二泊三日を予定しているのは、彼は結婚後ゆくゆくは山形に帰りたいと考えています。 私は大阪以外住んだ事がない為(両親共に大阪なので田舎がありません)、田舎の生活(山形市内ではないので周りは山と数件の家しかないと聞いています)がどのようなのか全く分かりません。 結婚の挨拶は到着した当日伺う予定ですが、当初は次の日に帰ることになっていたのですが、 あと一日増やして田舎の生活がどんなものなのか知って欲しいと言われ二泊三日になりました。 お互い仕事が多忙なので休みを合わせる事が難しく、ちょっと行くというのが難しい距離なので、私も了承しましたが、人に話すと 向こうの親御さんが約三日も滞在なんて知ったら気を使う。 結婚の挨拶をしに行ってるのに何故もう一日過ごすの?非常識だと言われてしまい… の行動は非常識なのでしょうか? ご意見やアドバイスお願い致します。
質問日時: 2017/06/04 17:04 質問者: greentea2017
ベストアンサー
5
0
-
我慢できず後ろから抱きつき胸を揉んでしまうくらい性欲バリバリのわたしですが、嫁さんとの一年近くご無沙
我慢できず後ろから抱きつき胸を揉んでしまうくらい性欲バリバリのわたしですが、嫁さんとの一年近くご無沙汰です。結婚9年目です。子供が3人います。共働きです。一緒に風呂も入ってくれません。悲しいです。どうすれば嫁さんと昔みたいに戻れますか?
質問日時: 2017/05/21 22:54 質問者: ろくまん
ベストアンサー
3
0
-
学生時代の友人に
ラインで非常識と言われました。私は病気をしていてそのこに甘えてましたが、そのこは病気じゃありません。私はリハビリにも行ってるし、そのこは子供二人いて仕事もしてません。父が昨年亡くなったし姉妹とも母とも疎遠になりました。私は今一番病気が酷いです。精神科も変えようと思います。子供いる人には、やはりわかってもらえないでしょうか?友達辞めた方がよいでしょうか?
質問日時: 2017/05/21 11:05 質問者: 面々猫
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
結婚
私の知り合いに40弱の女性がいますが、男性との恋愛がなく当然処女です。 結婚はハナから諦めているのですが、何か人生を無駄にしているように見えて私にはナゾです。 何で一歩を踏み出せないのでしょうか?
質問日時: 2017/05/12 21:28 質問者: 十文字マコト
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
2
-
結婚相手をどうしても決められない。 悩んで悩んで悩んで10年経過… とにかく楽しい人がいいのか、 や
結婚相手をどうしても決められない。 悩んで悩んで悩んで10年経過… とにかく楽しい人がいいのか、 やはり顔は比較的いい方がいいのか… 束縛するが、とにかく愛情深くて心配症で大事にし、尽くしてくれる人がいいのか、 あまり気にしてもらえないが、大手で仕事が安定し、誠実で束縛せず自由にさせてくれる人がいいのか、 料理は出来ないが、知識人や知人も多く、困った時は豊富な知識や経験、優秀な知人で必ず助けてくれる人がいいのか、 料理や掃除片付けが好きで家事を積極的に手伝ってくれるが、知識には乏しく、こちが教えてあげる立場そんな人がいいのか… 楽しいことが大好きで、沢山知らない世界へぐんぐん連れ出してくれる人、ネガティブな私を引っ張って行ってくれる人、元気ない時外へ連れ出し元気づけてくれる人がいいのか、 自分と似たようなタイプ、そばで決して逃げず、優しく悲しみを支えてくれる人がいいのか。 顔はいまひとつだが、表情豊かで愛情表現も上手愛されていると実感できるタイプがいいのか、 人受けのいい爽やかな顔であるが、硬派で不器用 気持ちが分かりづらいタイプ。 自由業なので、不安定ではあるが、豊富な知識や生き抜くパワーや逞しさがある為しんぱいにならないタイプ。 時間がとれる為、沢山 海外に連れて行ってくれる。 高収入で、安定していて真面目であるが、休みが少なく、帰宅時間は毎日24時越話す暇がない。なかなか旅行にもいけない。 個性的で奇抜なファッションをするし、賑やかな人の為、目立つし、父との相性が少し不安だ。 オシャレでさわやかファッション、 どこに行っても馴染むし、うかないし、父とも合うだろう。 完璧な人はいない。 これは、こっちが良くてこれはこっちがいいと足して二で割ることも出来ない、 2人に申し訳ないし、決めないといけないと一生懸命に考えてるいるが決めれない。 結婚経験者の方。アドバイスありますか?
