回答数
気になる
-
髪の毛の先がヘアアイロンしても広がってくるので 写真のように毛先を小さいゴムでとめとくのは 見た目的
髪の毛の先がヘアアイロンしても広がってくるので 写真のように毛先を小さいゴムでとめとくのは 見た目的におかしいですか?
質問日時: 2020/02/16 13:14 質問者: MAXのIKKO
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
サロニアのコテをカナダに持って行きたいのですが、コテを見てみると電圧が125v〜と表記されてあります
サロニアのコテをカナダに持って行きたいのですが、コテを見てみると電圧が125v〜と表記されてあります。 カナダの電圧は110〜120vなのですが、使えるのでしょうか。
質問日時: 2020/02/04 14:41 質問者: むちめろ
解決済
6
1
-
ドライヤーのコードをきれいにまとめる方法
ドライヤーのコードがまとめると、添付画像のように汚くなってしまいます。 小道具を使わないで、きれいにまとめる方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2020/02/04 06:35 質問者: 88zoruda
ベストアンサー
3
2
-
高校の面接の日、前髪をストレートアイロンでストレートにするのはバレますか? 私は物凄い癖毛で、ストレ
高校の面接の日、前髪をストレートアイロンでストレートにするのはバレますか? 私は物凄い癖毛で、ストレートにしないとうねってしまいます。 何かバレない方法とかありますかね?
質問日時: 2020/01/18 09:56 質問者: ましゅまろんろん
解決済
2
0
-
動画編集、書き出しの方法がわかりません
キャノンムービーivis HF21にて撮影、Imagemixer3SE Ver.5を使用してパソコンに保存(外部HDDに)をした状態で編集書き出しは行っていません。Win7からWin10にパソコンを買い替えたのですが、同じソフトでないと編集・ディスクへの書き込みが出来ないのでしょうか。フリーソフト等にて使用出来るものがあれば教えてください。また、Imagemixer3SE でしか使用できないのであればWin10に対応したバージョンのダウンロード先教えてください。
質問日時: 2020/01/18 00:02 質問者: スプーク
解決済
2
0
-
去年から派手髪しすぎて痛んでてショートに 切ってまたのびてそしてまた痛んでいて また切るか迷ってるん
去年から派手髪しすぎて痛んでてショートに 切ってまたのびてそしてまた痛んでいて また切るか迷ってるんですが伸びるのは時間かかるし 切りたくはないです。でもぎっしぎしのナイロン製の毛みたいに痛んでます。 手入れ方法ありますかね? あと、髪色がいまなんかよくわからない感じで きれいに染め直したいんですけど、痛んでてこれ以上触らないほうがよさそうな感じですお助けください(;A;)
質問日時: 2020/01/16 21:16 質問者: Rりちゃん
解決済
1
0
-
SALONIAヘアアイロン 写真3つの違いを教えてください(形・性能) よろしくお願いしますm(_
SALONIAヘアアイロン 写真3つの違いを教えてください(形・性能) よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2020/01/12 18:56 質問者: たょいんぺ
ベストアンサー
1
0
-
ヘアアイロンが欲しいです。
ヘアアイロンが欲しいのですが、痛むと言われて親に反対され続けています。YouTubeなどでアップされている痛まない方法のやり方通りにやっても結局痛みますか??また、やはり3000円程度のお手軽なものより1万くらいかけたほうが痛まないとかあるのでしょうか?
質問日時: 2020/01/06 21:39 質問者: yunnnnn56
解決済
1
0
-
髪の寝癖の治し方を教えてください!
母親に、ストレートアイロン(ヘアブラシアイロン)は髪の毛が痛むし、痛まないアイロンを買うなら高いからダメ。と言われてしまいました。(安いアイロンなどは私が若い頃に散々やって失敗してきてる、と言ってます)なので、ストレートアイロンを使わない方法が知りたいです。勿論ストレートアイロンを使うための説得方法が見つかればそれが一番いいのですが…。いつも起きると片方が外ハネになってしまいます。ドライヤーはもちろんしてますし寝る時は内巻きにブローしてます。 なにか方法はないのでしょうか??ナイトキャップなんか良いと聞きますが前髪に朝起きたら癖がついてたりしないんでしょうか?よかったら教えてください!!
