
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
受験生には学力差がありますよね。
で、学力上位から合格させる。
そこで定員きっちりしか取らないなら、学力上位の連中は、より上位の大学にも受かり易いので、当然大多数が上位大学に抜けるはずです。
あなたの立場から見ると、あなたの学力で余裕で受かる大学を滑り止めなり併願校なりとして受ける可能性が高いですが、当然、本命大学に受かればそっちに抜けますよね。滑り止めや併願校には受かっても進学しない。
話を戻して、定員きっちりしか取らないなら、大概の場合、入学式はガラガラになるでしょう。
だから、そういう連中が抜けても定員分来てくれるように、合格者をどんどん出すと、定員の二倍や五倍になるのです。
どこまで合格させるの?というのは知りません。
例年このくらいだから、とか、難しい計算をして、とか、上位大学の倍率がこうだから、とか、色々あるのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
普通にあります。
私大は特に、併願での受験という人が多く第一志望に合格すれば、そちらへ流れる人も多いと思います。そこで、入学者数を確保するために、合格者数を多めにするようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定員より多く合格になることはありますか? ある場合何人くらい多く取りますか? 因みに定員は160人で
高校
-
大学の定員人数はピッタリで取るのでしょうか? それとも少しオーバーはしたりするのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
このように受験者数より合格者数が多いのはどういうことなんですか?
大学受験
-
-
4
指定校推薦って合格率99%と言いますが定員を超えてたらどうなんですか?指定校推薦も定員を超えて合格者
大学受験
-
5
高校でたまに募集人数(定員人数)より合格者が多い年があるのですが、何故でしょうか?ちなみに埼玉県です
高校受験
-
6
国公立大学の定員
大学・短大
-
7
大学の指定校推薦で、募集要項には10名と書いてあったのですが、面接に行くと30人ぐらいいました。 学
大学・短大
-
8
看護学校 全員合格?
専門学校
-
9
大学が、入学定員よりも少なく合格者を出すというのは何故なのでしょうか? 足切り制度などなく、上から取
大学・短大
-
10
大学入試(結果)について 大学の募集人数より合格者の人数が多い理由は 調べて分かったのですが、もし大
大学受験
-
11
共通テストリサーチについてです。第一志望校がD判定でした。しかし、人数分布を見て、上のA判定の人数か
大学受験
-
12
私立高校は募集人数を超えても合格させてもらえることが多いのですか?? たとえば、募集人数300人に対
高校受験
-
13
高校受験について
高校受験
-
14
看護学校を受けました。 定員40名、倍率 2倍ぐらい、偏差値54 筆記は何割ぐらい取れば合格できます
大学受験
-
15
河合塾の共通テストリサーチをもらったのですが、この紙に書いてある出願予定者数や志願者数?って出願期間
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
拓殖大は大東亜帝国よりもラン...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
昔と今の大学受験の難易度
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
駅弁か立命館か
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
同志社大法学部と京都府立大文...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報