回答数
気になる
-
入籍、同居前から妊活始めるのって周りからしたらおかしいと思われますか?
入籍、同居前から妊活始めるのって周りからしたらおかしいと思われますか?
質問日時: 2025/05/13 18:03 質問者: まと00
解決済
5
0
-
妊活中ですが、お金の不安が消えず、お金を使うことにストレスを感じてしまいます。 夫婦どちらも収入が多
妊活中ですが、お金の不安が消えず、お金を使うことにストレスを感じてしまいます。 夫婦どちらも収入が多くないのでどちらか働けなくなったらすぐ家計が傾いてしまいます。 貯金も少ないです。 私も育休取れる可能性低く、特別スキルもないので再就職もスムーズに決まるかわからなず尚のこと不安です。 最近では夫婦で旅行に行くとかも、後ろ向きな気分にになってしまいます。お金使いたくなくて。 こんな私は冷たいんでしょうか? 子どもできたら二度と無いせっかくの夫婦2人の時間なのにこんな気持ちになってしまう自分が嫌です。
質問日時: 2025/05/12 22:58 質問者: まと00
ベストアンサー
9
0
-
優しいのだけれど、、、
産後8ヶ月になりました。 妊娠前は喧嘩したり不仲でも セックスの頻度は多かったです。 妊娠を機にしないと決めて、何回か断りました。 産後も母乳育児で、その気にならず、、、 乳首も痛く、騒いでました。 半年位の時に、痛みもなくなり、 旦那が恐る恐る触ってきました。 いざ、始まったのですが、 子供が泣いてしまい、中断。 というか、一方的に辞めてしまい、 しかも無言で、、、フォローもなしです。 後から思えば本当にかわいそうです。 旦那もえ????状態。 普段は家事育児も自分からしてくれるし、 プレゼントもくれるし、 寝る時もくっついていますが それきり、誘われません。 寝ている時、いこいこしてくれたり、 夜間授乳では、たまに肩もみしてくれます。 休日も家族のためになんでもしてくれますが セックスだけありません。 自分でしたことですが、 私も妊娠前はすごーく甘えん坊で何もかも積極的だったのが、全くかわってしまい、 自分でもなんで?どうやって甘えてたっけ? 状態です。 レス脱却したいし、仲良くなりたいです。 旦那は普通の家庭より仲良いじゃん? といいますが、本音は寂しいです。 でも週6で、時間も激務な旦那に、あれこれ言えません。 どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2025/05/12 06:04 質問者: ああこし
ベストアンサー
7
0
-
4
来年30になることもあり妊活を考えてます。 ただ私が今扶養内パートで働いていて 社保に入ってないため
来年30になることもあり妊活を考えてます。 ただ私が今扶養内パートで働いていて 社保に入ってないため産休育休手当がありません。 世帯収入が手取り27くらいです。 そこに旦那のボーナスが年だいたい40~60くらいです。 この収入で子供を作るのは無理がありますかね。。? かといって今からフルタイムで働くとこ探して社保入って。。としてると妊娠のタイミングも遅くなるし。。 地方に住んでいてなかなか職もないため掛け持ちパートで10万くらい稼いでます。
質問日時: 2024/11/10 21:01 質問者: みみみ1
解決済
5
0
-
5
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術を受けた後に妊娠した方いらっしゃいますか? 現在妊活中の30代です。4月から妊活
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術を受けた後に妊娠した方いらっしゃいますか? 現在妊活中の30代です。4月から妊活を開始して、現在まで妊娠に至っていません。先月、婦人科でフーナーテストとエコー検査を受けましたがどちらも問題なく、内膜も厚く卵胞も育っていると言われました。 しかし今月また予定日通り生理が来ました。 問題ないと医師に言われても、腹腔鏡手術を受けているから妊娠しずらいのかな、、、と不安になって泣きそうです。 私は母になれるのでしょうか、、、、、、、。
質問日時: 2024/08/18 21:37 質問者: katakana333
ベストアンサー
3
0
-
6
化学的流産かもしれないです。。 私は20代後半の女です。 ずっと子供が欲しくて今年に入り本格的に妊活
化学的流産かもしれないです。。 私は20代後半の女です。 ずっと子供が欲しくて今年に入り本格的に妊活をしていました。 胸焼けのようなムカムカと身体のだるさ、頭痛、腰痛、腹痛(下痢)などの症状があり、生理が予定日から1週間遅れていたのでドキドキしながら妊娠検査薬をしたところ陽性が出ました。 嬉しくて仕方がなかったのですが、その2日後に出血。 しかも生理のような血の量と色。 ずっと頭痛と下腹部痛と腰痛が続いています。 喜んでいただけにショックが大きすぎて、ずっと涙が止まらないです。 すぐにでも病院に行きたかったのですが日曜のため行けず、今日予約をしているので行こうと思っています。 まだちょっと迷っていますが。。 ちなみに陽性が出てから病院に行っていません。 予約の電話をした時に「ちょっと遅い方がいいかも」と言われたので。。 化学的流産だと流産したあとにちゃんと妊娠していたのか分かるのでしょうか? 陽性って出たのも私が検査しただけで病院ではしていないので妊娠していたという証拠?がありません。
質問日時: 2024/08/26 00:30 質問者: min0903。
解決済
1
0
-
7
妊活中に生理が遅れた理由。 タイミング法で妊活中です。 生理周期はだいたい28日です。 クリニックで
妊活中に生理が遅れた理由。 タイミング法で妊活中です。 生理周期はだいたい28日です。 クリニックで言われた排卵日と、 高温期になったタイミングが同じだったので 6/29あたりが排卵日だったと思います。 その後高温期が20日続き 昨日生理が予定日から6日間遅れてきました。 生理周期は安定しておりこんなに遅れたことは 初めてです。 妊娠するのに惜しかったのか??などと思って いるのですが、惜しかったので生理が遅れた など起こりうるものなのでしょうか?? 単純に生理周期が乱れただけなのでしょうか?