質問日時: 2020/01/06 21:28 質問者: yunnnnn56
ベストアンサー
3
0
-
縮毛矯正を予約したのですが、行く前にストレートアイロンを当てた方がいいですか? その他しておいた方が
縮毛矯正を予約したのですが、行く前にストレートアイロンを当てた方がいいですか? その他しておいた方がいいことがあれば教えてください。
質問日時: 2020/01/04 09:14 質問者: hidhsg
ベストアンサー
1
0
-
くせ毛で悩んでいるのですが、特に前髪のくせがアイロンしてもすぐに酷いことになります… どのようにした
くせ毛で悩んでいるのですが、特に前髪のくせがアイロンしてもすぐに酷いことになります… どのようにしたらアイロンをした直後のままキープできるでしょうか?
質問日時: 2019/12/18 18:52 質問者: Ayla0201
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
中学生で毎日ヘアアイロンを使ってるのですが 髪の色が抜けてる気がするんです。 最近購入したのですが、
中学生で毎日ヘアアイロンを使ってるのですが 髪の色が抜けてる気がするんです。 最近購入したのですが、買う前は 茶色い髪の毛がたまーにあるくらいだったのですが 最近は金髪みたいなのや茶色い髪の毛が 結構あるようになってきたんです。 いつも160度でやってるし、髪の毛が ギシギシに傷んでるわけでもありません。 ドライヤーの後にはオイルもつけています。 どうしたら治りますか?
質問日時: 2019/12/07 11:03 質問者: はゆゆゆん
解決済
1
0
-
自分に似合う髪型が知りたいですが、美容室などで教えてくれるのでしょうか? 今まで身なりにあまり気を使
自分に似合う髪型が知りたいですが、美容室などで教えてくれるのでしょうか? 今まで身なりにあまり気を使ってこなかったのでよく分かりません... 今はアプリもありますが、やはり人に判断してもらいたいです。 また、自分が今までしたことのなかった髪型も教えて欲しいので、身近な人ではなく専門の方に聞きたいです。どこか教えて貰えるところはありますでしょうか?
質問日時: 2019/12/02 22:33 質問者: もえ1313
解決済
3
0
-
高校生です。 私の髪の毛は癖毛で、困っています。 今はストレートアイロンを使っているんですが後ろの方
高校生です。 私の髪の毛は癖毛で、困っています。 今はストレートアイロンを使っているんですが後ろの方の髪の毛はやりづらくて時間も掛かっててめんどいです。 前からブラシ型のアイロンが気になってるんてすけどあれって本当にまっすぐになりますか?癖毛がすごくても。 おすすめはなんですか? 安くても効果はありますか?
質問日時: 2019/12/01 04:07 質問者: 教えていた
解決済
2
0
-
電源リレースイッチを教えていただきたいのですが
ELPA ワイヤレスチャイム ドア用送信器セット EWS-1002を使用しているのですが 添付ファイルのように ドアの開閉に使用しているのですが開いた時に受信機のチャイムが10秒ほど鳴るのですが チャイムが鳴るときに微弱のチャイム(小さいスピーカー)鳴らす電気を利用して電源リレースイッチを介して 電気スタンドをつけたい(点灯がチャイムと同じ10秒ほどでなくつきっぱなしでよい)のですが 電源リレースイッチ用というものがあるようですので購入したいのですが交流用が存在するのかあるようでしたらご紹介おねがいしたいのですが・・・・ 素人なのでよくわかりませんのでよくわかる方に返信お願いします
質問日時: 2019/11/27 13:07 質問者: hiyotom
解決済
4
0
-
家にあるドライヤーが2003年製のドライヤーなんですがやっぱり最近のドライヤーの方が髪が乾くの早いで
家にあるドライヤーが2003年製のドライヤーなんですがやっぱり最近のドライヤーの方が髪が乾くの早いですか?