質問日時: 2017/05/08 13:55 質問者: masa08180818
解決済
7
0
-
解決済
1
0
-
DV加害者となってしまった。
結婚して14年になります。妻は10才下で結婚当初は何を言われても「子供だなぁ」と許せていました。数年後、喧嘩したときに暴力を振るってしまい、それから数年に一回同様のことがありました。 今回、些細なことから私が妻に暴言、そして物にあたり(鞄を投げつけ)「家から出て行け」と言ってしまい、その後、幼稚園の息子を迎えに行き、実家へ出て行きました。 過去にも妻から、「あなたが恐いときがあって震えてしまうことがある」と告白されていたのですが、あまり気にもとめていなかったのが正直なところです。 今回、実家にも行き妻の両親にも厳しい言葉を貰いましたが、妻の恐怖心を察すると遅すぎますが反省して自分を見つめ直し、自分を変える決意です。 その後、色々なサイトでDVに関わるものを読み、DV加害者が暴力を克服することの難しさや社会の厳しい目があることを知りました。 私は必ず妻を苦しませた自分を変える決意でいます。 DV加害者でもう一度、家族生活をやり直せた方はいませんか? いれば、アドバイスを頂ければと思います。 また、批判的なご意見も拒みませんので、お願いいたします。
質問日時: 2017/04/23 09:21 質問者: kodo-kodo-kodo
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
もうすぐ1ヶ月記念日です
もうすぐ1ヶ月記念日なのですが、 彼にあげるプレゼントと、 ご飯に行く場所に困ってます。 あたしは23歳、彼は27歳です。 プレゼントは、とりあえず手紙を書いて あとは何かスイーツでもあげようと 思っているのですが、変でしょうか? ご飯の場所は、彼がその日遅くまで 打ち合わせがあるというので 彼の職場からそんなに遠くないところで 牛タンのお店があるのでそこにしようかと 考えています。 もっと雰囲気のいいところも…と考えたのですが 2人とも食べるのが好きなので、 おしゃれすぎるよりかは美味しくてがっつりなのを 選びました。 どう思いますか?? 意見お待ちしてます。
質問日時: 2017/04/18 16:07 質問者: yuminoshuke
ベストアンサー
6
0
-
教えて頂きたいです。両親は離婚してないそうですが、私は両親に会った事がないです。どうすれば、探せるで
教えて頂きたいです。両親は離婚してないそうですが、私は両親に会った事がないです。どうすれば、探せるでしょうか?
質問日時: 2017/04/11 00:40 質問者: まりしげ
解決済
4
0
-
先般ご相談しました、叔母の高額の指輪の受け取りを辞退しました件
先般叔母の遺言により200万円以上の指輪を受け取る事になっておりましたが 叔母の子供達から不満の声が聞こえてきましたので、ここでご相談させて戴き 将来の事を考え辞退しておりました。 先日子供達が訪れ、 私がなぜ高額な指輪を受け取る事となったのか 私が叔母の家を度々訪れ、お掃除お洗濯とお世話をしていた事等を知り、 謝罪と共に指輪を是非受け取って欲しいと置いて帰りました。 私も一度は辞退致しましたが、今は気持ちよく戴く事が出来 叔母も草葉の陰から見て喜んでいる事と思います。 ご報告まで
質問日時: 2017/04/09 06:48 質問者: 星の子みーたん
解決済
1
1
-
私のダメな所を直さないと復縁出来ないのは分かりますが、時間じゃなく行動で示して信用してもらうのはどう
私のダメな所を直さないと復縁出来ないのは分かりますが、時間じゃなく行動で示して信用してもらうのはどうすれば良いですか? 仕事忙しいって、言ったのに次の日 オレが仕事忙しいとかじゃないから まぁー分からないならそれまでだね 話すことはないから✋ って、言われたんです! 話してくれても良いですよね
質問日時: 2017/03/26 08:27 質問者: 710さか
解決済
4
1
-
夫婦のお金
もうすぐ結婚2年経ちます。 主婦ですが、旦那が結婚してから給料、ボーナスくれないのはおかしくない? なぜお金をくれないのですかね~?