質問日時: 2024/07/20 10:36 質問者: まぁさ。
解決済
1
0
-
8
妊活について。 こんにちは。長期ピルを飲んでいて、ついに本日からピルを辞めました。(最後のシートが終
妊活について。 こんにちは。長期ピルを飲んでいて、ついに本日からピルを辞めました。(最後のシートが終わったため) その場合、一番早くていつころ妊娠しますでしょうか? またピルを辞めてすぐに妊娠する可能性もありますか? 一応体温は生理日から測っていてここ最近は36.47前後です。 排卵日は今の所11月21日頃予定。 仲良しをするにはいつ頃のタイミングが良いのでしょうか。 ピルを飲んでいたため質問が多くごめんなさい。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/15 14:46 質問者: こばやしあすなろ
解決済
1
0
-
9
体外受精の際の保険適用と医療費控除について
閲覧ありがとうございます。 今体外受精で妊活をしている32歳です。 先日採卵を行い、6個の胚胞を凍結する事が出来ました。先生からは2人目を考えているのなら今のうちにもう1度採卵を行い凍結をした方がいいと進められました。 出来れば2人欲しいとは思っているのですが、ネットで調べると凍結してある胚胞を移植しきらないうちの採卵は保険適用外になると書いてありました。 やはり、移植しきらないうちの採卵は適用外になってしまうのですか?また医療費控除もこの場合は適用外になってしまうのでしょうか? 分かりやすく教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2024/10/30 14:28 質問者: ふるたこ
ベストアンサー
1
1
-
10
ピルを飲んでいますが、妊娠希望です。 フリウェルLD「あすか」を4年ほど前から服用しているのですが、
ピルを飲んでいますが、妊娠希望です。 フリウェルLD「あすか」を4年ほど前から服用しているのですが、最近妊娠を希望していまして、服用中止してからどのくらいで排卵が戻るか教えて頂きたいです。 今1シート飲み終わって、休薬期間中です。 病院に相談はした方がいいのでしょうか? また、妊活の際にやった方がいい物事も教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!
質問日時: 2024/05/23 00:15 質問者: maa_keee73
解決済
2
0
-
11
妊活は毎日した方が良いという人と日を空けた方が良いという説があるようですが20代でお互いの体の相性が
妊活は毎日した方が良いという人と日を空けた方が良いという説があるようですが20代でお互いの体の相性が良いのなら毎日が良いですよね?毎日されてる方は毎日どの程度性行為に時間を使っていますか?
質問日時: 2025/04/13 15:03 質問者: yukisanx
解決済
4
0
-
12
みんな子どもが欲しいとよく言いますが そんなに自分の遺伝子に自信があるのですか?
みんな子どもが欲しいとよく言いますが そんなに自分の遺伝子に自信があるのですか?
質問日時: 2025/04/01 15:00 質問者: るるるん1
解決済
18
1
-
13
全然妊娠しません... 私も旦那も28歳、1人目は一発で出来ました。 1人目を産んだのは5年前。 妊
全然妊娠しません... 私も旦那も28歳、1人目は一発で出来ました。 1人目を産んだのは5年前。 妊活を本格的に始めてもうすぐ1年です。 排卵検査薬を使用しながら妊活を始めて半年経っても 妊娠しなかったため、不妊治療専門のクリニックに行きました。 旦那の検査は全く問題なしでした。 私も特に大きな問題はなかったですが、 左の卵管が少し詰まり気味と言われました。 でも右が通ってるから妊娠はできると言われました。 今月の生理からクロミッドを服用し、 hcg注射を打ちました。 毎回タイミングもバッチリだし、 私も旦那も特に大きな問題はないのに、 なぜ出来ないんでしょうか。 年齢的にもまだ若いほうだとは思うのですが... 病院の先生からも1回妊娠出産してるから、 絶対妊娠できないわけじゃない、出来るから大丈夫 と言われています。 それでもかすりもしないので焦りと不安でいっぱいで 5歳の息子との年齢差も気になるし、 出来るなら早く妊娠したいのですが、 お互い原因がなくても妊娠は難しいものなんでしょうか。 周りはすぐにできてるので余計焦ります。 同じような方おられますか? どれくらいかかりましたか?
