第1弾は趣味Q&A!
パソコン・周辺機器のQ&A
回答数
気になる
-
『Win 32 アプリケーションから印刷しています。』
ある特定のアプリケーションソフトを使って、プリントする時だけ、 ファイル→プリント→プリンター(U)をクリックすると、 『Win 32 アプリケーションから印刷しています。』 という画面が開くようになりました。 今までどおり、プリンタの印刷設定を直接開けるようにできないでしょうか。 Windows11を使っています。
質問日時: 2024/11/17 12:14 質問者: l12 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
2
0
-
目詰まりしたら、プリンターは捨てますか。 対処しても、直らなかったらプリンターは捨てますか。
目詰まりしたら、プリンターは捨てますか。 対処しても、直らなかったらプリンターは捨てますか。
質問日時: 2024/11/17 09:31 質問者: idonoyoko カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
8
1
-
コア数の観点から考えると何世代以降のCPUのノートパソコンが中古でお買い得ですか?
何コアのCPUのノートPCが中古で買うならおすすめですか? 第2世代 Core i7-2600 4 8 Core i5-2500 4 4 第6世代 Core i7-6700 4 8 Core i5-6600 4 4 第8世代のCPUでは、特にCore i7シリーズが6コア12スレッドを搭載しており、前世代の4コア8スレッドから大幅に性能が向上しています。また、Core i5シリーズも全て6コアであり、マルチタスク処理能力が強化されています 第14世代 Core i9-14900K 24 (8P + 16E) 32 Core i7-14700K 20 (8P + 12E) 28 Core i5-14600K 14 (6P + 8E) 20
質問日時: 2024/11/16 21:39 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 中古パソコン
ベストアンサー
3
0
-
8コアのマルチコアのCPUで4スレッドだったとして32より8処理する方が一つあたりの処理性能高い?
8コアのマルチコアのCPUで4スレッドだったとして 最大32の処理が同時にできるかもしれませんが、 これは32の処理を同時にやるよりも8の処理を処理する場合の方が 処理に使っている性能は8の方が32よりも分散されていないので 処理に使える性能は高いということですよね? 8つの処理を行う方が、32の処理を同時に行うよりも性能的には 高くなることがありますよね? リソース管理やタスク間の干渉によるもので32の方が8個を処理するよりも 処理に無駄がでますよね? 実際のアプリケーションやタスクがどれだけマルチスレッド化されているかに よっても影響されますよね? 使用するソフトウェアの特性も考慮する必要がありますか? 教えて下さいよろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/16 21:15 質問者: otasuke3900z カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
1
0
-
パソコン体感の快適さを実現するのにはどの項目を重視するべきでしょうか?おしえてください
以下の項目のうちどの部分を重視するとパソコンの体感速度がバク上がりして QOLが高まりますか? 教えて下さいよろしくお願いします。 1. ストレージの種類と速度 2. メモリ(RAM)の容量と速度 3. グラフィックカード(GPU) 4. コア数とスレッド数 . シングルスレッド性能 クロック速度 IPC(Instructions Per Cycle) 5. ソフトウェア最適化
質問日時: 2024/11/16 20:22 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 中古パソコン
ベストアンサー
5
0
-
スペック的には大差ないのに、メーカによってパソコンの速度に大きな差があるのは何故でしょうか?
検索していたら、 スペック的には大差ないのに、 メーカによってパソコンの速度に大きな差があるのは何故でしょうか? https://jp.quora.com/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%A4%A7%E5%B7%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3 という質問をみつけました。これは事実でしょうか? 同じスペックのCPUと搭載メモリ数、同じスペックのグラボとかで性能が大きくかわる ことはあるのでしょうか?教えて下さいよろしくお願いします。 ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2024/11/16 20:00 質問者: otasuke3900z カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
6
1
-
ノートパソコン買い換えるなら?
今、ノートパソコンは在庫処分等で比較的お値打ちなノートパソコンがいくらかあります。ただし、今買い替えもよし悪しの場合があります。もう少し待てば、office Home&Business2024のソフト搭載のノートパソコンが続々登場する模様です。今、お値打ちだから飛びついて購入すれば、とんでもない目に遭う場合があります。ある大手家電量販店商社のオリジナル数量限定のノートパソコンがおよそ10万円(Windows11+CPU Corei3+ドライブなし+SSD256GBなど)で販売されているものがありますが、購入すれば安物買いの銭失いになってしまうのでしょうか。今、Windows10で、Windows11のアップデートが基準に満たずにグレードアップできない機種を使用中の場合、買い替えは必要でしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
パソコンのメモリについて 画像のような状態は、メモリ不足といえますか?
