
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
研究室に馴染めずとはどういう意味でしょうか。
欠席日数が多すぎて留年が決定したということでしょうか。他の研究室に移れたとしても馴染めない可能性はあります。留年が決定と書かれていますが、大学の事務にそういわれたのでしょうか。教授が言っているだけなら単なる脅しの可能性もあります。病気で研究室に行くことができないならば仕方ないですが、留年などさせたら、貴方の指導教員は来年度も貴方の指導をしなければならなくなります。こんなことを本当に指導教員は望んでいるのでしょうか。実際に、4年で卒業できずもう一回、同じ研究室で研究をしていた人を見たことがありますが、これは就職留年です。故意に卒論などの単位を落とすことでやっているのです。(これは、個人的には禁止すべき行為だと思います)No.4
- 回答日時:
自主退学にすらなりません。
何もしなければ、来年も今の研究室に4年生として残ることになります。大学の規則にもよるとは思いますが、違う研究室に移動したければお願いするしかないと思います。
No.3
- 回答日時:
そんなルールはありませんので。
あくまで「お願いする」しかありません。あなたは「研究室に馴染めず」と、つまり原因は配属先の研究先にあるように書いていますが。他の研究室の教授にしてみれば、あなたのことを「どこに行っても上手くやっていけないトラブルメーカー」だと思っている可能性も十分あります。実際そうであるケースも多いし。
なので、そのような人でもあえて取ってくれる、温情にあふれた教授を探すしかありません。
No.2
- 回答日時:
それはまず現在の指導教官に頭を下げて訊くことからスタートです。
疾患は通常適応障害で、主治医の診断書が必要です。次にいい加減でも、緻密でもいいからおおらかな別の指導教官を探すことが必要です。不幸にして適応障害は幾度も起こることがあるので、その場合自主退学になります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
卒論を書く研究室を変えたいが変えられるかわからない
大学・短大
-
学部生が卒研で留年!?
大学・短大
-
-
4
留年か休学か就職か
大学・短大
-
5
研究室で見捨てられた
大学・短大
-
6
研究室の人間関係で鬱になりました。
大学・短大
-
7
卒研で留年しそうです
大学・短大
-
8
23歳大学4年中退を考えてます
学校
-
9
未だに卒論の準備してないのはヤバイですか?(4回生です)
大学・短大
-
10
研究室での留年
大学・短大
-
11
研究室で干されています
大学院
-
12
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
13
卒業研究で鬱になりました
その他(教育・科学・学問)
-
14
先生とあわないので研究室を変えたい
中学校受験
-
15
大学4年で、卒論が完成せず留年
大学・短大
-
16
大学院から研究室を変えるか否か 現在旧帝大工学部に所属しており、来年度院試を受験するものです。学部で
大学院
-
17
卒研による留年の可能性
大学・短大
-
18
大学中退しそうな、現在大学(理系)4年生です。
就職
-
19
研究室で教授に怒られてばかりいます。 現在大学工学部4年生の者です。今年研究室に配属になり、教授に怒
片思い・告白
-
20
卒論不認定
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸薬科大学に進学された方に...
-
大学院留年?
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学の実験レポートって提出す...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
朝起きれない大学生 大学1年の...
-
卒研で留年しそうです
-
Fラン大学留年したら就職できま...
-
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
大学でピ逃げして、図書館を利...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
2留の就職
-
大学4年で中退を悩んでいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学院留年?
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
至急です。助けてください。 私...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
留年しました。奨学金について...
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
朝起きれない大学生 大学1年の...
-
大学で留年すると教師になれま...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
病院実習生です。留年になりま...
おすすめ情報