質問日時: 2025/03/29 18:25 質問者: むぎちょこ__
解決済
3
0
-
14
産後レス
妊娠前は結構な頻度でしていました。 妊娠中は流産が怖くてしてません。 産後半年まで、全く触られず、なんなら 胸に手が当たると避けられてました。 ついこの間、恐る恐る胸と下を触っていました。たぶん結構長くて、 急に久しぶりにはじまりましたが、、、 子供が丁度寝言をいい、咄嗟に あ!泣いてる!と言って避けてしまいました。 そこから全く触られないし、そっぽ向かれるし なんか元気ない気がします。 わたしとしてもまた復活したいのですが 妊娠してから自信もないし、母親なのに とか言われるの怖いし昔のように 積極的にいけません。 旦那は子作り終わったからしなくていいと 思っているのか、もっと若い子のがいいのか、 もう魅力を感じないのか。寂しいです。 そんな1年しなくても平気でしょうか。 とても寂しいです
質問日時: 2025/03/26 11:37 質問者: ああん
解決済
4
0
-
15
出血と妊娠検査薬のタイミング
はじめまして。私30歳、夫35歳で妊娠希望のため先月初めてタイミング法を試みました。 現在生理予定日から5日すぎており、もう数日経っても生理がこなければ妊娠検査薬を使おうと思っていたのですが、昨日から少量の出血があり調べると着床出血に似た症状です。(ピンク程度の血がおりものに混ざったりたまにそれ以上の出血もありますが生理1日目未満くらいの量止まりです) しかしタイミングを考えると着床出血にしては遅すぎるし、生理にしては出血の量が増えないし少なすぎるしで何の出血かわからず少し不安に思っています。 もともと生理周期が平均より長いのでその影響もあるのでしょうか? もう妊娠検査薬を試すべきでしょうか?もし似た経験をされた方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/20 16:00 質問者: まるいなにか
解決済
2
0
-
16
こんにちは。6週2日で完全流産しました。 胎嚢は、週数よりもっと小さかったです。 今日で流産してから
こんにちは。6週2日で完全流産しました。 胎嚢は、週数よりもっと小さかったです。 今日で流産してから丁度1ヶ月になるのですが、体温がずっとキレイな低温期のままです。おりものは白くてベトベトしている感じで、排卵した感じもないです。一昨日、病院で 卵胞が13.1mm、子宮内膜が7.7mmと言われました。 生理待ちの状態なのですが、このまま待っていて大丈夫なのでしょうか?ネットで調べると流産後、1ヶ月で生理が来た人が多いみたいで不安です。 排卵するならして欲しいし、無排卵月経になるなら早くリセット来てほしいのですが…今の自分の体の状態が分からなくて不安です。
質問日時: 2025/03/19 13:09 質問者: もちもちにゃ
ベストアンサー
2
0
-
17
母親に質問です!男の子は欲しいですか?? 私は小学生の時、男子にお◯すぞ!と頻繁に言われたりしてきた
母親に質問です!男の子は欲しいですか?? 私は小学生の時、男子にお◯すぞ!と頻繁に言われたりしてきたため、絶対に欲しくないです。結局、嫁という奴隷を連れて来なかったり、離婚したりしたら、家庭内で身近な女である母親が男の子の暴力のターゲットになります。
質問日時: 2025/03/18 21:30 質問者: aaaa555fa
解決済
5
1
-
18
ベストアンサー
1
0
-
19
初めまして。36歳不妊治療中です。 夫婦共に不妊検査の数値は全て正常でした。 ですが私自身が卵は毎月
初めまして。36歳不妊治療中です。 夫婦共に不妊検査の数値は全て正常でした。 ですが私自身が卵は毎月ちゃんと排卵手前までの大きさに育つのですが毎月排卵をせずそのままです。 同じような経験されている方がいないため解決策がわからなくて。 同じような経験をされた方、自然に排卵させる方法やなにかオススメなどありませんか? もう漢方薬やサプリはとってて他にどうしたら行き詰まって教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
質問日時: 2025/03/08 23:05 質問者: えりーちゃん。。
解決済
4
0
-
20
妊娠検査薬についてです。 生理予定日から使えるチェックワンファストを使用しています。 前回の生理が1
妊娠検査薬についてです。 生理予定日から使えるチェックワンファストを使用しています。 前回の生理が1/20-1/24でした。平均周期は29日で日数は5日程です。 今回の予定日が2/18でした。 2/21にトイレで吹いた際ペーパーに少しつくほどの出血がありました。 生理が始まったと思っていたのですが、その後一度も出血せず、今2/23です。昨日の段階でチェックワンファストを試したのですが真っ白な陰性でした。 もし2/21の出血が着床出血だとしたらいつからチェックワンファストで陽性反応がでるのでしょうか? それとも昨日陰性だったからもう今回はダメだったということなんでしょうか…?
質問日時: 2025/02/24 00:49 質問者: mtppamtjjpw
ベストアンサー
3
0
-
21
不妊症でしょうか? 29歳女です。 妊活3周です。 11月にピルを辞めて12月から自力で生理が来まし
不妊症でしょうか? 29歳女です。 妊活3周です。 11月にピルを辞めて12月から自力で生理が来ました。 12月、1月、2月と妊娠できなくて、、 そうなりますと、不妊症でしょうか? 排卵は、2週期目は排卵検査薬使用。 3周期は婦人科にて2月に卵胞チェックしました! 病院に行った際はその時は排卵したあとで2月7日に排卵。 タイミングは4日にとりました。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/21 10:08 質問者: かおりあい
解決済
3
0
-
22
チェックワンファストの判定について。 妊娠希望です。 高温期13日目、ルナルナ上生理予定日です。 一
チェックワンファストの判定について。 妊娠希望です。 高温期13日目、ルナルナ上生理予定日です。 一応予定日なので、予定日当日から測れるチェックワンファストを用いました。 ルナルナでは6日が排卵日でしたが、基礎体温的には8日頃が排卵日のようなグラフになっていました。 測って5分以内ですが、写真くらいの薄めの線が出ました。 妊娠の可能性ありますか?? 蒸発線を見たことがないのですが、蒸発線ぽいですか?