質問日時: 2019/11/26 21:27 質問者: あさみc
解決済
3
0
-
市販の縮毛矯正剤を買ったのですが、「超危険」「初心者には無理」と言った記事が多く不安になってます··
市販の縮毛矯正剤を買ったのですが、「超危険」「初心者には無理」と言った記事が多く不安になってます·····。 また逆に、「弱いからアイロンを使った方がいい」「アイロン無かったら何も変わらない」など、説明書に書いてる使用方法とは違うやり方を進めている人もいます。 私は一回だけ、美容院で縮毛矯正を受けました。なので後ろ髪は今回しない予定で、完全に生え変わってしまった前髪だけ自分でしようと思ったのですが·····。 実際、薬剤はどれほどの強さなのでしょうか?私はくせ毛ですが、髪質は普通で(ツヤはある感じ)、前髪のくせが特にひどいです。(左右にうねる) アイロンやった方がいいですかね?結構アイロンしてる人多いみたいですけど·····。
質問日時: 2019/11/23 18:38 質問者: かにあるき
ベストアンサー
7
0
-
静かな音のドライヤーを探してます。 ネットでも調べたのですが、1番静かなもので50dBみたいでした。
静かな音のドライヤーを探してます。 ネットでも調べたのですが、1番静かなもので50dBみたいでした。 50dBというのもピンとこないのですが、一般的なドライヤーはdBもあまり記載されてませんでした。 レビューとかも見たのですが、あまり音には触れられていませんでした。 また、静かなドライヤーは風量が心もとないという意見もあったのですが、やはり乾くまでに時間がかかってしまうのでしょうか。 髪は肩下くらいの長さです。 静かな音のドライヤーでオススメのものとかありますか?
質問日時: 2019/11/13 13:43 質問者: aoinara
解決済
1
0
-
ドライヤーについてです。 マジで早く乾くドライヤー教えて下さい。 速攻で大風量でお願いします。 あと
ドライヤーについてです。 マジで早く乾くドライヤー教えて下さい。 速攻で大風量でお願いします。 あと値段は出来るだけ安めで。
質問日時: 2019/11/12 08:50 質問者: チョコ好きもぐもぐ
ベストアンサー
4
0
-
ジアミンアレルギーの恐れがあり髪が染められなくなりました。 1年弱染めていないので、だいぶ黒くなって
ジアミンアレルギーの恐れがあり髪が染められなくなりました。 1年弱染めていないので、だいぶ黒くなってきたのですが、先日鏡を見たら野暮ったくて野暮ったくてたまらなくて… 毎日時間をかけて髪をまいてケープしてなんてやれば黒髪でも様になるのかもしれませんが、オシャレが好きなわけではないので手間や時間をかけるのは苦痛です(しかもやってもうまくいかないし)。 せめて髪を染めていたいのですが、ジアミンアレルギーでも安価に染められる方法はありますか? 1回3000円くらいが限界です。
質問日時: 2019/11/05 00:33 質問者: kNo8
ベストアンサー
3
0
-
女性の方に質問です。 このドライヤーをプレゼントなどで貰ったとしたら嬉しいですか?
女性の方に質問です。 このドライヤーをプレゼントなどで貰ったとしたら嬉しいですか?
質問日時: 2019/11/03 10:43 質問者: mockori
解決済
5
0
-
TESCOMIPW182というヘアアイロンを持っているのですが、上の部分(写真の部分)がはずれてしま
TESCOMIPW182というヘアアイロンを持っているのですが、上の部分(写真の部分)がはずれてしまいました。 治す方法を教えてください!
質問日時: 2019/10/20 16:36 質問者: MAIKO-mai
解決済
1
0
-
ドライヤーのこの部分のホコリをすっきりさせる方法ないですか?
