回答数
気になる
-
Ipod nano 第7世代のFM放送がうまく受信できません。
FM放送を受信しようとすると、突然87.5Mhz以下に、行かなくなりました。上に行っても76Mhz 付近にいきません。どうしたらいいでしょう。直りますか?解決策をご存知の方、ぜひよろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/12/01 22:02 質問者: yoshi583127
ベストアンサー
1
0
-
セブンイレブンでUSB?を差し込んでスマホの中の写真を保存って出来ますか? アプリ無しで出来ませんか
セブンイレブンでUSB?を差し込んでスマホの中の写真を保存って出来ますか? アプリ無しで出来ませんか?
質問日時: 2018/12/01 21:17 質問者: 赤羽業。
解決済
5
1
-
レンタルCDの保存方法
レンタルしたCDはどうやって保存するのでしょうか? 昔はカセットテープやMDなどに録音して聞いてましたが最近はないですよね? だから私は最近はだいたい中古CDを購入して聞くことが多いです。 カーナビのオーディオかパソコンに取り込んでウォークマンに転送録音して聞いています。 時々CDレンタルするのですが、保存するのにどうするのがベストなのかよくわからないです。 カーナビやパソコンが故障したり、買い替えたりしたら困りますよね? またレンタルして録音しなおさないといけなくなるのではないですかね。 だからスーパーで購入した音楽用の空のCDにパソコンから転送録音して保存しています。 最近のCDは初回盤と通常盤があるので、通常盤だけレンタルする事が多いので1~3曲ぐらいだけ保存します。 でも空のCDは上書きできないので、少し不便です。 他に保存方法ってありますか? 一般的にはどうやって保存されているのですか? スマホのマイクロSDに録音しておけば良いのですかね?
質問日時: 2018/12/01 14:27 質問者: toraneko521
ベストアンサー
7
0
-
ウォークマン使ってますがワイヤレスにしたら普通の有線のイヤホンが刺さらなくなったのですがなぜですか?
ウォークマン使ってますがワイヤレスにしたら普通の有線のイヤホンが刺さらなくなったのですがなぜですか?解決法は
質問日時: 2018/11/25 08:59 質問者: 魔術1991
解決済
3
0
-
iPod Classicを未だに使っているのですが、数年前のiTunesのアップデート以降(タイミン
iPod Classicを未だに使っているのですが、数年前のiTunesのアップデート以降(タイミングは曖昧です)iPod classicの同期に時間がかかるようになりました。 私は1曲単位で追加することが多く、それまではこまめに同期しており、一曲同期するだけなので数分で同期が完了していました。 しかし、数年前のアップデート以降、一曲だけ同期したくても全体の同期をするようになり1時間ほどかかるようになりました。 そこから同期が面倒になり、あまり同期が出来ていません。 もし、ちょっとした設定で改善出来るなら教えてください。 よろしくお願いします。 iPod classicは一番新しい型でiTunesも常にアップデートしています。 パソコンはWindows7です。
質問日時: 2018/11/24 19:06 質問者: kou-well
解決済
1
0
-
Bluetooth
Bluetooth5.0 完全ワイヤレス ステレオ イヤホンを所有しています。 これをBluetooth4.0を搭載したmp3プレーヤーに接続して利用する事は出来ますか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/11/23 18:59 質問者: tokio_99
ベストアンサー
2
0
-
iTunesで着信音で拾った曲じゃなくて ミュージックでフルとかで取った曲は 着信音に設定できないん
iTunesで着信音で拾った曲じゃなくて ミュージックでフルとかで取った曲は 着信音に設定できないんでしたっけ?