質問日時: 2025/02/21 09:26 質問者: ちーかま。
解決済
1
0
-
23
妊活中なのですがこんなにも体に気を使って、 食べるものも睡眠時間も運動も見直して、 めちゃくちゃ頑張
妊活中なのですがこんなにも体に気を使って、 食べるものも睡眠時間も運動も見直して、 めちゃくちゃ頑張ってるのに全然妊娠しないのに 食べ物にも気を使ってなくて運動もしてなくて、 タバコ普通に吸ってお酒も制限せず飲んでる人が なんでポンっと簡単に妊娠していくのでしょうか。 妊活始めてもうすぐ1年。今不妊治療をしています。 妊活始めてから、食べ物にも気を使い、 会社のお昼ご飯はコンビニが多かったのを辞め、 お弁当を持参するようにし、休みの日外食に行くのも 減らしました。魚が苦手だから週一回くらいしか 食べてなかったのをなるべく魚を食べるようにして 肉を減らし、小麦類もあまり食べないようにしています。妊活にいいとされるものを口にしています。 運動も頑張ってしているし、とにかく妊活にいいとされることを頑張ってるのに、全然妊娠しなくて。 でも周りの人は毎日のようにコンビニご飯食べてて お菓子も普通に食べててタバコも吸ってて、 タイミングだってそんなに取ってないのにも関わらずホントにすぐに妊娠する人ばかりで、 焦るし凹むし、なんでこんなに頑張ってる私が妊娠できず体に何も気を使ってない人ばかりが妊娠するんだろうと性格まで悪くなってしまいます。。。 そんな自分が情けないです。 逆に何も気を使わない方が妊娠しやすいんでしょうか? 不妊の病院の先生には、食事、運動、睡眠面で かなり口出しされます。。。
質問日時: 2025/02/20 16:58 質問者: むぎちょこ__
解決済
4
0
-
24
ベストアンサー
8
0
-
25
生理予定日から10日経っても生理が来ていないです。 本日検査薬を使いましたが、陰性でした。 生理周期
生理予定日から10日経っても生理が来ていないです。 本日検査薬を使いましたが、陰性でした。 生理周期は安定していて、1週間ずれることはほとんどありません。 前回の生理は1/7で、2/4に性交渉しました。 避妊に失敗したのですが、すぐ生理が来ると思って待つことにし、いまだに来ていません、、 安全日というものがないのは承知しております。 妊娠の可能性があるのかを有識者の方、または女性の方にお聞きできればと思いました。
質問日時: 2025/02/13 18:50 質問者: れいこi
解決済
3
0
-
26
もう年単位でレスです。 今の家に越してきて2年以上経ちます。その前は彼の家に転がり込むような形でのほ
もう年単位でレスです。 今の家に越してきて2年以上経ちます。その前は彼の家に転がり込むような形でのほぼ同棲状態で、その頃は毎日と言っていいほどしていました。 その後、今の家に越してきてからはほとんどありません。 今まで彼が誘うことが大半で、単純に誘いがなくなったから行為がなくなったということであり、決して拒絶されたり断られたりしたことはありません。男女どっちから誘うなんてルールもないし、自分から誘ってみてもいいのですが、とにかく自分の身体に自信がなく、誘って断られたらどうしようと思うと誘えません。(もし自分の身体に自信があったら誘いたいくらいの気持ちではあります) ですが、行為はなくとも、毎日手を繋いで寝たり、キスやハグも1日何十回もしますし、言葉でも気持ちを伝え合ったりと、スキンシップは他所より多い自負もあり、冷え切っている感じではありません。本当に、お互い行為の仕方やそれまでの流れを忘れてしまったかのような感じです。。 今の家に越してきてから入籍し、先月結婚式を挙げ、次は子どもを考えています。子どもなんて行為がなきゃできないので、そろそろレスを本格的に打破したいと考えています。(旦那はそんなことは考えてないと思います。子どもは欲しいねとは話していますが、結婚式が終わったばかりで、もう少しお金がたまってから考えていきたいようです。もちろん、私もそのつもりですが、私は先のことも早めに決めたい性格のため、今年の何月に妊活初めて〜…等々、先走って1人で考えがちなところがあります。) そこで、いざ妊活の時期になって、今まで年単位でしてこなかったことをするとなると、どうしても「子作りのための行為」になってしまいそうで、お互い義務のようになってしまうのではないかという不安があります。だから私としては、まだ妊活を意識していない今のうちから、行為をの頻度をある程度復活させておいて、いざそういう時期になったら、避妊具なしでそろそろする?と提案できる感じがいいのかなと思い、レスを打破したい次第です。 旦那さんというのは、普段そんなことに興味なさそうな妻から、唐突に誘われたら、引きますか?加えて、なんの魅力もない身体の女からの誘いだったら、調子に乗るなと思いますか?
質問日時: 2025/02/12 12:57 質問者: みん。。。
解決済
3
0
-
27
辛いです...妊活9周期目、またリセットしました。 2人目不妊です。 1人目は5年前出産していてその
辛いです...妊活9周期目、またリセットしました。 2人目不妊です。 1人目は5年前出産していてその時は1発で出来ました。1人目から切迫になり長期入院した事もあり 2人目は間を開けようと話し合い、 息子が5歳になってら妊活を始めました。 きっとすぐ出来るだろうと思っていましたが、 全然できる気配なくしんどいです。 私も旦那も28歳で年齢的にはすぐにできる年齢だと 思うんです。排卵検査薬使用してタイミングバッチリで行為をしているんですが、かすりもしません。 先月から不妊外来に行き、今回の生理が終われば 卵管造影検査をする予定です。 妊娠を甘く見すぎていました。 こんなに出来ないのならもっと早くから妊活すればよかったと後悔しかないです。 みなさん妊活始めてからどれくらいで妊娠しましたか?