ドライヤーのこの部分のホコリをすっきりさせる方法ないですか?
質問日時: 2019/10/19 08:26 質問者: yatti_1234
解決済
5
0
-
ドライヤーって、個体差がある? 急慮、プラズマクラスター約二万のが壊れたので、買いにいきました。毎分
ドライヤーって、個体差がある? 急慮、プラズマクラスター約二万のが壊れたので、買いにいきました。毎分風速が1.3m2らしいですがまえのが1.7m2だったのでそよ風に感じます。テスターでは今1番高い39,000の切り替え式レベルのが同じ風圧で、私が買ったのは切り替え無しの見切り品のです。ナノイーは変な臭いがするとレビューにあったのですが、ナノイー先々代三年前も匂ったので新品の臭いと思います。いつも乾燥に30分ですが50分も掛かってしまいました。 店頭では風速/2m2のモンスターコイズミが人気で無くなってました。 使ってる人いますか。 5,000円代でリーズナブルで五段階切替。 ぶっちゃけまえ使ってたプラズマクラスターはビューティーモードがあって冷風を押したことが無かったんですが、今回買い直したやつは、ターボ、セット、クールで、セットのそよ風レベルに不満があります。髪質は硬く太く剛毛です モンスターに買い直そうかなやんでいます。 アドバイスくださいよろしくお願いします。
質問日時: 2019/10/19 03:25 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
4
0
-
電化製品持たない。ハイブリッド高機能 さっきシャーププラズマクラスターの、ドライヤが壊れました。2年
電化製品持たない。ハイブリッド高機能 さっきシャーププラズマクラスターの、ドライヤが壊れました。2年しか使ってません。二万ぐらいしました。そのまえも、パナソニックナノイーで二万ぐらいしました。1年ちょいで焼けました。 シャーププラズマクラスターのドライヤは電気が付くのですが風が吹きません なおらないでしょうか?内部の熱のぐるぐるも赤くなって少しだけ臭くなっています。 温風冷風自動切り替えで多分持たないだろうなと思ってましたが風が弱い異音がするので変だなと思ったら止まってしまいました。 パナソニックも切り替えるやつでドライヤにしたらボタンが多くて、多分単純なやつよりハイブリッドは壊れやすいのでしょうか。最近掃除して保管していました外箱を棄ててしまいました。詳しい方お願いします。冷やかしはやめてください!。
質問日時: 2019/10/17 03:08 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
5
1
-
旅行でアメリカに行くのですが、ショートヘアのくせ毛なのでどうしてもヘアアイロン持っていきたいです!
旅行でアメリカに行くのですが、ショートヘアのくせ毛なのでどうしてもヘアアイロン持っていきたいです! 2000円くらいの安いヘアアイロン(おそらくワット数も小さめ…?)とマイナスイオンの高いヘアアイロン(ワット数大きそう?)どちらも使えませんかね?
質問日時: 2019/10/09 18:45 質問者: みーとそーすぱすた
ベストアンサー
1
0
-
HP ノートパソコン ACアダプター 65Wのサイズご存じですか?
HP の サイトを見てもよくわからず質問させていただきます 1:HP 65W スマート AC アダプタ 2:HP 65W トラベルアダプター(USB付き) これらはどちらが大きいのでしょうか? 持ち運び用に購入したいと考えています または 3:HP純正でなくて上記よりさらに小さいACアダプターはありますか? 65Wと表示されていますので W数値? が同じであれば社外品でもOKなのでしょうか? お詳しい方お教え下さい
質問日時: 2019/10/09 00:56 質問者: 38mm38
ベストアンサー
2
0
-
中国人にプレゼント
女性なのですが、英語の先生してるそうで、日本製品を航空便で送ります。 質問は、水筒と電化製品を送りたいのですが、日本製が見つかりません。 タイとかベトナムと中国製が多いです、日本のメーカーが書いてあれば大丈夫との意見もありました どうなんでしょう?