質問日時: 2018/11/22 23:47 質問者: ゆーーーんゅ
解決済
1
0
-
ソニー ウォークマン にmusic centerから音楽を入れると何故かウォークマンの中で不明なアー
ソニー ウォークマン にmusic centerから音楽を入れると何故かウォークマンの中で不明なアーティストになってしまいます。(タイトルだけは何故か入ってます) ちゃんとアーティスト名いれてるのに…。 前は普通に入ったのですが何故かつい最近音楽を入れると全部不明なアーティストになってしまいます。アルバム名も不明になります。 解決法わかる方いますか? 仕方なくWindows media playerから入れてみたのですがそっちからでも不明なアーティストになってしまいました。
質問日時: 2018/11/20 18:35 質問者: sigsansan
ベストアンサー
4
0
-
昔使っていた、ウォークマンが紛失して、新しいのが欲しいのですが、安めでオススメありますか? 昔、ラジ
昔使っていた、ウォークマンが紛失して、新しいのが欲しいのですが、安めでオススメありますか? 昔、ラジカセで繋いで、音楽を取り入れていました。 そして、そのラジカセも、コードが紛失で、電源が付かないので、安めのラジカセも教えていただけるとありがたいです。 ウォークマンは、1万5000円内か、1万円内。 ラジカセは、1万円内がいいかなと思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/11/20 12:45 質問者: らんそんちゃん
解決済
2
0
-
Bluetoothのイヤフォンを購入予定です! 自分で色々調べてみましたが、実際に使っている方の意見
Bluetoothのイヤフォンを購入予定です! 自分で色々調べてみましたが、実際に使っている方の意見を聞いた方が良いと思ったので質問させて頂きますm(_ _)m ■ランニング時に外れず、再生ボタン等が揺れたりして邪魔にならなく、マイク機能もあり電話も受けれるタイプを探しています! ◎できればコスパ良く(予算5000円〜8000円)音質も良ければ幸いですm(__)m
質問日時: 2018/11/20 07:47 質問者: awaji03
ベストアンサー
1
0
-
ソニー製のMusic Centerについて
以前、xアプリにてATRAC3 128kbpsでしたが Music Centerにウォークマンから転送追加出来なくて mp3 192か、256、320kbpsにしようかと思いますが 他にも、Windows Media PlayerやiTunesがあるので 192kbpsでも、音質とファイルサイズが 適していますよね?どうでしょうか? みなさま、教えてくださいませ。
質問日時: 2018/11/20 02:24 質問者: ふゎ
解決済
1
0
-
パイオニア カロッツェリア カーオーディオ MVH-7500SCについて
初歩的な質問ですが、検索しても答えが解らず質問いたします。 タイトルの製品ですが例えばgooglemapナビでナビゲーションさせながら スマホ内にあるmp3等の音楽を聞くことはできるのでしょうか? (おそらくですがスマホ内の音楽プレイヤーが非同期対応しているかが重要?) それともナビゲーション中は音楽は聞けない仕様でしょうか?
質問日時: 2018/11/19 03:07 質問者: guuutan
ベストアンサー
1
0
-
usbメモリに音楽を入れたいです
よろしくお願いします。usbメモリに音楽を入れて、ケンウッドのコンポでusbを差し込み、音を流そうとしたらなりませんでした。ほかのコンポでは聞くことができます。usbに入れるとき、ウインドウズメデイアプレイヤーにcdを、ダウンロードはできたんですが、マイドキュメントには入っていなくて、適当にあちこち触ってたら、何とか入ったんですが、2回目ができません。聞きたいのは、メデイアプレイヤーに入れた音楽を、ドキュメントに入れる方法です。
質問日時: 2018/11/16 14:24 質問者: 猫とうさぎ
ベストアンサー
3
0
-
ソニーウォークマンのXアプリが重たすぎてパソコンの動きが遅いです。 検索をするにも文字を打つにも、す
ソニーウォークマンのXアプリが重たすぎてパソコンの動きが遅いです。 検索をするにも文字を打つにも、すべて動きが遅いです。パソコンを購入しXアプリをインストールしてすぐなのでそれが原因だと思います。曲数もかなりの数が入っており何万曲と入っているのでそれでだと思います。これは外付けハードディスクを買い、そこにXアプリを入れれば容量は軽くなるのでしょうか?また、それでも無理だった場合はどうすれば軽くなるでしょうか。動きが遅すぎて困っています。ウォークマンユーザーの方はどうされていますか?やはり曲保存用パソコンとして使い、他の動画やマイクロソフトオフィスを使うときは他のパソコンを使用した方が良いのでしょうか?