パソコンのメモリについて 画像のような状態は、メモリ不足といえますか?
質問日時: 2024/11/16 07:18 質問者: pixi カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
解決済
3
0
-
最近のPC事情に詳しい方教えて!
※デスクトップPCに限ります ドスパラ、マウスコンピューター等でカスタマイズしてデスクトップPCを買うのですが、 例えばギガベースのLANが搭載なのは今じゃ当然ですよね。 では、 Bluetooth Wi-Fi は最近のデスクトップでは標準搭載なのでしょうか? Bluetoothは小型のUSBメモリみたいなBluetoothアダプタを付けるのが当たり前なのでしょうか? 何故かというとゲーミングPCを買ってPS5のコントローラを接続したいなと思ってるからです。 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2024/11/16 00:22 質問者: tanapyondai カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
4
0
-
マウスの機能面での主な比較項目をいくつか教えていただきたいです
初めて新しいマウスを買うのでお願いします。 例えば、ボタン数や接続方式などです。
ベストアンサー
5
0
-
証明写真印刷するならどこ?
免許とかの証明写真がいるのですが、 どこで撮影とかするか迷ってます(;^_^A 写真屋は高そうなのでパスです。 証明撮影機は選択しとして考えてるのでいろいろ選択肢がある時代には高いイメージが。 いま調べたコンビニはそれが楽ならやりたいです。 ばっちり撮影されて再提出を求められないことを考えると警察署でとるのも少し考えますが。 プリンターはts3330とかいうそこそこ新しいものです。 それで楽に印刷できるならそれでもいいけど写真を印刷したことがあまりないので用紙どうするとか いろいろ迷います。数点印刷するのに大きな用紙1枚使うのももったいないような気も。 どれがベストか教えてください。
質問日時: 2024/11/15 20:44 質問者: linkshuu カテゴリ: プリンタ・スキャナー
解決済
5
0
-
PCでありえないスピーカーのつなげ方をしているのになぜか音が出ています。
PCでありえないスピーカーのつなげ方をしているのになぜか音が出ています。 なぜ音が出ているのか、論理的に説明をお願いします。 構成 マザーボード Steel legend b450 ライム色 フロントスピーカージャックを挿入 スピーカー Lenovo m620 ここから音が出ています1つめ。 モニターDell s2722dc hdmi接続 モニターのスピーカーから音が出ています 2つ目。 グラフィックボード gigabyte1660Super 再生デバイス Dell s2722dc high definition audio device スピーカー Realtek audio Realtek digital output 録音デバイス ステレオミキサー Realtek audio この構成で、なぜパソコンのフロントスピーカーと、dellのモニターのスピーカーの2箇所から音が出るのでしょうか?バグですか? 実際今音が出ています。
質問日時: 2024/11/15 18:11 質問者: WDO カテゴリ: ビデオカード・サウンドカード
解決済
4
0
-
マザボ steel legend b450の オーディオ端子の説明書をください。
マザボ steel legend b450の オーディオ端子の説明書をください。 ググっても出てきません。背面の緑 水色 ピンク など どれがどれなのかが知りたいです。 回答の根拠となるURLを貼ってください。リンク先の内容の要約もお願いします。
質問日時: 2024/11/15 10:32 質問者: WDO カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
1
0
-
Realtek High Definition Audioをインストールして書き換えたい
両方ともOSはWindows11です。 ミニPCについて(デスプレーのスピーカー) 下記のようにインストールされているPC デバイスマネージャーにあるドライバー オーディオの入力および出力 HD Audio Driver for Display Audio Microphone Realtek High Definition Audio Speakers Realtek High Definition Audio サウンドビデオおよびゲームコントローラー HD Audio Driver for Display Audio HD Audio Driver for Display Audio Realtek High Definition Audio もう一台のミニPC(外部スピーカー) 現在のデバイスマネージャーにあるドライバー サウンドビデオおよびゲームコントローラー USB Audio and HID 上記のようなものがインストールされています。 また、Cドライブには、C:\program files (x86)\realtek\audio\drivers RtkUpd64がインストールされていますがよくわかりません。 PCに詳しくないのですが、聞きかじりで上と下のPCではドライバーが違います。その理由も よくわかっていません。 外部オーディオのスピーカーから「ガザ・ガサ」というようなノイズが入って困っています。 質問日時:2024/11/14 18:41 回答数:5件で回答を受けてとりあえずはノイズを減らして聞けるようになりました。 デバイスマネージャーにある「USB Audio and HIDドライバー」ではなく、上記のもののほうが もっとよくなるのかと思い質問しました。 上記のドライバーをインストールしようと試しましたが、うまくできなかったので上記のドライバーを入れたほうがよければ、やり方も教えいただけませんか。 PCに詳しくない私です、どうか質問の回答をいただければ幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/15 10:12 質問者: ihuyi カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
3
0
-
モニターとパソコンのスピーカーの両方から音を出すには?