質問日時: 2017/03/12 18:59 質問者: ちび54
解決済
8
0
-
リングのブランド
20年目の結婚記念日に指輪をプレゼントしようと思います。40代だとどんなブランドが良いですか?普段つけて欲しいと思っているので、石がない方がいいと思っています。また、あまり高価な物は普段付けないと思うので10万前後でと思っています。貴金属など全く疎いので教えて下さい。
質問日時: 2017/03/05 23:36 質問者: hayopapa
解決済
2
0
-
質問です 毎日仕事が終わって帰り道毎日会うトラックに乗っている兄ちゃんたちがいるんですけど、毎回私の
質問です 毎日仕事が終わって帰り道毎日会うトラックに乗っている兄ちゃんたちがいるんですけど、毎回私の事をみて大爆笑するんです。 私はとても太ってるので、それをみて笑っているのでしょうか? おしえてください
質問日時: 2017/03/05 23:02 質問者: りぃーちゃーん
ベストアンサー
5
0
-
旦那28歳、私24歳、新婚2ヶ月の主婦です。旦那の疲れを取ってあげる方法が知りたく質問します。 旦那
旦那28歳、私24歳、新婚2ヶ月の主婦です。旦那の疲れを取ってあげる方法が知りたく質問します。 旦那とは交際して半年、できちゃった結婚だったのですが、死産してしまい現在子ども無しの、新婚二ヶ月目です。 私が妊娠発覚してから、給与を上げるため転職した旦那は、とても今忙しい時期にも関わらず、私が死産して少し情緒不安定になっていることもあってか毎日私に優しく接してくれています。私はずっと家にこもっていると余計にストレスになってしまうので、結婚前から働いていた職場で週4日パートとして働いています。 私も社会人経験はあるので、旦那が大変な時期なのは理解していまして、毎日何か癒してあげられることはないかな、と模索しています。 負担にならないようまずは精神的に自分がちゃんとできるよう色々考えて行動はしています…。 食事はできるだけ旦那の好みも取り入れながら疲労回復に効果のあるものを作るように、寝る前はマッサージしてあげていますが、もっと本格的に習った方がいいのかな?とも考えています。 朝は旦那が食事をあまり取りたくないというので、とりあえず一緒に起きていってらっしゃいと笑顔で見送るようにしています。 休みの前の日も旦那はお風呂に入りたくないというので好きに寝かせてあげてるのですが、疲れを取るためにも入れさせた方がいいのか悩みます…。 結婚して毎日何か旦那さんのためにしてあげるよっていうことがあれば教えて下さい。 旦那は疲れていても手を繋いで寝てくれるし、毎日構ってあげられなくてごめんね、と私のことを考えてくれるので、ちゃんとお返しがしたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2017/02/28 00:16 質問者: milktomiyuki
ベストアンサー
2
1
-
解決済
1
0
-
結婚記念日は、入籍日?挙式日?あなたはどっちを記念日にしてますか?
結婚記念日は、入籍日?挙式日?あなたはどっちを記念日にしてますか? おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します! -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- おしトピ編集部からの質問はこちら https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/history/question
質問日時: 2017/02/22 13:03 質問者: おしトピ編集部
解決済
11
1
-
自己満足ですか?
クリマスプレゼントにボッツニューVRを奥さんにプレゼントしました。 何故かと言うと、扶養外れたばかりで子育てと仕事に疲れてて、ストレスも溜まってて精神的にも体力的にも弱っていたからです。 ネットで調べて自分なりに色々考えた結果なんですが、 子供が寝た後に好きなアーティストとか色んな映像を見て現実逃避じゃないけれどストレスを少しでも緩和できたら良いなと思いボッツニューVRに決めました。 その時はあまり嬉しそうな感じはしてなかったけど、気持ちが嬉しいと言って貰えてありがとねと言ってました。 つい最近喧嘩したきっかけでクリスマスプレゼントの事を奥さんが言ってきました。 結局自分がしたかった物をプレゼントにして、私の事何にも分かってないし、結局自己満足じゃん! って言われました。 自分ではそのつもりは全く無かったのですが、自分がした事は自己満足なんでしょうか? 色々アドバイスしてもらえると助かりますm(__)m 知恵を貸して下さいm(__)m
質問日時: 2017/02/20 00:39 質問者: gatpgpmw
解決済
1
0
-
将来に絶望
妻が離婚してくれず、仕事も訳分かりません。 絶望的な状況です。 転職して1カ月ちょっとですが、キツイです。 転職活動を始めましたが、1カ月ちょっとでは、雇う会社なんてないですよね、、妻もいい加減しつこくて、疲れました。 人生が終わった
質問日時: 2017/02/19 23:31 質問者: midhire451
解決済
1
0
-
妻と結婚記念日15日に喧嘩してから まだ改善しません。謝らせたいけど 少し辛いです。 どう思いますか
妻と結婚記念日15日に喧嘩してから まだ改善しません。謝らせたいけど 少し辛いです。 どう思いますか?