質問日時: 2018/11/13 20:34 質問者: aika526
ベストアンサー
4
0
-
iPodtouchメリカリで購入しましたが、初期化しておらず、自宅にパソコンがないので初期化出来ませ
iPodtouchメリカリで購入しましたが、初期化しておらず、自宅にパソコンがないので初期化出来ません。 なにか方法ありますか?
質問日時: 2018/11/12 19:05 質問者: 臣君
解決済
4
0
-
W10 サウンドで通知音を(なし)に設定したが元に戻したい
メール受信音やPCを閉じる音などを消そうとネット検索で調べて操作しました。パソコンはNECでW10です。コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンド→サウンドタブ プログラムイベントの通知をクリック、その下にあるサウンドの枠をクリックして(なし)を選択してOKをクリックしました。この(なし)をクリックする前はどの設定になっていたか見ていませんでした。Alarm01.wavから始まり下にスライドすると沢山名前が出てきます。変更前の設定がどうなっているのかお知らせいただきたくお願いいたします。
質問日時: 2018/11/11 16:26 質問者: saita11
ベストアンサー
3
0
-
パソコン、スマホ音痴です… 以前iPhoneの機種変をした時にダイナブックを使って自分でデータの移動
パソコン、スマホ音痴です… 以前iPhoneの機種変をした時にダイナブックを使って自分でデータの移動をしました。上手く出来たのですが…写真などのデータはダイナブックの中にも残ってるのでしょうか?
質問日時: 2018/11/05 11:01 質問者: ボブ08
ベストアンサー
2
0
-
itunes - 曲名 - 一斉編集
例えば青で選択してあるところ Name欄の「Mozart ... Giovannni - 」までを一気に削除する方法はありますか。
質問日時: 2018/11/04 12:46 質問者: Takatcho
解決済
1
0
-
どっちの方がいいですか?音楽プレイヤーの購入か携帯の有料音楽プレイヤーの購入。
どっちの方がいいですか?音楽プレイヤーの購入か携帯の有料音楽プレイヤーの購入。
質問日時: 2018/10/30 02:28 質問者: 小浜295
ベストアンサー
2
0
-
x-アプリでwasapi排他モードで音楽を再生中に音飛びが起こります
よろしくお願いします。 windows7 64bit版のパソコンで、DACをUSB接続してmp3の音楽ファイルを再生していると 画面をスクロールしたり、タブを閉じたりした時に、1秒位音が途切れる症状が起こります。 何か操作をした時に必ず起こる、という事ではないのですが、 2分に1回位の頻度で音飛びが起こります。 windowsのサウンド設定が悪さをしている、という記事を見てサウンドなしに設定してみましたが 特に効果がありませんでした。 何か対策を教えていただきたく、 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/10/28 20:23 質問者: z4rf3ljx
解決済
1
0
-
Xperia X のバッテリー持ちが悪いとき
閲覧ありがとうございます。 auのXperia Xを利用して14か月経過しています。 最近バッテリーの持ちが悪くなり、バッテリー交換をしようと思いましたが「取り外せない機種」とのことで、買い換えか修理(3000円と言われました)で悩んでいます。 速度は落ちないので使用に支障はないのですが、利用当初からアプリがよくフリーズするのでアプリはあまり入れていません。 ちなみにキャリアメールフォルダが全く使えなくなり、キャリアメールは現在使っていません。 androidのOSの今後のアップデートを考えたら、買い換えたほうがいいでしょうか? MVNOは考えていません。 機種はXperia一択で考えていますが、秋冬モデルでなくて型落ちでもいいです。 どなたかお知恵を貸していただきたく、ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/10/27 20:10 質問者: rossonoir
解決済
1
0
-
背の低いカートリッジ
アナログプレーヤーDENON DP33Fをしようしています。 このプレーヤーはトーンアームの高さ調整ができないので、背の高いカートリッジが使えません。 現行製品で背の低いカートリッジを教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/10/27 13:04 質問者: かんきちくん