質問日時: 2025/02/09 08:28 質問者: むぎちょこ__
解決済
2
0
-
28
妊娠しているのか…
現在妊活中で排卵が22日〜23日頃にあったようです。クリニックに通い始めて1ヶ月ですが排卵誘発剤を飲みタイミング法を始めたばかりです。 ちょうど明日明後日あたりが生理予定日ですが5日前から下腹部痛が続いており酷いと生理1〜2日目のような痛みがあります。痛みが強い時は腰痛もあります。 いつもの生理前の様子とは明らかに違いこんなに長く下腹部痛が続くことはなかったので早いのは重々承知で検査薬を使用しました。排卵が22日だとしてから12日目に使用しましたがうっすらと陽性の線がありました。 仮に妊娠していたとしてこんなに毎日寝ている時でさえ下腹部痛が続いてるのがよくあることなのか異常なのか判断がつきません。 ちなみに子供を1人産みましたが1人目の時にはこんな痛みはなかったので余計に気になっていて…。ただ、今の状況で病院に駆け込んで大袈裟に思われるのではないかとも心配でどうしたもんかと… 病院に行くタイミングも早く行ったほうがいいのか生理予定日1週間後にちゃんと検査してから普通に行けばいいのかわかりません。どなたかアドバイスをいただけましたら助かります。一応明日予定をあけ、痛みが続くようならクリニックに電話してみようとは考えております。
質問日時: 2025/02/04 21:00 質問者: ゆめのくに
解決済
1
0
-
29
これから妊娠しようと考えてる女性に対して反出生主義を勧めるのはどうなんでしょうか? 若い女性を反出生
これから妊娠しようと考えてる女性に対して反出生主義を勧めるのはどうなんでしょうか? 若い女性を反出生主義者にしたいです
質問日時: 2025/01/28 15:51 質問者: 5308357
ベストアンサー
3
0
-
30
こんにちは! 1月25日土曜日に婦人科に行き卵胞チェックしました。育ってる卵が本日はまだないと言われ
こんにちは! 1月25日土曜日に婦人科に行き卵胞チェックしました。育ってる卵が本日はまだないと言われました。 私の生理周期は32日です。 最近の生理は1月15日〜19日でした。 まだ本日卵が育ってないのは普通なのでしょうか? いつから排卵検査薬を使うべきでしょうか? 来週の土曜日でしたら育つのか?
質問日時: 2025/01/27 16:31 質問者: かおりあい
解決済
1
0
-
31
こんにちは! 本日、婦人科に行き卵胞チェックしました。育ってる卵が本日はまだないと言われました。 私
こんにちは! 本日、婦人科に行き卵胞チェックしました。育ってる卵が本日はまだないと言われました。 私の生理周期は32日です。 最近の生理は1月15日〜19日でした。 まだ本日卵が育ってないのは普通なのでしょうか? 来週の土曜日でしたら育つのか?
質問日時: 2025/01/25 13:30 質問者: かおりあい
解決済
1
0
-
32
妊活を先延ばしにする。不安。お金か子どもか。
33歳 子なしです。 初めての妊娠で流産経験あり。(初期) 長年勤めていた仕事を流産きっかけに辞めてしまいました。育休がとれる環境だったのですが諦めてしまいました。 年齢的にもなるべく早く子供が欲しいので派遣で働くことにしました。 ただ聞くところによると派遣でも1年働けば育休が取れるそうです。 ただ色々条件も調べましたが満たすには大変かもしれません。 ・産前6週間前に契約があること。 ・12ヶ月その派遣会社の雇用保険に入っていること。 派遣先が変わっても関係はないそうですが 条件を満たせるかもその時にならないとわかりません。 けど知ってしまった以上もし取れる可能性があるのであれば、妊活を半年ほど遅らせてみようか?と思ってしまい悩んでいます。 夫にその計画を伝えるとイマイチな反応で 「そんなに育休ほしいなら正社員で働けば良いのでは」と言われました。 今年中には妊娠したいと思っているので入社してすぐ妊娠するのは気が引けます。 夫は関係ない!ワガママになればいい!と言いますがその現場で働くのは私です。私の性格的には無理だと思います。 派遣で働く会社はそこまで近くありません。 電車徒歩で45-50分ほどかかります。 この距離妊婦でずっと通えるのか? つわりなどひどい場合休むことになると思います。その場合は契約が切られるのか? そもそもこの仕事が続けられるのか? など考えても分からないことばかりです。 同じように悩まれた方いらっしゃったら 経験談など含めて教えてアドバイスいただけませんか? 育休なくてもなんとかなったよと言う方もよかったらお話し聞かせていただきたいです。 とにかく自分の中で妊活を待てるのは半年間が限界だと考えています。 ただ考えているとこの半年間待つことで妊娠ができなくなるのでは?など不安しかありません。 夫には別にパートで働いててもいいんじゃないの?と言われますが。 子なしで働けるうちに働くほうが安心ではありませんか?? お金のこと考えてないと思ってしまいます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/16 19:58 質問者: tantan745
解決済
2
1
-
33
少々長文失礼します。 私(32)の妻(42)が2人目が欲しいと懇願してきました。 2人目と言うても再
少々長文失礼します。 私(32)の妻(42)が2人目が欲しいと懇願してきました。 2人目と言うても再婚なので1人目の娘(16)は妻の連れ子です。 なので私と血の繋がりがない娘になりますが2人目が欲しいと言われました。 私自身も欲しいと思いますが正直複雑です。 あまりこのような言い方はよろしくはないと思いますが40を過ぎると若い頃より色々と負担がかかることは知っております。 体力面諸々。 それでも妻は正社員で働き私はバイトを3つ掛け持ちして生計立ております。←何女に働かせてんだ等のコメントはしないようにお願いします。 お金のこともですが妻の体力等心配と不安な面が多々あります。 それでも欲しいと懇願して来ます。 仮に私が承諾をしたとしても恥ずかしい話、独身時代の20代の頃に行為がまだ1回しか経験してないのでその点も不安です。 どうしたらよいでしょうか? 誹謗中傷ならない程度でしたらお厳しいお言葉あっても構いません。 ご回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/01/10 21:45 質問者: キュベレイ大好き
ベストアンサー
5
0
-
34
よもぎ蒸し 酵素風呂 妊活 妊活を始めるにあたり、よもぎ蒸しか 酵素風呂に通おうと思うのですが どち
よもぎ蒸し 酵素風呂 妊活 妊活を始めるにあたり、よもぎ蒸しか 酵素風呂に通おうと思うのですが どちらが良いのでしょうか? オススメや経験がある方 ご回答いただけたら嬉しいですm(_ _)m 宜しくお願い致します!
