dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の面接で『本校までの交通手段を教えてくださいい。』と聞かれた時に『徒歩で25分です。』と答えるか『徒歩10分で△△駅に行き△△駅から〇〇線の○○行きに乗り☆☆駅で降りそこから5分程でつきます。』

どちらが良いと思いますか?

できれば理由もお願いします!

A 回答 (5件)

「電車と徒歩で合わせて約25分です。


と答えておくと良いのではないでしょうか。
最初の答えは本当に徒歩だけ? となりますし、次の答案は細か過ぎて面倒です。
うまいことバランスを取りつつ、簡潔な回答をしたいわけですので、2つの答案の折衷あたりを目指した方が良いでしょう。
    • good
    • 2

『徒歩で25分です。


25分なら歩く子の方が印象が良いです。
また、返事が簡潔明瞭で、好印象です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/26 23:09

どっちでもいいです

    • good
    • 1

あくまで「交通手段」を聞いているので、


「徒歩」もしくは「電車」と答えるべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。。
深く考えてしまいました。。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/26 22:35

聞かれているのは「交通手段」ですよ。



「徒歩」または「電車と徒歩」でしょう。

どちらでもお好きなように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでした!
深く考えてしまいました…
ありがとうございます!

お礼日時:2018/01/26 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A