ベストアンサー
2
0
-
ウォークマン 音質の違いについて
おはようございます。 ウォークマンの音質の違いを教えてください。 S310シリーズとAシリーズをお持ちの方にお尋ねします。 Aシリーズを音質に味付けする機能、DSEE HXやクリアオーディオなどすべてオフにした場合、 それとS310シリーズの音質を比べた場合、一聴して違いがわかるものでしょうか。 どのように違うものでしょうか。 音源はハイレゾは使わずAAC 320kで聴いております。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/10/27 09:26 質問者: cvgh87
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneへの音楽の転送について。 パソコンで、itunesを介して、他人のiPhoneに音楽を転
iPhoneへの音楽の転送について。 パソコンで、itunesを介して、他人のiPhoneに音楽を転送したいと思っています。 調べると、同期するとデバイスの音楽に上書きされてiPhoneのデータが消えてしまう、という記事がありました。 一方で、オプションに「音楽とビデオを手動で管理」、というのがありますがら、それで個別に音楽を転送できるという記述もありました。 しかし、他人のiPhoneを私のパソコン繋いだ場合、 すぐに同期されてしまうということはありませんか? それが怖いです。私のデータが全て同期されたらたまりません。。 他人のiPhoneに、指定の曲だけ、転送する方法が知りたいです。
質問日時: 2018/10/24 23:43 質問者: wooox
ベストアンサー
1
0
-
彩ナビでSONYのウォークマンを聞きたいのですが、Bluetoothでしか再生出来ません。USB接続
彩ナビでSONYのウォークマンを聞きたいのですが、Bluetoothでしか再生出来ません。USB接続の高音質で聞きたく、アンプやサブウーハーもハイレゾ対応にしました。USB接続が可能になったら、ハイレゾ音源の曲をダウンロードしようと考えています。 現在再生しようとしている曲は、音楽サイトmoraで有料ダウンロード(パソコンWindows10で)したものです。 それをウォークマンに転送しました。 (ウォークマンの説明書を参考にしながら) カーナビ KENWOOD 彩ナビ MDV-Z905W ウォークマン SONY NW-ZX300 カーナビの背面からUSBコードが3本出ています。 ウォークマン付属のUSBをどれに差しても非対応のデバイスが接続されましたとカーナビの画面に表示されます。 ウォークマンは充電出来ています。 Bluetoothでなら再生もされます。 素人ですが、どなたか解る方いたら教えて頂けませんか。宜しくお願い致します
質問日時: 2018/10/24 21:59 質問者: mmssaattoo
ベストアンサー
3
0
-
Hi-MDウォークマンと最新メモリータイプウォークマンの音質の違い
長い間 Hi-MDを愛用していますが、メモリータイプにも興味があります。 MDの4倍モードなどは明らかに音質が落ちるのに比べ、Hi-MDならLPモードでもまずまずの音質と感じています。 Hi-MDに比べ、ソニーの最新型(ZXあたり)では、音質はどの程度違いますか。
質問日時: 2018/10/17 11:59 質問者: keirimas
解決済
1
0
-
ipodでアップウォッチで必要なアプリ
Apple Watchで必要なアプリWatchというアプリはiPod touchにはないのですか? (2017年の)もしできたらやり方を教えてもらえませんか?削除した履歴にも入っていません!どうか教えてください!
質問日時: 2018/10/16 17:09 質問者: ヨッピー25
解決済
1
0
-
ポケットWi-Fiには、安価な物は月払いじゃない物とかもありますか?ちなみにAmazonで買おうと思
ポケットWi-Fiには、安価な物は月払いじゃない物とかもありますか?ちなみにAmazonで買おうと思っています。
質問日時: 2018/10/15 16:34 質問者: くめしん
解決済
2
1
-
ドコモiPhone7plusのdミュージック からのウォークマンみたいなmp3って言うヤツに音楽を入
ドコモiPhone7plusのdミュージック からのウォークマンみたいなmp3って言うヤツに音楽を入れたいのですが、そもそもiPhoneのdミュージック からのmp3は無理ですか?パソコン持って無かったら無理ですか?