質問日時: 2019/08/30 13:39 質問者: maa6193
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
韓国の友人から頂いた旅行用ヘアアイロンを韓国で使用したいのですが、変圧器を通さなければ韓国では使えな
韓国の友人から頂いた旅行用ヘアアイロンを韓国で使用したいのですが、変圧器を通さなければ韓国では使えないでしょうか? 写真のものを持っていこうと考えています。
質問日時: 2019/08/20 22:42 質問者: nfねこ
ベストアンサー
2
0
-
こんな感じの形のコテの名前分かりますか?白とピンクだった気がします、、、
こんな感じの形のコテの名前分かりますか?白とピンクだった気がします、、、
質問日時: 2019/08/18 13:09 質問者: jmchan
解決済
1
0
-
シンガポールの電気使用について。 シンガポールに旅行に行きます。 わかる方教えて下さい。 以前フィリ
シンガポールの電気使用について。 シンガポールに旅行に行きます。 わかる方教えて下さい。 以前フィリピンの現地でヘアアイロンを買ったのですが、そのヘアアイロンはシンガポールで変 圧器を使わず変換プラグだけで使えますか? 説明書や箱は捨ててしまい、画像見えにくいですがヘアアイロンの内側に表示はこのように書いてあります。 TYPE HP8343 /00 110V-240V- 43W 50-60Hz 調べたらシンガポールは200~240Vと書いてあったので、変圧器は使わず使用出来るのでしょうか?
質問日時: 2019/08/17 00:44 質問者: アリさんがごっつんこ
ベストアンサー
1
0
-
シンガポールの電気使用について。 シンガポールに旅行に行きます。 わかる方教えて下さい。 以前フィリ
シンガポールの電気使用について。 シンガポールに旅行に行きます。 わかる方教えて下さい。 以前フィリピンの現地でヘアアイロンを買ったのですが、そのヘアアイロンはシンガポールで変 圧器を使わず変換プラグだけで使えますか? 説明書や箱は捨ててしまい、画像見えにくいですがヘアアイロンの内側に表示はこのように書いてあります。 TYPE HP8343 /00 110V-240V- 43W 50-60Hz 調べたらシンガポールは200~240Vと書いてあったので、変圧器は使わず使用出来るのでしょうか?
質問日時: 2019/08/17 00:42 質問者: アリさんがごっつんこ
ベストアンサー
1
0
-
濡れた髪にアイロン。
先日縮毛矯正をかけました。 縮毛矯正といっても、「クリニック縮毛矯正」という、髪をケアしながらストレートにする施術でした。元々髪が弱く、キューティクルもボロボロだったのでキューティクルを作りながら4時間もかけて少しずつ補修ケアをしながらストレートにしてくれました。髪も柔らかくなり、今まで通っていた美容室の中でダントツで良い出来でした……。 しかし、1つだけ疑問に思った事があります。 1剤を付けて洗い流し、その後にアイロンをする時に髪が半乾きの状態でアイロンを当てていたのです。普通なら完全に乾かしてからアイロンをするものだと思うのですが、もはや半分も乾いてない状態でアイロンを当てていました。アイロンからは 「ジュジュゥゥ…」と、水が一気に蒸発する大きな音がして湯気(?)が立っていました。明らかに熱かったので確かに普通のアイロンの筈です。 (コレは傷むのでは……)と心配していたのですが、冒頭に書いたように、傷むどころか髪が物凄く綺麗になりました。まるでシャンプーのCMに出てくる女優さんの綺麗な髪並み…いや、それ以上と言っても過言ではなさそうなくらいに柔らかく、ツヤツヤになりました。 ほぼ濡れたままでアイロンをしたのに、何故傷まなかったのか不思議です。 ツヤツヤストレートになった理由が分かる方、教えてください。
質問日時: 2019/08/14 15:57 質問者: サラスト
解決済
1
0
-
クシ型のヘアアイロンのようなもの
ドライヤーのついたやつではなく、クシの部分が熱くなるやつです 実際に使っている人どうですか? 私のかみは癖っ毛で矯正をかけますがもみあげや前髪の生え際がくるくるしてきて目立ちます ヘアアイロンでやるのですがその部分だけかけるのがやりにくいので、そう言った部分もやり易くなるのであれば買おうと思っています 細かい部分がどうなのかきかせてください
質問日時: 2019/08/14 15:36 質問者: クラッカー77
ベストアンサー
1
1
-
iPadのタブレットのG5仕様の発売時期は?