質問日時: 2025/01/09 19:49 質問者: かほひみゆ
解決済
1
0
-
35
30代半ば女性です。妊活の時期について。 時期未定ですが、恋人と結婚予定です。 同居もこれからです。
30代半ば女性です。妊活の時期について。 時期未定ですが、恋人と結婚予定です。 同居もこれからです。子供希望のため、そんななか妊活時期のタイミングをよく話し合っています。 年齢的には早い方が良いのかもしれませんが わたしは、せめて引越し終わってから妊活開始が良いのですが彼はいますぐ始めた方が良いと…意見が分かれています。 式あげる予定もないので入籍自体は急いでいません。 わたしがゆっくりし過ぎなのでしょうか? 働きながら、妊娠、引越し→意外となんとかなるものですか?
質問日時: 2025/01/05 22:03 質問者: まと00
解決済
4
0
-
36
来年の2月に入籍予定の者です。 結婚指輪も購入済み。 来年の1月には両家顔合わせ予定でお店も予約して
来年の2月に入籍予定の者です。 結婚指輪も購入済み。 来年の1月には両家顔合わせ予定でお店も予約してあります。 入籍をした後、結婚式や妊活のタイミングを話し合おうと思っております。 ただ、私たちは付き合って2年経っていますが、既にレスで最終が7ヶ月も前です。 そんなレス状態のカップルが入籍し、妊活なんてできるものなのでしょうか。 普段からキスやハグなどの愛情表現は頻回にやっていますが、夜の営みとなるとめっきりです。 お互い性欲があまりない方なので、別にやらないことに関して苦ではありませんが(たまにふとしたいなぁーと思うぐらいですがそのまま寝てしまいます)、将来の妊活のことを考えると心配です。 同じような体験をされた方、レスから妊活をして子供を授かった方などいましたら、どのようにやったのか先輩方のご意見いただきたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/23 09:15 質問者: やまいも12345
ベストアンサー
3
0
-
37
妊娠希望です! 妊娠について。 12月14日に長期ピルやめてから生理が初めて来ました。 補足情報とし
妊娠希望です! 妊娠について。 12月14日に長期ピルやめてから生理が初めて来ました。 補足情報としましては ・ファボワール28錠 を1シート全部飲み切った後に7日間休薬期間中に生理が来て、やめました。 ・最後に生理が来たのが、11月8日〜12日くらいです。 12月14日にピルをやめてから初めて生理?が来ました。 次回、いつ仲良しすれば妊娠しますか? ・次回は、いつ頃仲良しすれば妊娠可能性が高くなります
質問日時: 2024/12/17 19:34 質問者: こばやしあすなろ
解決済
1
0
-
38
妊娠希望です! 妊娠について。 12月14日に長期ピルやめてから生理が初めて来ました。 補足情報とし
妊娠希望です! 妊娠について。 12月14日に長期ピルやめてから生理が初めて来ました。 補足情報としましては ・ファボワール28錠 を1シート全部飲み切った後に7日間休薬期間中に生理が来て、やめました。 ・最後に生理が来たのが、11月8日〜12日くらいです。 12月14日にピルをやめてから初めて生理?が来ました。 次回、いつ仲良しすれば妊娠しますか? ・次回は、いつ頃仲良しすれば妊娠可能性が高くなります
質問日時: 2024/12/16 17:31 質問者: こばやしあすなろ
解決済
1
0
-
39
妊娠希望です! 長期ピルを服用していたのですが、11月5日に飲み終えて,その後休薬期間の11月8日〜
妊娠希望です! 長期ピルを服用していたのですが、11月5日に飲み終えて,その後休薬期間の11月8日〜12日に生理が来ました。 補足情報としましては ファボワール28錠 を1シート全部飲み切った後に7日間休薬期間中に生理が来て、やめました。 質問は以下です。 ・最後に生理が来たのが、11月8日〜12日くらいまでです。 その後ピルは辞めたので服用してません。 ・次回の生理はいつ頃きますか? ・生理がいつまで来なかったら病院に行けますか? 排卵は見てくれますか? ・今の状態ですと旦那さんと仲良ししても無意味でしょうか?可能性はありますか? ・また本日36.61戻ってしまいました。 本日は36.77てした。 最近の基礎体温グラフです。 回答よろしくお願いします!