質問日時: 2018/10/08 08:14 質問者: ムーンライトハニー
解決済
3
0
-
ランニングに適した音楽プレイヤー
ランニングに適した音楽プレイヤーを探しています。耳もとで操作できる一体型でもいいですし Bluetoothで飛ばして聴けるのも良いです 眼鏡をかけるので、耳もとで邪魔にならなくて尚且つ汗や雨に強いお薦めがあれば教えて下さい。 SONYのは何となく分かるのでそれ以外 でご紹介頂きたいです 値段は数千円ぐらいで一万円はいかないのを求めています。宜しくお願いします
質問日時: 2018/10/07 22:43 質問者: サブ3
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
iTunesでpcからiPhoneに曲を移す時に曲が消えてしまいます。 どういうことかというと、pc
iTunesでpcからiPhoneに曲を移す時に曲が消えてしまいます。 どういうことかというと、pcのiTunesに入っていない曲(アルバム)とiPhoneのiTunesにしか入っていない曲とを同期してしまったためにiPhoneにしか入っていない曲かま消えてしまいました。 今後どのようにすればiPhone側の曲を消さずに同期できますか? 調べてみましたが、不安な部分があったので…。
質問日時: 2018/10/07 11:10 質問者: なかたら
解決済
3
0
-
USBAと4極ミニプラグケーブルの入手
持ち運びスピーカーの充電にUSB-Aと4極ミニプラグのケーブルが明日急遽必要になりました。 http://amzn.asia/d/a3TsYee このようなものなのですが、ヨドバシ等普通の家電量販店に売っているでしょうか? もしくは秋葉原等行かないと難しいでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/10/07 00:10 質問者: みょんち
解決済
2
0
-
【2018年新概念商品】 Bluetooth5.0 ワイヤレス イヤホン 高音質 Bluetooth
【2018年新概念商品】 Bluetooth5.0 ワイヤレス イヤホン 高音質 Bluetooth イヤホン 小型 軽量 ブルートゥースイヤホン 片耳 両耳 とも対応 [ Bluetooth イヤホン & スピーカー 一体型 ] スポーツイヤホン 防水 タッチ型 Bluetooth スピーカー 重低音 iPhone Android 対応 日本語説明書付き (ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B07G5WLMPP/ref=cm_sw_r_cp_api_l2SSBbWQRWR70 ・本体へ充電して イヤホンを本体にセットしイヤホンを充電する であっていますか?。本体経由でしかイヤホン充電できませんか? ・片耳使用の際、停止/再生 はイヤホンでできますか?。次の曲へ はできませんか?
質問日時: 2018/10/03 18:48 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
音楽だけはジャイアンがビリ?
のび太は世界一、学力、スポーツの出来がボロボロだし、絵も幼稚園児並みですが、音楽の成績だけはジャイアンがビリではないでしょうか。 近所迷惑な歌声だし
質問日時: 2018/10/02 15:33 質問者: フクトモ
解決済
3
0
-
スマホの操作
スマホがなにも操作をしていないのに音楽を鳴らします。着信音とは違う音楽で突然の大音量でビックリします。マナーモードにすれば着信が分からなくなるので困っています。
質問日時: 2018/09/29 07:26 質問者: hany2018
解決済
4
0
-
私はiPod touch で、バッテリーの残量が見れるアプリを使っています。その中に「快適にする」機
私はiPod touch で、バッテリーの残量が見れるアプリを使っています。その中に「快適にする」機能があるのですが、その最適化する事でなにか変わるんですか?