来年 ルーマニアなどを旅行するのに 日本語ナビ使用で iPad proを購入しようと 思ったのですが どうせなら 最新式のG5仕様がいいなと。 G5の売り出し時期を およそご存知のかた おられたら教えてもらえませんか? また、その時今の仕様が旧式になり 安く売られるのではと思うのですが パソコンとしても多少ですが使うとして コスパのいいのはどのタイプなのでしょうか。 基本はナビ使用 飛行機機内の映画鑑賞 日常のネット使用 エクセルなどの多少の使用 などですので それほど 高度の利用ではないのが前提です、
質問日時: 2019/08/13 14:23 質問者: jin1240
解決済
2
0
-
縮毛矯正に詳しい方に質問です。 私は元々ストレートで周りからも縮毛矯正は必要はないと言われるのですが
縮毛矯正に詳しい方に質問です。 私は元々ストレートで周りからも縮毛矯正は必要はないと言われるのですが癖が付きやすかったり湿気が多いと若干うねります。 KーPOPアイドルの様なストンとした直毛になりたいのですが元々ストレートでも効果はあるでしょうか?
質問日時: 2019/08/06 00:52 質問者: 2525902
解決済
1
0
-
ネットワ-ク利用制限△商品の中古携帯電話を内容をよく知らずに購入してしまい、半年で通話不能になってし
ネットワ-ク利用制限△商品の中古携帯電話を内容をよく知らずに購入してしまい、半年で通話不能になってしまい、調べたらIME Iで✖️になっていました。保証期間中の為、交換したのですが、△が○になることはあるのでしょうか? 代替品も△でしたので、いつ通話不能になるか不安です。
質問日時: 2019/07/31 05:05 質問者: 8823-nazonohito
ベストアンサー
2
1
-
今日美容院に行きました。 縮毛矯正をしたのですが、アイロンのさい、めちゃくちゃ髪を引っ張られている感
今日美容院に行きました。 縮毛矯正をしたのですが、アイロンのさい、めちゃくちゃ髪を引っ張られている感じがし、かなり痛かったです。 実際アイロン中はずっとぷちぷちと、常に髪が抜けている感覚があり、その後床をちらっとしたら、まだカットしてないのに、髪が沢山落ちてました。 仕上がりは満足なのですが、もう行くのをやめようかなと思ってます。 他の美容院でもアイロンて、そんな痛いのでしょうか。 また家に帰って自分のアイロンで力強くやってみても、そんなに痛くないし、髪も抜けませんでした。 これはアイロンが悪いということなんでしょうか。
質問日時: 2019/07/24 16:34 質問者: ぶぅ1115
ベストアンサー
2
0
-
アイロンが使えない、ダサすぎる自分が嫌です。 おしゃれが趣味の人間ではありません。 毎日1時間も2時
アイロンが使えない、ダサすぎる自分が嫌です。 おしゃれが趣味の人間ではありません。 毎日1時間も2時間も美容に費やすのは苦痛です。 それでも、たまにはオシャレをしたいときもあるし、オシャレな子と出かけるときには強い劣等感を感じます。 先日、友達に「横髪をちょっと巻くだけでもしたら」と言われ、ハンディアイロンを買いました。 髪の量がやたら多くて広がるので、さっとやるだけでストンと落ちるつやつやの髪になるなら、という期待もありました。 しかし使ってみると、ストレートにもならないし、カールもうまくできないし… 横髪だって友達のように毛先だけくるくるっとはいかなくて、大きいくるんがいっこだけできてすごく変です。顔の横に大きいくるんが来てます。友人はちゃんと自然に落ちて、顎のあたりでくるくるっとしてました。 やり方としては、髪を挟んで→手首を返して→引っ張る感じです。人がやってるのを見たことがあります。 後ろ髪も全然だめで、まず巻いてから縛ったら縛るだけでアウト。