質問日時: 2024/12/12 11:13 質問者: こばやしあすなろ
解決済
2
1
-
40
妊活についてお願いします。 長期ピルを服用していたのですが、11月5日に飲み終えて,その後休薬期間の
妊活についてお願いします。 長期ピルを服用していたのですが、11月5日に飲み終えて,その後休薬期間の11月8日〜12日に生理が来ました。 妊娠希望です。 補足情報としましては ファボワール28錠 を1シート全部飲み切った後に7日間休薬期間中に生理が来て、やめました。 なので1シート飲み切った事になります。 ・最後に生理が来たのが、11月8日〜12日くらいまでです。 その後ピルは辞めたので服用してません。 ・次回の生理はいつ頃きますか? ・いつまで排卵しなければ、産婦人科に行くべきでしょうか? ・今の状態ですと旦那さんと仲良ししても無意味でしょうか?可能性はありますか? ・また本日36.6に戻ってしまいました。 高い時は36.7や8近くありました、、36.6はだめですか? 最近の基礎体温グラフです。
質問日時: 2024/12/11 05:13 質問者: こばやしあすなろ
解決済
2
1
-
41
2人目不妊だった方、不妊治療しましたか? どれくらいで2人目ができましたか? 夫婦同い年で28歳なの
2人目不妊だった方、不妊治療しましたか? どれくらいで2人目ができましたか? 夫婦同い年で28歳なのですが2人目が中々できません。1人目は23歳の時に出産しました。 その時は特に妊娠したい!って気持ちが強くなく、 排卵日も気にせず、たった1回の行為で妊娠しました。 しかも(生々しい話になりますが)ゴム無しで外出し だったのに妊娠しました。 その月はその1回しか行為してなかったので、 本当に1回の行為で中に出てないのにも関わらず 出来た感じです。 なので2人目のすぐ出来るだろうなと思ってました。 1人目の妊娠時、妊娠初期から切迫になり自宅安静 中期から出産まで入院で、病院の先生から2人目は 体質的に早産になる確率が高いから2人目は間を開けるよう言われました。 息子は5歳になりそろそろ2人目をと考えていますが 中々妊娠しません。 生理周期は28日で安定しています。 2人目の妊活を本格的に始める際に、 アプリの排卵予測日とおりものの状態を見ながら タイミングを数回取りました。それでも3ヶ月妊娠せず、4ヶ月目からは排卵検査薬と基礎体温を見ながらタイミングバッチリであろう日にタイミングを取っているのですが、妊娠せず。 今回7周期目もリセットになりかなり落ち込んでます。 年齢もまだ若いと言われる年齢だしすぐ出来るであろうと思ってましたが、かすりもせず焦ります。 周りはどんどん2人目3人目が産まれ、 会社でもどっちの親にも「2人目は?早く産まないと。年齢差がありすぎるよ」と言われ、 余計と焦りとストレスが溜まっていきます。 お互い病院に行って検査をするのが1番ですが、 お金もかなりかかるしそれで不妊と分かって治療しようと思えばさらにお金がかかるし、 そこまでして2人目を望むかと考えたらそうでも無いのかなと思ったり、でも赤ちゃんを見ると欲しい気持ちと息子が人形を可愛がったりする姿を見て兄弟を作ってやりたいなという気持ちもあります。 お互い仕事も忙しくタイミングも1回しか取れなかった月もあるし、バッチリのタイミングで中々出来ない月もありました。 昔のように行為自体を楽しむと言うよりか、 子供が欲しいという気持ちのみで行為をしているので 気持ち的にも昔とは違うのかもしれません。 仕事のストレスもありますし、 昔よりかはリラックスできていないと思います。 サプリを飲んだり体を温めたり心がけてるんですが生理だけは予定日ピッタリに来て本当に嫌になります。 ストレスも原因かと思いますが、 28歳で半年以上出来なかったらやはりどちらかに 問題があるからなのでしょうか? やっぱり病院行くべきでしょうか?
質問日時: 2024/12/07 16:18 質問者: むぎちょこ__
解決済
1
0
-
42
妊活についてお願いします。 長期ピルを服用していたのですが、11月5日に飲み終えて,その後休薬期間の
妊活についてお願いします。 長期ピルを服用していたのですが、11月5日に飲み終えて,その後休薬期間の11月8日〜12日に生理が来ました。 妊娠希望です。 補足情報としましては ファボワール28錠 を1シート全部飲み切った後に7日間休薬期間中に生理が来て、やめました。 なので1シート飲み切った事になります。 ・最後に生理が来たのが、11月8日〜12日くらいまでです。 その後ピルは辞めたので服用してません。 ・次回の生理予定日が12月6日〜ですが、来ますか? ・いつまで排卵しなければ、産婦人科に行くべきでしょうか? ・今の状態ですと旦那さんと仲良ししても無意味でしょうか?可能性はありますか? 最近の基礎体温グラフです。
質問日時: 2024/11/28 16:26 質問者: こばやしあすなろ
解決済
1
0
-
43
少子化を改善させるための指導について
少子化が一向に改善しないのは、 例えば、膣にペニスを挿入する際は生で挿入すること、必ず膣内で射精すること、射精後は何分間は抜かないことなど、そういうことをきちんと指導しないから、少子化が改善しない。 フェラやクンニだけではなく、受精しやすい体位も推奨しないからだ。 と聞きましたが、そうなんでしょうか?