質問日時: 2018/09/28 19:45 質問者: pcyco
ベストアンサー
2
0
-
Iphpneユーザー向けのスマートウォッチ探しています。 音楽再生可能 地図などアプリケーションをイ
Iphpneユーザー向けのスマートウォッチ探しています。 音楽再生可能 地図などアプリケーションをインストールできるのがいいです。 ラインの返信もできたら最高です
質問日時: 2018/09/28 08:00 質問者: fffhhcxj
解決済
2
0
-
XPERIA XZ1の専用のミュージックアプリ (紫のアイコン)を使って音楽を聴いているのですが、同
XPERIA XZ1の専用のミュージックアプリ (紫のアイコン)を使って音楽を聴いているのですが、同じアルバム内にfeat.○○やwith○○などでアーティスト名が他と違うものがありアーティストを表示したとき 分かれてしまいます。パソコンで取り込んだものをプロパティでアルバムアーティストを統一したのですが改善されなかったです。しかしスマホの他の音楽再生プレーヤー(Play MusicやLismo)だとこのような現状はなくアルバムアーティストでわかれてます。XPERIAのミュージックアプリだけが対応してないのでしょうか?分かる方教えて下さい
質問日時: 2018/09/25 21:37 質問者: Teeema
解決済
2
0
-
iPhoneXの着信音がいきなりちがう音楽(元からiPhoneにはいってるサウンド)にいきなりなりま
iPhoneXの着信音がいきなりちがう音楽(元からiPhoneにはいってるサウンド)にいきなりなりました。昨日まではiTunesで買っていた音楽を着信音にしてたのですがいきなり変わりました。対処法教えてください
質問日時: 2018/09/25 18:16 質問者: ki.
解決済
2
0
-
iTunesが初期化されました。 久しぶりにiTunesを開いたところ、中身が全て消え"ようこそ"と
iTunesが初期化されました。 久しぶりにiTunesを開いたところ、中身が全て消え"ようこそ"といった文字とチュートリアル画面が表示されています。 アカウント自体も消えてしまったようです。 音楽のデータはパソコン本体にデータが残っています。 (スタート→フォルダ内検索→曲名を検索したらデータが出てきました。) 今したいことは、曲を元通りに聴けるようiTunesに取り込みたいです。 この場合は初期化されてしまったiTunesアカウントを新しく作り直し、フォルダ内に残っている音楽データをドラッグなどして取り込めますか?? 新しくiTunesアカウントを作ることで、フォルダ内にある音楽データが消えてしまったりしますか?? 詳しい方にお聞きしたいです。 宜しく御願いします。
質問日時: 2018/09/25 13:48 質問者: tokumeiabc
解決済
1
0
-
今日事件が起きました。 親が仕事で使っているiPod touchを、たまに、というかしょっちゅう自分
今日事件が起きました。 親が仕事で使っているiPod touchを、たまに、というかしょっちゅう自分の携帯のように私も使っています。 今日母が持っていたiRealというアプリが消えました。 1600円の高いアプリです。 母は私が消したと思い、ぶちギレられました。 というか今もぶちギレてます。 でも私はそんなアプリを消した覚えはないし、そのアプリをみたのもはじめてです。 絶対に消していません。ですが完全にホームにはなく、検索してもでてきませんし、 1600.の状態でApp storeにでてきます。 有料アプリでも、削除した状態でも無料でまたインストールできる訳では無いのでしょうか?? iPodではできないのでしょうか。 とにかくこの私の疑惑をどうにかして晴らしたいです。 長くなってしまいすみません。 誰か助けてください!!
質問日時: 2018/09/23 17:44 質問者: セラヤTV
解決済
2
1
-
ipod touchに音楽をダウンロードするのはお金がかかるのでしょうか? また、Wi-Fiが繋がっ
ipod touchに音楽をダウンロードするのはお金がかかるのでしょうか? また、Wi-Fiが繋がってないところで音楽を聴いたらデータ容量いっぱいになってしまいますか? (スマホが低速になってしまうように) 回答お願いします!
質問日時: 2018/09/23 17:36 質問者: Popcorn_214
ベストアンサー
2
0
-
充電式のポータブルオーディオ機器を使い勝手は我慢して乾電池化またはAC化出来るか?
具体的にはポータブルMDレコーダーなのですが、充電池は高価でいつ製造中止になるか分からないものです。 以前、ネット上で充電パックの乾電池化という記述を読んだ事があります。 上記の不満から汎用性が無くなって、自宅でしか使えなくなっても良いので付属の充電パックを使わないで使えるようにしたいです。 ここに来る前に、検索を試してみましたがキーワードの並べ方がまずいのか、もうそういう事をしている方が居ないのか探せませんでした。 これに詳しい方、情報をお持ちのかた、教えてください。
質問日時: 2018/09/23 04:33 質問者: thunder-bird
解決済
5
0
-
Ipod touch 5世代
ipod touchを中古で購入しました。今までは第4世代を使用していてパソコンにつなぐと自動で同期していたので同じようになるのかと思って購入した第5世代をつなぐとエラーになります。 ただ音楽を入れて聞きたいだけです。どのようにすれば入れれますか?