苦労して作ったカールがほぼなくなりました。 でも縛ってからじゃ後ろだから見えなくて、何度も火傷しそうになりながらなんとか縛ってからやってみましたが、毛先くるくるで軽やかどころか、重たい髪があっち跳ねたりこっち跳ねたり、髪もとかさずに外出たの?状態でした。 形としては巨大なたこさんウインナーです。 ハーフアップもやってみましたが、「天パ持ちのオバサン」って感じになりました。 努力は辛さの量じゃなくて結果だと知ってはいますが、オシャレが好きでもない私がこんなに苦労したのに、こんなにイライライライラしながら何十分も頑張ったのに、何をどうしてもうまくいかなくて辛いです。 もう生まれつき、ダサいところから一生抜け出せないんでしょうか。 服のセンスもダサい、全体の雰囲気もダサい、髪もダサい、ついでに絵をかいてもすごくダサいです。とにかく野暮ったいんです。 こんなことで本気で死にたいとは思いませんが、女子高生とかが前髪が変になっただけで死にたいとか言うのが分かってきました。泣きたい。もっとちゃんと、野暮ったさなく生まれてきたかった。 古くて、ダサくて、野暮ったくて、ぼてぼてした人間です。いわゆる陰キャです。もう嫌です。 アイロンを買えば誰でも簡単にかわいくカールできるんじゃなかったの…ほしくもないのにこのために悩んで大金はたいたのに…
質問日時: 2019/07/20 00:05 質問者: kk.....
解決済
3
1
-
髪の毛を染める際に眉毛も染めたら、おかしくなってしまって後悔してます。眉毛がもとの色に戻るまでどれく
髪の毛を染める際に眉毛も染めたら、おかしくなってしまって後悔してます。眉毛がもとの色に戻るまでどれくらいの期間がかかりますか?同じような失敗をしたことある人に教えてほしいです。
質問日時: 2019/07/19 14:43 質問者: ナツメグサ
ベストアンサー
1
0
-
アメリカに行く際電化製品を持って行く場合についてお聞きしたいです。ーーー アメリカに行くのですが、ヘ
アメリカに行く際電化製品を持って行く場合についてお聞きしたいです。ーーー アメリカに行くのですが、ヘアアイロン125 Vと書いたものは向こうで使っても大丈夫ですか? 調べてみると100-240vと書いたものなら大丈夫とあるのですが125vのみはだめなんでしょうか? 教えてください!
質問日時: 2019/07/18 18:23 質問者: mhmt
ベストアンサー
6
0
-
髪の毛を内巻きにしたいのですが、中々上手くいきません。 今まで、ストレートアイロンを使っていたのです
髪の毛を内巻きにしたいのですが、中々上手くいきません。 今まで、ストレートアイロンを使っていたのですが、元々くせ毛なのもありすぐに元に戻ってしまいます。 ストレートアイロンではなくて、コテにした方が良いのでしょうか?コテの方が何となく巻ける気がして…
質問日時: 2019/07/15 21:05 質問者: 雪見だいふく。さん
解決済
2
0
-
前髪をストレートにしたいです アイロンを使ったら前髪はストレートになるんですが少し時間が空くと戻って
前髪をストレートにしたいです アイロンを使ったら前髪はストレートになるんですが少し時間が空くと戻ってきてしまいます 長時間ストレートにするにはどのようにすればいいのでしょう 理想水溜りボンド トミー
質問日時: 2019/07/15 13:30 質問者: maru10232019
解決済
1
0
-
髪を少ない量で束にして何度も巻いてケープをしてもすぐストレートになってしまいます。髪もアイロンもいた
髪を少ない量で束にして何度も巻いてケープをしてもすぐストレートになってしまいます。髪もアイロンもいたまないように何も付けずに巻いているのですがストレートにならないような何かいい方法ありませんか?