質問日時: 2017/02/17 12:24 質問者: さたポン
解決済
13
0
-
心配だから子守りをさせてくれと言う義祖母
1歳ともうすぐ3歳の男の子2人です。 義祖母が孫が心配だから子守りに来たいと 言います。 子育てが辛いとか文句を言ったこともないですし、 子供達は怪我なく毎日元気です。 なのに、心配だから子守りに行かせてと言うのです。 70代で足腰悪いのに。 何が心配なのかと聞いても やんちゃだから。としか言わない。 しかも毎回旦那の休みの日に来る。 旦那は毎日夜勤で昼間は寝てるので 出掛けるのはいつも夕方からです。 義祖母は私達一家が出掛ける時間までいます。 旦那の休みの日くらいゆっくりしたいのに 一緒に家事をやらされて迷惑しかない。 むしろ義祖母が来るとなぜか家が散らかる。 もちろん旦那の休みの日以外にも なにかと理由をつけては家に来ます。 義祖母宅に遊びに連れて行ってますし、 義母にもおせっかいだからやめろと言われてるのに なぜそこまでやるのか? 皆さんの義祖母又は義母も同じなのでしょうか?
質問日時: 2017/01/26 10:51 質問者: まぃち
ベストアンサー
2
0
-
入籍日はみなさんどのように決めましたか? もうすぐ入籍をする予定です。 入籍日は、六曜を気にして決め
入籍日はみなさんどのように決めましたか? もうすぐ入籍をする予定です。 入籍日は、六曜を気にして決めましたか? 特に気にせず、2人の記念日など、覚えやすい日にされましたか? いつにしようか悩んでいます、ご意見お聞かせ下さい(o^^o)
質問日時: 2017/01/19 10:10 質問者: korin-k
ベストアンサー
7
0
-
結婚前提の意味がわかりません アプリ出会い系で知り合った男性33歳がいます 知り合って10日もしない
結婚前提の意味がわかりません アプリ出会い系で知り合った男性33歳がいます 知り合って10日もしないのに ラインをはじめてから 写メを交換 すぐに真剣に付き合ってくださいと言われました 相手は墨入り 免許が現在なし 私はバツあり 子供います アプリは友達がほしくてはじめたんですが… 結婚前提に付き合ってくださいと言われ 冗談でしょ?と思ってましたが 動画で本気におもえる顔 言葉 しかし まだ会ったこともない そんな気持ちになれるのかと 深夜に いきなり電話 マナーがちょっと 悪いとおもいつつ 試しました 財布を無くしてしまい 子供の食事ない オムツない 夜のお仕事するしかないと 彼の答えは 「出してあげたいけど 給料〇〇日 ごめんね」 そして 私が数日後 夜のお仕事 厳しい 今どきは年齢もあるし 短期で雇うとこない と伝えました 彼から「夜ダメなの?なんで?」これでした 経済力もない 口だけな人だなぁと私は思いました 友達に相談したところ ない時なら仕方ない 別に顔よくて優しいならいいじゃんという答え 結婚前提って 本気だと思いますか
質問日時: 2017/01/12 22:39 質問者: 猫とら
解決済
3
0
-
婚約者の父に嫌われてしまいました。 自分には婚約者がいて結婚も視野に入れていたのですが、先日の正月の
婚約者の父に嫌われてしまいました。 自分には婚約者がいて結婚も視野に入れていたのですが、先日の正月の挨拶の時に自分が失態をしてしまい向こうの父親が怒ってしまい、結婚に反対するようになってしまいました。 正月の時は、車で彼女を送った後に彼女の父に呼び止められ、酒を勧められてしまいました。 車で来たし、遠慮したのですが、途中から彼女が自分が送るから飲んでいいよ。と言い出し、結局飲んでしまったのですが、もともと酒がかなり嫌いだったのですぐに帰りたくなり、酔ったフリをして帰る事にしました。 以前あげた質問にも書いたのですが、そこで彼女に酔ったのがフリだったのを話してしまい、彼女ともそこで揉めました。(今はもう落ち着きました。) ただ、その時の自分の態度(つがれた時、つぎ返さなかった、酔ったフリをした)が向こうの父親の気に障ってしまい、自分の印象がだいぶ悪くなってしまったようでした。 彼女と揉めた事も落ち着いたので、改めて付き合いを継続し、結婚も近いうちに視野に入れているのですがこういう事態になり、動きが取れません。 自分からは再三、謝罪に行かせて欲しいと彼女づてで話すも取り合ってもらえず、自分で電話をするも「忙しい」と電話に出てくれません。 自分の方はもう、直談判に行くしかないかとも思ってますが、他に方法はあるでしょうか? というのが質問です。