モニターとパソコンのスピーカーの両方から音を出すには? Dell s2722dcモニターにはスピーカーが内蔵されています 私が使っているBTOパソコンのマザーボードsteel legend b450です。 スピーカーを新たに買って、パソコンの音声をスピーカーと Dellのモニターのスピーカーの2つから音を出すにはどうしたらいいですか? Windows10です
質問日時: 2024/11/15 09:03 質問者: WDO カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
1
1
-
外部オーディオのスピーカーから「ガザ・ガサ」というようなノイズが入って困っています。
OS Windows11Cです。最近、外部オーディオのスピーカーから「ガザ・ガサ」というようなノイズが入って困っています。解消方法と原因は何なのかわからずにいます。ミニPCのデスクトップです。 古いスピーカーを使っていますが、最初は特に問題なく使えていました。1年ほど過ぎた今、突然スピーカーから「ガザ・ガサ」というようなノイズがでるようになっています。20年前ぐらいの古いスピーカーだからかと思い、昨日新しい「サンワサプライ」のスピーカーにかえましたが、同じ症状が出ています。グリーンの出力用のチャツクをグリグリすると出る音に近いと思います。 ミニPCのスペック ブランド NiPoGi オペレーティングシステム Windows CPUモデル Others CPUスピード 3.6 GHz キャッシュサイズ 16 GB メモリストレージ容量 512 GB まとめ 試したこと 1.古いスピーカーから新しい「サンワサプライ」のスピーカーにかえました 2.接点解消スプレーを使用して改善をためした これから試す予定のこと 1ミニPCを開けて、配線の線や半田づけの様子を見てみる 2.ミニPCのチャツクのメス部分を取り替えるか? Cドライブにある C:\program files (x86)\realtek\audio\drivers RtkUpd64 現在のデバイスマネージャーにあるドライバー サウンドビデオおよびゲームコントローラー USB Audio and HID もう一台のミニPCは下記のようなドライバー このようなドライバーでないことが原因でしょうか。 また、これをインストールしようとしてもできません。 オーディオの入力および出力 HD Audio Driver for Display Audio Microphone Realtek High Definition Audio Speakers Realtek High Definition Audio サウンドビデオおよびゲームコントローラー HD Audio Driver for Display Audio HD Audio Driver for Display Audio Realtek High Definition Audio また、購入先に連絡したら、こんな回答がありましたが、ダウンロードが重すぎて6.8Gで実行していません。 以下の回答です。 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 driver_boosterは不便の場合、Windows OSを再インストールしていただくことをお勧めいたします。 Windows OS:https://drive.google.com/file/d/1yRBvPQ7cQeUbdR_xsf8qz_ZhHArdbDqk/view 再インストールする方法:https://www.youtube.com/watch?v=Z_8WpcFNTR4 不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。解決しない場合、問題に関する動画をアフターサービスまで送っていただけますか。 アフターサービス:h/e/l/p/s/o/l/v/e/tr/ou/b/l/e/@g/m/a/i/l/.c/o/m/(注意:/を取ってください。) 問題の解決に向けて全力を尽くします。 よろしくお願いいたします。 ノイズが解消できるように、お教え頂ける方、よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/14 18:41 質問者: ihuyi カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
5
1
-
パソコンのマザーボードについてなのですが、ASUS PRIME H270が2980円は安いですか?
パソコンのマザーボードについてなのですが、ASUS PRIME H270が2980円は安いですか?
質問日時: 2024/11/14 17:06 質問者: CPU112212 カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
解決済
5
0
-
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの価格の差はその転送速度と質の差と関係がありますか?
アマゾンで売っている商品の品質は百均のと何れ程の差がありますか?
質問日時: 2024/11/14 16:00 質問者: questions2 カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
ベストアンサー
5
0
-
この製品https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/comb
この製品https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/combos/mk270-wireless-keyboard-mouse.920-010082.htmlのマウスは、光学式とレーザー式のどちらですか?