質問日時: 2019/07/15 10:11 質問者: riririnn。
ベストアンサー
3
0
-
五千円前後でドライヤーを買うならどのメーカーが一番
使用感というか髪の仕上がりが良いですか? 良さそうなドライヤーのメーカーといえばパナソニック・日立・シャープ・コイズミ等ありますが... 同じくらいの価格帯で使い比べた事のある方いましたら、宜しくお願いします。
質問日時: 2019/07/15 04:04 質問者: tmjadew
ベストアンサー
3
0
-
ヘアーアイロンについつ アメリカボストンに旅行にいくんですがヘアーアイロンの電圧100-240VAC
ヘアーアイロンについつ アメリカボストンに旅行にいくんですがヘアーアイロンの電圧100-240VAC表示の物は海外でも使用できますか?説明書が見当たらなくて、教えて下さい。電化製品なだけに、怖いのでどうなんでしょうか?
質問日時: 2019/07/15 01:22 質問者: ハッピー2
ベストアンサー
4
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ドライヤー・ヘアアイロン】に関するコラム/記事
-
ヘアドライヤーのコード、なぜ巻き取り式にならないのか?
先日「教えて!gooウォッチ」でリリースした「ヘアドライヤーの電源コード、正しい収納方法とは?」という記事で、ヘアドライヤーの電源コードは、本体に巻き付けたり折りたたむと、内部の電線が断線しショートの原...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月に旅行に自宅からドライヤーやヘ...
-
1200Wのコンセントに1200Wのドライ...
-
ドライヤーのプラグが使ったあとと...
-
ドライヤーのコードが切れてしまい...
-
さっきアイロンを水没させてしまい...
-
ドライヤーのあてるとスマホ壊れま...
-
大風量のドライヤーを探してます。 ...
-
よくヘアアイロンをするのですが、...
-
ドライヤーの電源を切る事が出来な...
-
夜中にドライヤーを使いたいのです...
-
なぜドライヤーは交流で動くのです...
-
10年前に買ったドライヤーが壊れた...
-
断線対策に! ドライヤーの断線対策...
-
多くの大手企業では昔からの風習が...
-
ヘアアイロンをする時髪が抜けます...
-
修学旅行でヘアアイロン持っていく...
-
私は、学校の日、お出かけなどの日...
-
ドライヤー煙が出た
-
高くて良いドライヤーを使ったらパ...
-
縮毛矯正をします。 初めてで無知な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月に旅行に自宅からドライヤーやヘ...
-
ドライヤーのコードが切れてしまい...
-
さっきアイロンを水没させてしまい...
-
縮毛矯正をします。 初めてで無知な...
-
1200Wのコンセントに1200Wのドライ...
-
リファのカールアイロンで髪の毛か...
-
ドライヤーのあてるとスマホ壊れま...
-
10年前に買ったドライヤーが壊れた...
-
ドライヤーの電源を切る事が出来な...
-
よくヘアアイロンをするのですが、...
-
なぜドライヤーは交流で動くのです...
-
昨日、ナノケアのヘアアイロンを買...
-
ショッピングセンター〔イオンなど...
-
今、髪を染めて巻いてもらいました...
-
ドライヤーのプラグが使ったあとと...
-
修学旅行でヘアアイロン持っていく...
-
ドライヤーの風量を下げる方法はあ...
-
ドライヤー使用中急に止まり停電?と...
-
ヘアドライヤー送風口のプラ溶け、...
-
断線対策に! ドライヤーの断線対策...
おすすめ情報