質問日時: 2017/01/10 02:36 質問者: ケースケ人
ベストアンサー
6
1
-
解決済
5
0
-
彼女のご両親に結婚を反対される
初めて投稿させて頂きます。 私には付き合って1カ月の彼女がいます。彼女が私の事を結婚相手として意識しており、その事を彼女はご両親にお話しされました。 彼女のご両親から、食事に行くからその時に彼も来れたら誘いなさいと言っていたそうで、私も挨拶をする機会になると思い、その食事会に同席し、ご両親から好印象だったとお言葉を頂くことができました。 その晩、彼女にも私の親の事を話さなくてはと思い、 私の父がリストラに会い、生活が苦しくて借金を抱え親戚に頭を下げ、返済をしていた過去を告げました。 それを聞いた彼女は、 その背景があっても気持ちは変わる事がないと言ってくれました。 そして彼女が 実家でご飯を食べていた時、 彼女の母が『彼、何か重い過去を引きずっているのでは、彼のご両親の事なにか知らない?』と聞いたそうです。 彼女は素直な方で、 そこで私のご両親について話されました。 彼女のご両親はそれを聴き 私が最初の挨拶の時に何故話してくれなかったのかと、絶対に許せないと 言っていたそうです。 娘の相手の父親が 借金を抱えていたと知ると 不安になる気持ちは分かります。 実際、父の借金は 日常生活費であり 生活が回らなくなり 親戚にその場をしのぐ為に借りたお金でした。そしてその借りたお金は既に返済しており現在はありません。 直接そのことを彼女のご両親にお話しをしたいです。 彼女の父親は会ってくれると 言ってくれたみたいですが 母親は断固として会わないと。 私達が一緒になることを 彼女のご両親は反対の姿勢で 考えておられます。 どうしたら良いのか アドバイスが欲しくて投稿させて頂きました。
質問日時: 2016/12/27 08:39 質問者: bjwfb
解決済
5
0
-
人身事故について
人身事故の被害者になってしまいました。もう2ヶ月通院してますが一向に回復の兆しがありません。 私は、妻と小さいが子供3人います。 妻も正社員で自分と同じ時間(1日8時間)仕事をしてる為、家事(炊事、洗濯)等は私がしていましたが、通院をする事と体調で家事等をするのが困難な状況なのですが、これに対しての損害等はないのですか?主婦なら主婦業手当なるものがあるのですか?私が男ならばそおいったものはないのですか? どなたかわかる方がいればお願いします。
質問日時: 2016/12/26 10:00 質問者: nmrrr
解決済
3
0
-
実家に頻繁に帰る(泊まる)妻
ご教授をお願いいたします。 標題についてご意見を聞かせてください。 結婚半年になりますが、 妻が頻繁に実家へ帰ります。 私…24歳 妻…27歳 妻が初めて実家を出たため 寂しさに負け、1ヶ月ほど実家に 帰ってしまった時期がありました。 妻の実家は電車で30分ほどです。 これがきっかけで私の実家は 妻の態度から大切にされてないと感じ 結婚式への参加をしませんでした。 私はそんな妻ではありましたが そばにいる人を大切にしたいと思い 妻の実家と私とで挙式することを決めました。 私は結婚したのであれば 家庭を大切にし、実家へ遊びに行くのは 構いませんが 泊まりにいくのは納得が行きません。 我が強い妻ですので、 何がダメなの? いいじゃん。 と、どんな方法で伝えようとしても わかってくれたり 行動や言動に表してくれません。 当然、私の実家にそのような 現状を伝えるとさらに 状況は悪化すると予想できます。 こんなことでこの先やっていけるのか。 子供を授かったとして さらに実家へ甘え 実家の親の意見のみを聞き入れ 行動していくのでしょうか。 妻は嫁入りした身なのですが 私の実家の意見など聞く耳を持ちません。 話し合いの場を遠方から私の 実家の両親を連れてきて 設けましたが、好転はしませんでした。 このような悩みを 話せる場を探しておりまして ここに綴らせて頂きました。 何かアドバイスが ありましたら 頂きたいと思っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/12/23 21:11 質問者: 喧嘩にはもう飽きました
解決済
12
1
-
あーあ!なんか何もかも嫌になってしまいました‼ こんな気持ちの時って皆様はどうしていますか?