解決済
4
0
-
横浜市青葉区青葉台又は藤が丘近辺で文章プリントアウト出来る所ありませんか?パソコンの接続プリンタが壊
横浜市青葉区青葉台又は藤が丘近辺で文章プリントアウト出来る所ありませんか?パソコンの接続プリンタが壊れてしまいましたのでお尋ねです。
質問日時: 2024/11/14 10:43 質問者: piano7 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
解決済
4
0
-
写真上部のような外付けHDDを複数持っていて、写真下のようなケースにまとめたいのですが、そういう商品
写真上部のような外付けHDDを複数持っていて、写真下のようなケースにまとめたいのですが、そういう商品はありますか? 下のようなのは、外のケースのついていない剥き出し?のHDDですよね?何か良い方法があればそれも教えて欲しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/14 10:10 質問者: ちまにゃ カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
6
0
-
256GのSSDの半分がI/Oデバイスエラーになっていて、フォーマットしても直りません。ディスクの管
256GのSSDの半分がI/Oデバイスエラーになっていて、フォーマットしても直りません。ディスクの管理から、ボリューム割り当てできますが、すぐに未割り当てになります。クリスタルディスクでみてはいませんがもう使えないでしょうか?
質問日時: 2024/11/14 08:55 質問者: kazu365 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
4
1
-
PCへのグーグルアース
現在手持ちのノートパソコンには地図情報が入っていません。グーグルの地図情報をインストールしたい。その方法とショートカットキーの作り方を教えてください。
ベストアンサー
4
0
-
画面サイズ 12インチ以上 持ち運びが容易なこと CPU Intel:Core i5以上 またはAM
画面サイズ 12インチ以上 持ち運びが容易なこと CPU Intel:Core i5以上 またはAMD:Ryzen 5以上 メモリ 8GB以上 記憶装置 SSD必須 256GB以上 OS Windows11が望ましい その他 カメラ、マイクが内蔵されていること WiFi5〈IEEE 802.11ac〉以降の規格に対応していること(最新のWiFi6〈IEEE 802.11ax〉が望ましい の条件を満たした安く買えるノート型PCありますか
解決済
3
0
-
NEC ノートパソコンを購入しました… ⚫︎PCの購入日から何年たっていても、 使い方相談が無料だと
NEC ノートパソコンを購入しました… ⚫︎PCの購入日から何年たっていても、 使い方相談が無料だということですが、 フリーダイヤルがわからないので教えて 頂けないでしょか? ⚫︎121コールセンターからコールバック方式で 問い合わせ可能なサービスは現在も実施さ れてますか? よろしくお願いいたします。
解決済
5
0
-
パソコン起動すると、デスクトップ画面になったり真っ暗になるのはどうしてでしょう? 真っ暗になる前に利
パソコン起動すると、デスクトップ画面になったり真っ暗になるのはどうしてでしょう? 真っ暗になる前に利用してた娘に聞いてみたら、検査画面のまま席を立って戻ると真っ暗で、それから起動しても画面が真っ暗になると言う事でした。 何度も電源オフオン繰り返してたらスムーズにデスクトップ画面になり利用できるらしいですが、シャットダウンして起動するとまた画面が真っ暗らしいです。
解決済
4
0
-
HDD革命を買いましたが、クローンしても他のパソコンでブートできません。コピーしてもブートしません。
HDD革命を買いましたが、クローンしても他のパソコンでブートできません。コピーしてもブートしません。外付けHDDスタンドからの作業です。もちろん、クローン先コピー先のHDDはフォーマットしての話です。。HDDスタンドでは、大から小はクローンできますが、逆ができないさいたまに、HDD革命を購入しました。小から大へほコピー、クローン可能こさとと書いてありました。できなければ、Amazonに返品したいですが、すでにインストールした製品の返品はできますか?
質問日時: 2024/11/13 08:40 質問者: kazu365 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
5
1
-
デスクトップパソコンの電源を切っても、キーボードのナムロック?のLEDランプがついたままなんですがな
デスクトップパソコンの電源を切っても、キーボードのナムロック?のLEDランプがついたままなんですがなぜですか? 前は消えていたような気がします。心当たりはCMOSクリアを3日前にしました。 Windows10 2020年に買いました。
質問日時: 2024/11/13 08:20 質問者: WDO カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
4
0
-
ワイヤレスのマウスとキーボードを使用しています。 マウスとキーボードが頻繁に反応しなくなるので、その
ワイヤレスのマウスとキーボードを使用しています。 マウスとキーボードが頻繁に反応しなくなるので、そのたびにレシーバーを差し直すと、しばらくは問題なく反応します。 どうすれば不具合が起きなくなりますか?
解決済
3
0
-
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
質問日時: 2024/11/12 23:27 質問者: zol カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
10
1
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報