あなたの「必」の書き順を教えてください

中学3年 理科です。

四季の星座の問題です。

地球は自転してるから星は西から東に動いているように見えるんじゃないんですか??

ですが、この答えは西です。

なぜなのか教えてください!

「中学3年 理科です。 四季の星座の問題で」の質問画像

A 回答 (7件)

地球は、約1日=24時間で自転しています。

この自転によって、太陽は東から西へと、夜の星も東から西へと動くように観えます。
さらに地球は太陽の周りを1年かけて公転しています。
単純に太陽の周りを1周360°を1年かけて回るとして、夜の星も同じ時間に観ると1日で約3°ずつ西へ動いていくように観えます。
人間は太陽を基準に1日の時間を決めているのですが、太陽も昼の星空(実際には日食の時くらいしか星は観えない)を約3°ずつ西へ移動していくように観えます。

本当は3日ごとでも星を実際に同じ時間に観てみると判るのですが、今は昔と違い光害が多いですから都会では難しいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
地球から星を見たときに左が西だと思っていたので答えが間違えてたことに気づきました。

お礼日時:2017/12/18 17:54

先ほどは失礼しました。

皆さんが色々回答しておられますが、念のため。
地球の公転は反時計回りです。「上から見た場合に反時計回り」とご理解下さい。同じ時刻というのは、例えば真夜中をイメージすると、太陽に背中を向けて反対方向を見る形になります。ある日の真夜中に正面に見えている星が翌日の真夜中にどこに見えるでしょうか?自分の位置が反時計回りにずれていますので、少し右寄りに見えるはずですね。これを方角で表現すると西に移っているということになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
地球から星を見たときに左が西だと思っていました。

お礼日時:2017/12/18 17:56

1日の中で同じ場所で同じ星を観察し続けた時、星は東から西に動いて見えます。

この仕組みは太陽が東から西に動いて見えるのと同じように自転によるものです。ですがこの問題の場合は「毎日決まった時刻にオリオン座を見ると」なので地球が毎日少しずつ太陽の周りを回る公転による星座の移り変わりを問いています。地球が太陽の周りを時計回りしているのか反時計回りしてるのか忘れましたが、とにかくその回る向きによって同じ時刻同じ星を観察し続けた時の動き方は東から西と決まっています。
    • good
    • 1

地球の公転による星座の一年を通しての移動だからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/18 17:51

二つ間違えています。


その一:地球が自転しているから、星は(夜間に見ると)東から西に移ってゆくように見えます。あなたの言うように西から東ではありません。太陽を考えてください。太陽も星の一つですよ。
その二:問題に、「地球の公転と季節による」星座の移り変わり、とあるでしょう。だから、毎日決まった時刻(夜間)にオリオン座を見ると、と言っているのです。これは、自転のことでなくて、公転、つまり地球が太陽の周りをまわる運動との関連を言っているのです。もちろん、この場合も西が正解です。なぜかは考えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/18 17:51

失礼しました。

これは公転の問題ですね。後程させていただきます
    • good
    • 0

星も太陽と同じで、東から西に動くように見えます

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報