プロが教えるわが家の防犯対策術!

面接の作文を書いてみました。
「中学校生活で1番印象に残っていることは何ですか?」
私が中学校生活で1番印象に残っていることは部活動です。私はバレーボール部に所属し、引退するまでは勉強より部活動に力を入れていました。顧問の先生はとても厳しく心が折れそうになったこともありましたが自分へのアドバイスだと捉え方を変え、忍耐力をつけることができました。また、私は思っていることをみんなに伝えることが苦手でしたが、顧問の先生に「バレーボールはチームスポーツで1人1人の気持ちを全員がわかっていないと組織が成り立たない」ということを教えていただき、自分の殻を破ることができました。最後の大会では、いい結果が残せず支えてくださった顧問の先生や両親に恩返しが出来ませんでした。貴校に入学したら勉強と両立させながらバレーボールを続け、3年間教わったことが無駄にならないように頑張りたいです。

どうでしょうか?一応原稿用紙1枚分なのでこの量です。

A 回答 (2件)

「教えていただき、自分の殻を破ることができました。


→教えていただき、それを●●に生かして、自分の殻を破ることができました。
『それを●●に生かして』という部分が向こうのもっとも知りたいことです。
文脈や素材次第で別のことばになります。

短文では余計なことを入れる余裕はありません。

「最後の大会では、~できませんでした」は文脈上不要です。
他にも探せばあるかもしれません。
それを削って空いた字数を
・なぜ部活のほうに力を入れたのか
・何をすることで忍耐力を身に着けたのか
・どうやって自分の殻を破ったのか
の記述に充てましょう。

テニオハや文のつながりなど文章のつくりはとてもしっかりしていてよいと思います。
    • good
    • 4

勉強より部活動に力を入れていました。

のところが少し引っかかります。
何より学生は学業が1番であり、優先すべきところですので、
面接官の中には、貴方が勉強に対する意欲がない。と捉えられてしまうかもしれません。
最後に、貴校では勉強と両立とありますが、前述を読むと中学では両立できてなかったの?高校ではできるの?なんて思われるかもしれません。
部活動に力を入れていた、ということを違う言い方で言うか、勉強を疎かにしたわけではないことを付け加えた方がより頑張っていたことが伝わりいいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A