質問日時: 2024/11/26 02:02 質問者: gcfdbfd
ベストアンサー
5
0
-
44
ピルを辞めてから1週間経ちました。 最後の生理日が今月の11月8日〜12日です。 婦人体温計を測って
ピルを辞めてから1週間経ちました。 最後の生理日が今月の11月8日〜12日です。 婦人体温計を測ってますが、いつくらいになれば高温期になるのでしょうか。 また、3ヶ月は妊娠はできないのでしょうか? 早く妊娠したいと思ってます。 最近の体温はこんな感じです 36.43前後〜36.68までです。
質問日時: 2024/11/20 17:35 質問者: こばやしあすなろ
解決済
1
0
-
45
理想の子供の数と実際の結婚した人が持つ子供の数は統計ありますが、地域別の統計はないのですか? 肌感で
理想の子供の数と実際の結婚した人が持つ子供の数は統計ありますが、地域別の統計はないのですか? 肌感ですが、東京は理想の子供数も実際の子供数もかなり少ないと感じてます。 逆にド田舎のエリアはめちゃくちゃ子供いる家庭が一般的な気がします。 地域別の理想の子供数と実際の子供の数の統計ありますか? 感覚では沖縄とかは理想の子供数は5で実際の数は3くらいの気がします。
質問日時: 2024/11/19 20:05 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
1
1
-
46
妊活について。 こんにちは。長期ピルを飲んでいて、ついに3日前からピルを辞めました。(最後のシートが
妊活について。 こんにちは。長期ピルを飲んでいて、ついに3日前からピルを辞めました。(最後のシートが終わったため) その場合、 ・一番早くていつ頃妊娠しますでしょうか? ・ピルを辞めてすぐに妊娠する可能性もありますか? ・一応体温は生理日から測っていてここ最近は36.47前後です。 ・しかしピルをやめて3日目なのですがまだ出血していません。 排卵日は今の所11月21日頃予定。 ピルを飲んでいたため質問が多くごめんなさい。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/15 17:33 質問者: こばやしあすなろ
解決済
1
0
-
47
妊活はじめて7周期目、今回もまたリセットしました。。。 1人目の時は1発で出来たため、2人目もすぐに
妊活はじめて7周期目、今回もまたリセットしました。。。 1人目の時は1発で出来たため、2人目もすぐに 出来るだろうと思ってましたが、 中々出来ず泣きそうです。 排卵検査薬を使用し毎回いい時にタイミングが 取れているのですが、出来ません。 1人目の時は排卵検査薬とか使用せず、 排卵日くらいかな〜となんとなくで1回タイミングを取ったら出来たのになんで、、、 1人目から切迫になり長期入院して、 2人目は早産になりやすくなるから間開けた方がいいと先生から言われて、もう5歳になります。 そろそろと思って2人目妊活を始めましたが、 すぐに出来ず、歳が離れすぎてしまうという焦りも 出てきました。 今出来たとしてももう6学年差になります。 次でダメなら検査に行くべきなのかなぁ。 排卵日に関わらずタイミングは多く取った方がいいのかなぁ。 ちなみに私も旦那も28歳です。 周りからは、2人目は?歳離れすぎるよ〜とか 2人目作らないの?と言われるばかりでしんどいです。 みなさん妊活始めてどれくらいで妊娠しましたか?
質問日時: 2024/11/09 08:15 質問者: むぎちょこ__
解決済
2
0
-
48
生理を薬で遅らせた後の翌月の生理についてご質問です。 12/1〜12/7に来る予定の生理を遅らせるた
生理を薬で遅らせた後の翌月の生理についてご質問です。 12/1〜12/7に来る予定の生理を遅らせるため、初めてピルを処方してもらうことにしました。 現在32日周期です。 例えば薬で次の生理を12/10から始まるようにずらした場合、その次の生理は12/10の32日後である1/11頃に始まる予定になるという理解でよろしいのでしょうか。 また、排卵も通常通り12/10からの生理が終わった2週間後頃にあるのでしょうか。 薬でずらした後に周期が元に戻るのか不安だったため、質問させていただきます。 ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/07 11:56 質問者: おみゅ
ベストアンサー
1
0
-
49
解決済
3
0
-
50
ベストアンサー
7
0
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【妊活】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入籍、同居前から妊活始めるのって...
-
妊活中ですが、お金の不安が消えず...
-
優しいのだけれど、、、
-
来年30になることもあり妊活を考え...
-
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術を受けた後に...
-
化学的流産かもしれないです。。 私...
-
妊活中に生理が遅れた理由。 タイミ...
-
妊活について。 こんにちは。長期ピ...
-
体外受精の際の保険適用と医療費控...
-
ピルを飲んでいますが、妊娠希望で...
-
妊活は毎日した方が良いという人と...
-
みんな子どもが欲しいとよく言いま...
-
全然妊娠しません... 私も旦那も28...
-
産後レス
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
こんにちは。6週2日で完全流産しま...
-
母親に質問です!男の子は欲しいで...
-
生理予定日から1週間過ぎて検査した...
-
初めまして。36歳不妊治療中です。 ...
-
妊娠検査薬についてです。 生理予定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みんな子どもが欲しいとよく言いま...
-
妊活は毎日した方が良いという人と...
-
写真のように2日連続で下がっていた...
-
全然妊娠しません... 私も旦那も28...
-
産後レス
-
ピル中止後の生理不順。 妊活を始め...
-
生理予定日ですが昨日から トイレッ...
-
妊活についてお聞きしたいです。 私...
-
挿入だけの仲良しで妊娠は不可能で...
-
付き合って6年目結婚して1年目の夫...
-
妊活はじめて7周期目、今回もまた...
-
辛いです...妊活9周期目、またリセ...
-
不妊症なんですがポリフェノールが...
-
妊娠検査薬ってせいりが終わった1...
-
ピルを飲んでいますが、妊娠希望で...
-
妊娠検査薬についてです。 生理予定...
-
チェックワンファストの判定につい...
-
妊娠希望です! 妊娠について。 12...
-
高温期何日目で妊娠検査薬してもい...
-
結婚2年目で子供なしです。(夫婦で...
おすすめ情報