あーあ!なんか何もかも嫌になってしまいました‼ こんな気持ちの時って皆様はどうしていますか?
質問日時: 2016/12/12 00:21 質問者: ゆうー。みー
解決済
6
0
-
結婚記念日や交際記念日で奥様や彼女にされたら嬉しいことってなんですか??
結婚記念日や交際記念日で奥様や彼女にされたら嬉しいことってなんですか??
質問日時: 2016/12/10 21:08 質問者: まいまいgm
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
皆さんどう思いますか? 今月誕生日の彼女がいるのですが...。 ばぁちゃんに誕プレ買うと言ったら。
皆さんどう思いますか? 今月誕生日の彼女がいるのですが...。 ばぁちゃんに誕プレ買うと言ったら。 今月修学旅行があって 修学旅行のおみあげを誕プレでいいと言うんですが僕は分けたいのですが、修学旅行のおこずかい出したからその分返してって言われたんですが...。どっちを優先するべきなのでしょうか?
質問日時: 2016/11/18 18:04 質問者: Kouki1021
解決済
5
0
-
結婚して5ヶ月で妊娠3ヶ月の専業主婦です。 旦那の事が嫌でたまりません。 家事も手伝ってくれるし、私
結婚して5ヶ月で妊娠3ヶ月の専業主婦です。 旦那の事が嫌でたまりません。 家事も手伝ってくれるし、私が何もしない日も文句も言わなくていい旦那なのだと思います。 ただ、言葉などに思いやりを感じません。 家族よりも仕事を優先で仕事人間で面白くもないです。 私が結婚に向いてなかったのかましれません。 このまま、結婚生活を続けてく方がいいですか?
質問日時: 2016/11/13 10:06 質問者: ぽんほこりん
解決済
11
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【結婚記念日】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
結婚したら、毎朝妻をハグして胸を...
-
彼の実家に泊まるのは
-
旦那にラインブロックされる、、
-
記念日の店を夫に予約してほしかった
-
スープでのスプーンのマナー
-
眞子さまって美人では無いですね。 ...
-
結婚 静岡県浜松市で夜間に婚姻届出...
-
記念旅行のホテルについて
-
婚活しても同級生を探してもダメで...
-
ご飯のときに、呼んでもすぐに来な...
-
高校生の妹がもうすぐ結婚したいと...
-
お世話になった上司に渡す物は?
-
両親の結婚記念日には何をあげてい...
-
新しく出来た家に車二つあったら絶...
-
同じことを毎日するのがしんどいです。
-
入籍日について。
-
2025年に入籍(婚姻届提出)するのに...
-
旦那の友達が入り浸る
-
先勝の日に入籍しようと思ってるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
結婚したら、毎朝妻をハグして胸を...
-
よろしくです、が嫌い
-
結婚記念日って忘れるものですか? ...
-
旦那にラインブロックされる、、
-
彼の実家に泊まるのは
-
記念日の店を夫に予約してほしかった
-
嫁として頼りない
-
去年の8月1日に入籍しました。土用...
-
ご飯のときに、呼んでもすぐに来な...
-
今日は私の結婚記念日です。 と言っ...
-
女性にとって結婚記念日は大切ですか?
-
夫からささやかなお祝いが欲しい
-
入籍前日です。 昼間に会社の方と飲...
-
自分が妊娠中の時に旦那に八つ当た...
-
旦那の友達が入り浸る
-
記念旅行のホテルについて
-
人生初の彼氏と喧嘩しました。これ...
-
デート当日の朝まで遊んでる彼女に...
-
あー彼女が欲しい
おすすめ情報