質問日時: 2018/09/21 13:34 質問者: shin5-0421
ベストアンサー
3
0
-
ウォークマンについて 曲を、プレイリストに入れる方法を教えてください
ウォークマンについて 曲を、プレイリストに入れる方法を教えてください
質問日時: 2018/09/19 12:06 質問者: atFF8
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
walkmanのa40とa50は大きくどこが変わったのですか?今買うならどっちですか? また、同じく
walkmanのa40とa50は大きくどこが変わったのですか?今買うならどっちですか? また、同じくらいの価格帯でおすすめの音楽プレーヤーがあれば教えてください。ハイレゾが再生できるものでお願います
質問日時: 2018/09/16 11:40 質問者: Hゆーと
解決済
2
0
-
パソコンのwindows media playerの音楽の曲数が増えてきて音楽データがもしも消えたら
パソコンのwindows media playerの音楽の曲数が増えてきて音楽データがもしも消えたら最悪だと今さらですが思い仮に消えてしまっても大丈夫なように違うパソコンでもwindows media playerの音楽が聴けたりすることができるのでしょうか? パソコンなどの事に無知なのですが、仮にwindows media playerの音楽が消えてしまっても大丈夫ように違うパソコンでも音楽などをきけるようにすることを バックアップっと言うのでしょうか? また、バックアップ?は何種類か念のためしといた方がいいなど聞きますが、自分は一応windows media playerの音楽の曲全てをCDをやいてプラケースに入れ保管しているのですが、音楽データが消えたら最悪なので念のため後2種類ほどバックアップ?をしようと思うのですが何で音楽データをバックアップ?したらいいでしょうか? 当たり前ですが、仮にwindows media playerの音楽が消えてしまっても大丈夫なように音楽データをしっかり守れ寿命が長いようなバックアップ?方法などあるのでしょうか? パソコンなど全然わからないので詳しく教えていただけると幸いです。 皆様はどのように、音楽データを保存、バックアップ?しているのでしょうか? 回答お待ちしております。
質問日時: 2018/09/15 16:42 質問者: merry125877
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプレイ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
少し曲がってるんですが問題なく充...
-
iTunesで音楽を再生すると音が小さい
-
ポータブルCDプレーヤーを買ったの...
-
FANZAで買った動画をDMMで見ようと...
-
ウォークマンと車ディスプレイオー...
-
カセットテープからブーンと音がする
-
カセットテープの巻き戻しがうまく...
-
カセットテープからCDにダビングし...
-
伸びたゴムベルトを切って短くした...
-
先ほどのレコード針の質問の中身の...
-
ハイレゾのMP3プレイヤーを買って音...
-
ソニー ウォークマン
-
パソコンのiTunesで曲を再生すると...
-
昔のMDプレーヤーが通電しなくなり...
-
カセットプレーヤーのゴムベルトを...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
【オーディオ】FMトランスミッター...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオに使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプレイ...
-
MDってまだ使ってますか?
-
パソコンのHDMI出力をオーデオに使...
-
少し曲がってるんですが問題なく充...
-
iTunesで音楽を再生すると音が小さい
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
FANZAで買った動画をDMMで見ようと...
-
ウォークマンと車ディスプレイオー...
-
カセットテープからブーンと音がする
-
カセットテープの巻き戻しがうまく...
-
MP3Gainについて質問です。 音量に...
-
【WALKMANロック解除】について お...
-
ウォークマンAndroid auto 使えない?
-
カセットテープからCDにダビングし...
-
入院時の持ち物についてです。 入院...
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ここ...
-
ポータブルCDプレーヤーを買ったの...
-
ポータブルMDプレーヤーの中古品...
-
iPadとウォークマン、どっちがいい...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍(2...
おすすめ情報